1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【兵庫県川西市2024】 民間プールを活用した水泳授業の試行実施

PR TIMES / 2024年6月14日 16時45分

熱中症予防や教育環境の改善に向けて



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/290/98199-290-39a09c563bab37f6a9884d5b1ddae524-3542x2362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
民間プールを活用した水泳授業 試行の様子

兵庫県川西市では、民間事業者の運営するプールを活用した水泳授業の導入に向け、清和台地区で試行的にスタートさせました。
 従来、市内小学校での水泳の授業は、学校敷地内の屋外プールを使用しています。
 しかし近年、気温の上昇により、基準を超えた暑さ指数となる日が多く、熱中症予防の観点などから屋外でプール授業をできない日が増えています。また、屋外だと天候不良で実施できない日もあります。
 さらに、令和5年度に実施した市長、教育長と児童生徒との意見交流会では、室内の清潔なプールに入りたいなどの、環境面の改善を求める意見も出ていました。
 そういった流れを受け、川西市は、学習環境の充実のために民間事業者による室内プールでの水泳指導を6月6日から試行実施を始めました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/290/98199-290-bca7930fb07ae4ba8f1f8046fdbfd935-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
民間プールを活用した水泳授業 試行の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/290/98199-290-e4b04b1b475258fb69e9776dc6c7cc7c-3651x2434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
民間プールを活用した水泳授業 試行の様子

 水泳に適した環境で専門的な指導を受けることにより、子どもたちの泳力の向上などが期待できます。
 実施モデル校は、清和台小学校、清和台南小学校、川西養護学校で、市内にあるNSI清和台スポーツクラブ(川西市清和台東)にて実施していきます。
 6月12日(水)に、同クラブで指導を受けた森田瑛仁 (もりたあきと、清和台小3年) さんは、「クロールや息つぎの仕方を教えてもらったのが楽しかったです。プロが教えてくれたからやりやすかったし、また泳ぎたくなりました」などと笑顔で話しました。
 今後は、この試行を通じて、令和7年度以降、実施環境が整った学校から導入の検討を進めていきます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/290/98199-290-e3b96974eedb7aaed53b61f035c06ae7-1799x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
民間プールを活用した水泳授業 試行の様子


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください