ビビッドガーデン、静岡県と2度目の連携を開始。一次産品の生産者や加工品事業者の販路拡大をサポート。
PR TIMES / 2024年10月25日 16時15分
生産者や加工品事業者とバイヤーをマッチングする商談会や、生産者の商談力向上を目的とした講座を静岡県から受託して、開催。
認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈)は、静岡県と連携し、県内の生産者の販路拡大および販売促進のサポートを強化します。
今回の連携は、静岡県の「バイ・シズオカ オンラインカタログを活用した県産品の販路開拓業務」の一環であり、静岡県の生産者や加工品事業者と量販店などのバイヤーとのマッチングを促進するため、商談会を開催します。また、生産者の商談力を向上させるための講座も併せて実施いたします。
静岡県との連携は一昨年度に続き、今回で2回目となります。今回の提携では、一次産品の生産者だけでなく、加工品を手掛けるメーカーの販路開拓にも力を入れます。これまでビビッドガーデンは、自治体との連携を通じて生産者から消費者へ直接販売するBtoCの販路拡大をサポートしてきましたが、今回の取り組みでは、生産者や加工品事業者からバイヤーへ販売するBtoBの販路開拓に取り組みます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/287/25043-287-603cfef3d1cb59d59485f23a4ced8972-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
静岡県との連携について
静岡県は全国的に見ても日照時間が長く、温暖な気候を活かしたお茶やいちご、メロンなどの栽培が盛んです。また、豊富な水資源によりわさびの栽培も盛んに行われており、産出額は全国1位(※2)となっています。
その他、駿河湾、遠州灘、浜名湖と変化に富んだ海岸線を有しており漁業も盛んです。特に、まぐろ、かつおなどは全国でも有数の水揚げ量を誇っています。
しかし、一次産品や加工品を全国に広めたいと考える生産者や加工品事業者は多いものの、販路拡大にはさまざまな課題が伴います。商品の品質に自信を持っていても、販路開拓には専門的な知識やノウハウが必要になります。さらに、限られた時間の中で生産に専念せざるを得ない生産者や加工品事業者にとって、販路拡大に取り組むのは容易ではないのが現状です。この課題を解決するために、静岡県と連携し県内生産者や加工品業者の販路拡大をサポートします。
■受託業務の内容
(1)生産者・加工品事業者とバイヤーのマッチングを目的とした商談会の開催
生産者や加工品事業者と量販店などのバイヤーのマッチングを目的とした商談会を開催します。生産者から消費者へ直接販売するBtoCの販路だけでなく、生産者や加工業者からバイヤーへ販売するBtoBの販路開拓にも取り組みます。また、業界に精通したコーディネーターを配置し、商談にまつわる個別のサポートも行います。
(2)商談力向上を目的とした講座を開催
生産者や加工品事業者を対象に、マーケティングや営業の基礎知識、業界の仕組みを学び、販路拡大に自ら取り組める力を身につけることを目的とした全6回の講座を開催します。
バイ・シズオカ オンラインカタログについて
バイ・シズオカ オンラインカタログは、静岡県の農産物や生鮮食材、飲料・加工品まで、県内の食に関する多彩な情報を集めたサイトです。静岡県内の生産者やメーカーが情熱を込めて育て上げた自慢の商品を一堂に集め、提供しています。県内の生産者・食品メーカーとバイヤーを結びつけるプラットフォームでもあります。
バイ・シズオカ オンラインカタログ:https://buyshizuoka-catalog.com/
・県内生産者・食品メーカーの方
事業者登録(無料)をおこなっていただくと、商品情報を掲載することができます。通販サイトのPRや、バイヤー企業様とのお取引の窓口としてご利用いただけます。
・バイヤーの方
バイヤーの方は、バイヤー会員登録(無料)を行っていただくと各商品の取引情報を閲覧することができます。また、各事業者へ直接連絡をすることができますので、新商品発掘にご活用ください。
・一般消費者の方_
各商品ページに設置している通販サイトへのリンクから、商品をご購入いただけます。ご自宅で静岡県の食の魅力をご堪能ください。
静岡県の食材紹介
■お茶
静岡県は全国の茶園面積の約40%を占める茶の一大産地です。県内には20を超えるお茶の産地があり、お茶づくりに適した気候と高い生産技術により、各種品評会で数多くの賞を受賞するなど、品質の高いお茶を生産しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/287/25043-287-f71f3b8567d896be072b6f623db7d561-2000x1734.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■わさび
わさび栽培の発祥の地ともいわれる静岡県は、水わさび(水を利用して栽培されるわさび)根茎(すりおろす部分)の令和3年における生産量、及びわさびの産出額が日本一(※2)です。根茎肥大に優れ、高品質であるほか、加工品でも「静岡のわさび漬け」として全国に知られています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/287/25043-287-3a7eb041d029e52711875189af6f81d5-2110x1702.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■いちご
紅ほっぺ、きらぴ香、章姫などの品種を栽培しており、特に最も栽培されている紅ほっぺは果実が大きく、酸味とバランスが良いうえ、痛みにくく、香りが高い品種でとても人気があります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/287/25043-287-dc241121f23b3f3f6388efd5303d19b6-1626x1228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国の自治体の皆様へ
食べチョクは、生産者の販路拡大のサポートをすることを目的として、全国様々な自治体と100件以上の連携を行ってきました。
特設ページ:https://www.tabechoku.com/slp/government
■食べチョクと連携することでできること
自治体ごとの課題に応じた柔軟な連携が可能です。
・ECサイトを利用した農林水産物の販路拡大
・特産品のブランディング
・観光地やその他取り組みのPR
・物流拠点の構築による生産者の出荷作業の負荷軽減
・食や一次産業の体験を通じた根強いファンの獲得
■お問い合わせはこちら
食べチョクは持続的な第一次産業を目指し、自治体の皆様との連携を積極的に進めています。
以下詳細ページよりお気軽にお問い合わせください。
詳細ページ:https://www.tabechoku.com/slp/government
■自治体との取り組み事例
・2024.6:食べチョク、熊本市と3度目の連携を開始。熊本市及び連携中枢都市圏の生産者の販路拡大や販売促進をサポート。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000269.000025043.html
・2023.12:食べチョク、佐賀県と3度目の連携を開始。出品の現地サポートや販売後の梱包アドバイスなど伴走型で生産者の販路拡大を継続支援。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000245.000025043.html
・2022.8:「熊本市」と事業連携協定を締結。市内に物流拠点を設置し、生産者の出荷作業負荷を軽減。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000025043.html
・2022.5:「山梨県」と連携。シェフとコラボし生産者の販路拡大をサポート。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000025043.html
・2021.7:「愛媛県」と連携し、出品サポートを強化。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000025043.html
・2020.12 :「兵庫県姫路市」と協働し、店頭で品定め・買うのはネットの「売らない店」を出店。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000025043.html
食べチョクについて
食べチョクは、こだわり生産者から直接食材や花きを購入できる産直通販サイトです。日本の産直通販サイトの中で認知度や利用率などの9つのNo.1(※1)を獲得しています。
野菜・果物をはじめ、米・肉・⿂・飲料といった食材全般と、花き類を取り扱っており、消費者が生産者に食べた感想を伝えるなど直接やりとりできることが特徴です。
また、好みに合う生産者を選んでくれる野菜定期便「食べチョクコンシェルジュ」や旬の果物が届く定期便「食べチョクフルーツセレクト」なども提供。さらに、企業の福利厚生や販促キャンペーンに活用できる法人向けサービス「食べチョク for Business」も展開しています。
2024年9月時点でユーザー数は100万人、登録生産者数は10,000軒を突破し、約5万点のこだわりの逸品が出品されています。
・URL:https://www.tabechoku.com/
・公式X(Twitter):https://twitter.com/tabechoku
・公式Instagram:https://www.instagram.com/tabechoku/
・食べチョクのコンセプトやストーリーがわかるサービス紹介動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=MdbFpqtryaU ]
(※1)国内の産直通販サイトの中で「お客様認知度」「お客様利用率」「お客様利用意向」「Webアクセス数」「SNSフォロワー数」「生産者数」「生産者認知度」「生産者利用率」「生産者利用意向」の9つでNo.1を獲得。
プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000025043.html
(※2)静岡県公式ホームページ内「わさび産出額、水わさび根茎生産量日本一」より
https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/information/myshizuoka/1002255/1040933/1011254.html
ビビットガーデンについて
代表者:代表取締役社長 秋元里奈
本社所在地:東京都港区浜松町1丁目7番3号 第一ビル4F
設立日:2016年11月29日
事業内容:全国の生産者から食材や花などを直接購入できる産直通販サイト「食べチョク」の開発・運営
会社HP:https://vivid-garden.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
食べチョク、ギフト特化の新サービスを開始。全国の隠れた銘品をストーリーと共に贈るギフトコンシェルジュサービス「コレダギフト」が正式リリース。
PR TIMES / 2024年11月7日 13時15分
-
食べチョク、自分好みの定期便がつくれるネットスーパー「食べチョク ドットミィ」を開始。物流拠点を持つビジネスモデルに参入
PR TIMES / 2024年11月7日 13時15分
-
食べチョク、初のプライベートブランドとして生産者の顔が見える冷凍食品サブスクリプションサービス「Vivid TABLE(ビビッドテーブル)」を開始。
PR TIMES / 2024年11月7日 13時15分
-
ビビッドガーデン、農水省とともに有機農業の普及を推進。消費者理解と行動変容を目指すツアーやワークショップなどを開催
PR TIMES / 2024年11月6日 10時45分
-
食べチョク、衣類の再利用堆肥で育てた野菜を販売開始。鴨志田農園・ピエクレックス社との連携により実現。
PR TIMES / 2024年10月31日 14時15分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月21日 18時25分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください