1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

横浜ベイブリッジ開通35周年記念イベント「それは、横浜にある。」開催決定!vol.05「街をつなぐ、想いをつなぐ。- 横浜ベイブリッジ誕生物語 -」実施|AGORA KGU KANNAI

PR TIMES / 2024年5月29日 11時45分

「AGORA KGU KANNAI」は、株式会社AGORA(本社:東京都町田市、代表取締役社長兼CEO:長谷部信樹)が運営する関東学院大学横浜・関内キャンパス4階にオープンしたコワーキング&シェアオフィスです。
AGORA KGU KANNAIでは2023年7月より定期的に横浜にゆかりの深い事業者をお迎えし、事業の想いやストーリー、そして事業を通しての街・横浜についてお話しいただき、横浜を体感いただく「それは、横浜にある。」を開催しています。
この度、首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田信弘)の協力により、横浜ベイブリッジ開通35周年を記念して、「それは、横浜にある。」vol.05「街をつなぐ、想いをつなぐ。- 横浜ベイブリッジ誕生物語 -」を開催いたします。
ゲストには横浜好きフォトグラファーの鈴木知子さんをお招きして、 横浜の街を撮り続けているからこその「ベイブリッジの魅力」をお話いただきます。
また当日は店舗スペースの一部をベイブリッジフォトギャラリーとして展開予定です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/24845/291/resize/d24845-291-5aca2c3a9f80d226dc57-0.png ]

イベント概要


「それは、横浜にある。」vol.05「街をつなぐ、想いをつなぐ。- 横浜ベイブリッジ誕生物語 -」
日時:2024年6月11日(火)18:30~20:00(終了予定 / 途中退出可)
場所:AGORA KGU KANNAI(神奈川県横浜市中区万代町1丁目1番地1 関東学院大学関内キャンパス4階)
定員:25名
参加費:500円(※交流会飲食代)
備考:参加者様同士でも交流いただける体験型交流イベントです。
お申込み方法:下記よりお申込みください。
https://forms.gle/zameWE7DZnMR9JNa7

【留意事項、注意事項】
※お申込み多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。
※企画内容に一部変更が伴う場合がございます。
※SNS等への掲載用として、イベントの様子を動画やお写真にて撮影予定です。映り込み不可の方は当日スタッフへお申し付けくださいませ。
※AGORAおよび関東学院大学の利用ルールを守っていただくよう、ご協力をお願いいたします。
※関東学院大学への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。


地域と連携したイベント「それは、横浜にある。」詳細


AGORA KGU KANNAIがお届けする地域連携イベント。AGORAはギリシャ語で「広場・市場」の意味。自然と人が集い、交流や笑顔が生まれる場という意味があります。
AGORA KGU KANNAIがある街・横浜。私たちはこの街の「人」「事業」「文化」など地域の魅力をともに体感し共鳴しあえる場を皆さまにお届けすることで、横浜の”AGORA”が創造できると考えイベントを企画しています。


「街をつなぐ、想いをつなぐ。- 横浜ベイブリッジ誕生物語 -」詳細


1989年9月27日、横浜の希望がつまった橋が横浜港に誕生しました。
「羽を広げた白鳥」と例えられるほど美しく、
日本を代表する港町・横浜にふさわしい優雅で壮大な斜張橋。

横浜ベイブリッジは市民の希望がたくさんつまったビッグプロジェクト。
構想から着工まで15年、着工から開通まで10年。
幾多の苦難を乗り越えたどり着いたその先には、港町横浜の発展とたくさんの市民の笑顔がありました。
5回目を迎える地域連携イベント「それは、横浜にある。」。
建設時の貴重な映像や写真をご覧いただきながら、ベイブリッジ誕生秘話や驚きの技術、そしてベイブリッジ映えの横浜スポットもご紹介いたします。


協力団体


首都高速道路株式会社様
https://www.shutoko.co.jp/

首都高速道路株式会社は、首都高速道路の新設、改築、維持、修繕などを効率的に行い、道路交通の円滑化を図り、国民経済の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを事業目的としている。基本理念は「首都圏のひと・まち・くらしを安全・円滑な首都高速道路ネットワークで結び、豊かで快適な社会の創造に貢献すること」。


ゲスト


フォトグラファー 鈴木知子様
https://suzucamera.exblog.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/24845/291/resize/d24845-291-cbd7482942e82feb767b-1.jpg ]

神奈川県横浜市出身。東京工芸大学短期大学部卒業後、広告撮影プロダクションに入社。柳瀬桐人氏ほかのアシスタント経験後、コマーシャルフォトを中心に活動。現在フリーランスとして地元横浜に事務所を構え、カメラ片手に日々奮闘中。近年は雑誌への作品提供やフォトコンテストの審査、セミナー講師、写真ハウツー書籍の執筆も行っている。ライフワークの横浜を中心としたスナップ写真を、ブログにて毎日展開中。


AGORA KGU KANNAI の魅力


AGORA KGU KANNAIは、「意識高まる空間」をテーマに、2023年3月7日に横浜関内駅前、関東学院大学関内キャンパス4階にオープンしたコワーキング&シェアオフィスです。カフェのリラックスした空間とオフィスの快適な設備を兼ね備え、ガラス張りで開放感のある空間で快適なワークタイムを提供します。

[画像3: https://prtimes.jp/i/24845/291/resize/d24845-291-283d1fe40d136af2660e-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/24845/291/resize/d24845-291-fdfae22693a5138bf9e9-3.png ]


施設概要


名称:コワーキングスペース・シェアオフィス「AGORA KGU KANNAI」
住所:神奈川県横浜市中区万代町1丁目1番地1 関東学院大学関内キャンパス4階
営業時間:8:00~22:00(会員以外の方は平日10:00~18:00 のみ)
運営会社:株式会社AGORA
面積:361.04平方メートル
設備/機能:会議室、商談スペース、インターネット(Wi-Fi)、登記登録、メールボックス、ロッカー、フリードリンク(カフェ&ドリンクバー) 等

*HP:https://www.agora-kgu.com/
*Instagram:https://www.instagram.com/agora_kgu_kannai/
*Facebook:https://www.facebook.com/agora.incubationoffice


施設見学も随時開催


施設を利用前にご覧になりたい方は、見学会やイベントへのご参加をぜひご検討ください。
※施設見学は、平日の10:00~18:00で随時受け付けております。

*施設見学のお申込みはこちら
https://forms.gle/3pH1ExWNW5ycnJXS6

*イベント情報はこちら
https://www.agora-kgu.com/blog/categories/event


関連施設


[画像5: https://prtimes.jp/i/24845/291/resize/d24845-291-8a0cabe71824f7d884f6-4.png ]

・BUSO AGORA(町田駅徒歩3分)
カフェのようなオシャレで開放感のある空間スペースが特徴的。
コミュニティ充実、ビジネスマッチングも多数!
通話やオンライン会議はもちろん、会議室、テレフォンボックス、商談スペースも利用可能。
HP:https://www.incubation-office-agora.com/

・AGORA Hon-atsugi(本厚木駅直結)
1h500円~ご利用いただけます。
個室の一時利用も可能。テレワークや、サクッとWeb会議におすすめ。
駅直結の本厚木ミロード1.の6階にあり、アクセス抜群。
HP:https://www.agora-office.com/

・たましん地域/未来共創センター me:rise 立川(立川駅北口徒歩5分)
2023年2月1日OPEN。多摩信用金庫旧本店を、新たな地域の交流拠点として、コワーキングスペース・シェアオフィスにリノベーション。地域交流・文化イベントの開催、創業・事業相談カウンターの設置等サポート充実。
HP:https://www.merise-tamashin.net/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください