1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ジンのカクテルを愉しみながら都内で海外旅行気分が味わえるキャンペーンを実施。

PR TIMES / 2024年6月7日 11時45分

6月8日の「ワールド・ジン・デイ」から6月30日までの期間、都内のバー12店舗で京都・ドイツ・イタリアのジンを使ったカクテルを提供!3ブランドのカクテルを飲んでスタンプを集めると豪華景品をプレゼント!

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:トレイシー クワン)は、 「ワールド・ジン・デイ」を記念し、“~都内で海外旅行気分を味わう。ジンの世界を巡る、旅に出かけよう。~”をコンセプトに、京都・ドイツ・イタリアのジンを使ったスペシャルカクテルを提供するキャンペーンを実施します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/4201/287/resize/d4201-287-475f203aa1a9e16a8ffd-0.jpg ]

「ワールド・ジン・デイ(WORLD GIN DAY)」は、世界中でジンを祝福する日として6月の第2土曜日に制定されています。今年の「ワールド・ジン・デイ」である6月8日(土)から、6月30日(日)までの期間、国内外の人気3ブランドのジンを使ったスペシャルカクテルを、都内の厳選されたバー12店舗で提供します。

対象ブランドは、京都に磨かれたジン「季の美 京都ドライジン」、ドイツのブラックフォレストで生まれた「モンキー 47」、イタリアのアマルフィ海岸にインスパイアされた「マルフィ ジン」の3ブランドで、対象店舗は恵比寿、渋谷、新宿エリアのバー12店舗です。

期間中、対象店舗でスペシャルカクテルをご注文いただくと、スタンプを押印できるジンパスポートをもれなく差し上げます。対象ブランドのカクテル1杯につき1スタンプが獲得でき、3ブランドのスタンプが貯まると景品をプレゼントします。(景品はなくなり次第終了します。)
ぜひこの機会に、世界各国のバーを巡るようにジンのカクテルをお愉しみください。

キャンペーン実施概要


“~都内で海外旅行気分を味わう。ジンの世界を巡る、旅に出かけよう。~” をコンセプトに、京都に磨かれたジン「季の美 京都ドライジン」、ドイツ・ブラックフォレストで生まれた「モンキー 47」、イタリア・アマルフィ海岸にインスパイアされた「マルフィ ジン」の3ブランドのジンカクテルをご体験いただくキャンペーンです。
[実施期間]2024年6月8日(土)~6月30日(日)
[実施エリア]恵比寿、渋谷、新宿
[対象店舗]12店舗

ジンパスポートにスタンプを3つ貯めていただくと、豪華景品をプレゼント!
2024年6月8日(土)から6月30日(日)までの期間、対象店舗でスペシャルカクテルをご注文いただくと、ジンパスポートをもれなく差し上げます。対象ブランドのカクテル1杯につき1スタンプを獲得でき、3種類のブランドスタンプを集めると、景品がもらえます。3つ目のブランドスタンプが貯まった店舗にて景品をお受け取りください。景品は数量限定ですので、予めご了承ください。4つ以上スタンプを貯めても追加での景品のお渡しはございません。
[景品]ブランドオリジナルグラスまたはオリジナルタンブラー

対象ブランドおよび店舗について


[画像2: https://prtimes.jp/i/4201/287/resize/d4201-287-50d939ec06167dbb7abb-1.jpg ]

■ 季の美 京都ドライジン(生産国:日本・京都)
「季の美 京都ドライジン」は、京都のクラフトマンシップに感銘を受けて2014年に創立された「京都蒸溜所」で誕生したジャパニーズジンです。ボタニカルには京都産を中心に厳選された11種のボタニカルを、ブレンド水には伏見の伏流水を使用しています。京都蒸溜所は、IWSC2018、IWSC2021にて二度にわたり、「インターナショナル ジン プロデューサー オブ ザ イヤー」を受賞するなど、世界でもその品質が認められています。

■ モダンレコードバー「A10(エーテン)」
渋谷区恵比寿西1-12-11 Biosビル B1F [URL] https://a10club.jp/
■ BAR Noir/バー ノアール
渋谷区恵比寿南3-1-25 Ice Cube 5F [URL] https://www.noir-tokyo.com/
■ BAR Sonora
新宿区新宿3-22-13 笹山ビルB1 [URL] https://x.gd/KiIBa
■ BAR新宿ウイスキーサロン
新宿区新宿3-12-1 佐藤ビル3F [URL] https://maps.app.goo.gl/i9sf3F6JckMDGFgt6?g_st=com.microsoft.skype.teams.extshare
[画像3: https://prtimes.jp/i/4201/287/resize/d4201-287-adbbe582273de38b88c1-2.jpg ]

■ モンキー 47(生産国:ドイツ)
「モンキー 47(MONKEY 47)」は、世界有数の蒸留技術と豊かな自然を擁するドイツ・シュヴァルツヴァルトの蒸留所で造り出されるクラフトジンです。47種のボタニカルを使用し、ろ過せず、陶器で熟成することで生まれる、独特かつ複雑な香りが特徴です。英国人モンゴメリー・コリンズがブラックフォレストへ移住し、天然の湧き水や珍しいハーブがふんだんにある環境に身を置いたことで、最も英国らしい飲み物であるジンの製造への興味が芽生え、彼は独自のレシピを創り上げました。「モンキー 47」の名は、彼が復興支援の一つとしてベルリン動物園の再建に奔走し、マックスという名の東インドアカゲザルのスポンサーとなったことに由来しています。

■ Bar TRENCH
渋谷区恵比寿西1-5-8 Dis恵比寿ビル102 [URL] https://small-axe.net/bar-trench/
■ BAR Arca 渋谷店
渋谷区道玄坂1-6-7 須佐ビル3F [URL] https://x.gd/WgKsg
■ BAR B&F
東京都新宿区西新宿1-13-7 大和家ビル2F [URL] https://www.facebook.com/barbandf/
■ Fireking cafe
渋谷区上原1-30-9 [URL] https://www.instagram.com/fireking_cafe/

[画像4: https://prtimes.jp/i/4201/287/resize/d4201-287-cb6dcf651335a776d010-3.jpg ]

■ マルフィ ジン(生産国:イタリア)
「マルフィ ジン(MALFY GIN)」は、イタリアのアマルフィ海岸にインスパイアされたイタリア産スーパープレミアムジンブランドです。11世紀から続くといわれるイタリアのジン蒸留の伝統を継承し、香り豊かな地元のボタニカルと清らかなモンテ・ヴィーゾ」の湧き水で造られています。「マルフィ ジン」を代表する「マルフィ ジン コン・リモーネ」は、イタリアンレモン、ジュニパーなどの香り豊かなイタリア産ボタニカルを使用しており、爽やかな香りに加え、アニス、柑橘、コリアンダーを感じさせるフレーバーが特徴です。

■ BAR Arca 新宿本店
新宿区新宿3-12-4 熊三ビル4F [URL] https://www.instagram.com/bar.arca_shinjuku/
■ BAR 漆
渋谷区恵比寿西1-12-9 内田ビル2F [URL] https://www.bar-urushi-j.com/
■ SPIRITS BAR Sunface SHINJUKU
新宿区西新宿1-13-7 大和家ビル10F [URL] https://www.facebook.com/bar.sunface.shinjuku/
■ Jeremiah Tokyo
新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル1F [URL] https://maps.app.goo.gl/iMBeBkCRfePDJrZ1A?g_st=ic

ペルノ・リカールについて
ペルノ・リカールは、伝統的な職人の技、最新鋭のブランド構築とグローバルな販売技術を兼ね備えた、スピリッツおよびワイン産業における世界の代表的リーダー企業です。プレミアムブランドからラグジュアリーブランドに亘る当グループの著名な商品群には、アブソルートウオッカ、リカール(パスティス)、バランタイン、シーバスリーガル、ローヤルサルート、ザ・グレンリベット(スコッチウイスキー)、ジェムソン(アイリッシュウイスキー)、マーテル(コニャック)、ハバナクラブ(ラム)、ビーフィーター(ジン)、マリブ(リキュール)、メゾン マム、ペリエ ジュエ(シャンパン)などがあります。当グループのミッションは、保有ブランドの長期的発展を確保することにあります。当該目標実現に向け、人と環境に最大限配慮しつつ、世界中の当グループ社員をコンヴィヴィアリテという明確な目標とインクルーシブな文化のアンバサダーと位置づけています。ペルノ・リカールの2023年度の連結売上高は121億3700万ユーロでした。
ペルノ・リカールはNYSEユーロネクストに上場しており(ティッカー:RI、ISINコード:FR0000120693)、CAC40指数およびユーロ・ストックス50指数のメンバーです。

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社について
ペルノ・リカール・ジャパンは、ペルノ・リカール・アジア S.A.S.の100%子会社として、1990年に設立されました。以来、国内の酒類販売店、及び免税市場において、グループ商品を中心とした酒類の販売を展開、国内市場および免税市場でのアルコール飲料販売においてめざましい発展を遂げてきました。設立から34年を経た現在、ペルノ・リカール・ジャパンは、スピリッツ&ワイン分野において傑出したポートフォリオを保有し、国内のリーディングカンパニーとして発展を続けています。

【本件に関するお問い合わせ先】
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
[TEL.] 03-5802-2756 
[WEBサイト]  http://www.pernod-ricard-japan.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください