1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

MEOトレンドレポート公開のお知らせ【2024年5月度】

PR TIMES / 2024年6月12日 14時15分



株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社トライハッチ(東京都新宿区、代表取締役社長、武藤 尭行、以下「当社」)は、独自開発している店舗向けデジタルマーケティングツール「MEOチェキ」を活用して、MEOのアルゴリズム調査やトレンドをまとめた「MEOトレンドレポート」の2024年5月版を無料公開いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35376/285/35376-285-70549272476a1a7dc6296d0f4d167f37-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【2024年5月版】MEO(ローカルSEO)トレンドレポートのダウンロードはこちら
URL:https://meo.tryhatch.co.jp/trendreport

2024年5月MEOの最新情報
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35376/285/35376-285-ea33c31490bb064d3757d78c461ca7ed-1533x863.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のMEO最新情報トピックは下記の通りです。
- PayPayなど新たな決済方法の選択項目が追加
- Googleビジネスプロフィールのチャット機能が廃止
- AI Overviewが米国で一般公開

2024年5月の最新情報では、「Googleビジネスプロフィールの機能に関する更新情報」や「AI Overviewの情報」などについて掲載。新たな項目の追加や機能廃止は、現在Googleビジネスプロフィールを利用している方に影響を与える可能性があります。

また、AIを利用した、Googleの検索周りの変化についても情報が共有されました。2024年後半に注目すべき情報となるでしょう。

2024年5月Googleマップ(MEO)の順位変動
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35376/285/35376-285-ca0bc1273eb828d5cf2950be1cc23c5f-1534x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024年5月のGoogleマップでは、全体の順位が10.55位~10.97位と大きな変動は見られない結果となりました。

Googleビジネスプロフィールに関するよくある質問にMEOコンサルタントが徹底解説
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35376/285/35376-285-8edfa5107feed4585125f82864f8f2da-1533x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社のMEOコンサルタントが、MEO対策に関する疑問点についてレポート内で詳細に回答しています。

▼今月のトピック

外国人観光客の増加に伴い、Googleマップを活用したインバウンド集客に関する課題やお問い合わせが増加しています。

本レポートでは、現役のコンサルタントがGoogleマップを活用した効果的なインバウンド集客方法について、具体的な事例も踏まえて言及しています。


おすすめのセミナー/ダウンロード資料
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35376/285/35376-285-780d67fd8dc826ac9a8589bd41bfde55-1534x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


直近のおすすめセミナーやダウンロード資料を紹介しています。

GoogleビジネスプロフィールやMEO対策をさらに知りたいと思っている方におすすめです。

販売代理店募集
MEO管理・分析ツール、MEOチェキ・MEO対策の販売代理店を募集しています。

▼詳しくは下記よりご確認ください。
https://meo.tryhatch.co.jp/agency


その他調査レポート
▼業界別Googleビジネスプロフィール運用レポート
https://meo.tryhatch.co.jp/downloadfile


MEOチェキについて
MEOチェキは、国内60,000店舗以上に導入されているMEOツールです。Googleビジネスプロフィールを中心とした地図アプリ、各種SNS運用の負担を削減し、定量的なMEO対策を実現するための運用管理・分析ツールです。エンタープライズ向けの複数店舗一元管理機能やエンタープライズからSMBまでご利用いただける順位計測やGoogleビジネスプロフィール内部分析、競合比較分析まで、MEO運用におけるニーズやフェーズに合わせた豊富な機能をコストパフォーマンス高く提供しています。また、豊富な運用実績を活用したコンサルティングや運用代行まで店舗事業主様のご状況に合わせた包括的なMEO支援を行っています。

SMB向けMEOチェキ:https://meo.tryhatch.co.jp/meocheki/
エンタープライズ向けMEOチェキ:https://meo.tryhatch.co.jp/meochekilp2/


株式会社トライハッチについて(https://tryhatch.co.jp
2018年1月5日創業。本社、東京都新宿区。支店、香川県高松市。代表取締役、武藤 尭行。2018年3月にローカルSEO(MEO)特化型メディア「MEOチェキ BLOG(https://meo.tryhatch.co.jp)」を開始。その後、Googleビジネスプロフィール順位計測・分析ツール「MEOチェキ(https://meo.tryhatch.co.jp/meocheki/)特許取得済」、クチコミ促進・管理ツール「MEOチェキforレビュー」(https://meo.tryhatch.co.jp/hoshikakutokun/)をリリース。MEOチェキは、エンタープライズ向けMEOチェキを含め、リリース2年半で国内30,000店舗に導入。創業時より、店舗・施設に特化した独自SaaS開発・提供、デジタルマーケティング支援、SNSマーケティング支援に従事。2022年4月、香川県高松市にマーケティングサポートセンターを開設し、翌年9月に大阪府大阪市で大阪営業所を開設。2022年5月、Instagram分析ツール「Instaチェキ」を開発し、同年12月、店舗特化のCMS「MEOチェキHP」をリリース。より店舗に特化したサービスを展開。2023年3月に役員陣で保有していた株式の一部を株式会社ベクトルに売却し連結子会社化。2024年5月現在は、60,000店舗に導入いただくサービスに成長。

▼主要サービス
https://meo.tryhatch.co.jp/meocheki/(MEOチェキ)
https://meo.tryhatch.co.jp/meochekilp2/(MEOチェキ for 複数店舗)
https://meo.tryhatch.co.jp/meochekihp/(MEOチェキ HP)
https://meo.tryhatch.co.jp/hoshikakutokun(MEOチェキforレビュー)
https://lp.insta-tools.com/(Insta Cheki)
https://meo.tryhatch.co.jp/(MEOチェキBLOG)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください