復興道路供用開始 第一弾 仙台松島道路(三陸自動車道)春日パーキングエリア内 ミニストップ春日PA(上り店・下り店)開店のお知らせ
PR TIMES / 2012年8月2日 15時38分
ミニストップ株式会社(本部:千葉県千葉市 代表取締役社長:阿部 信行)は、復興道路として整備が推進されている三陸縦貫自動車道の一部区間である仙台松島道路(三陸自動車道)に、2012年8月8日(水)開業する春日パーキングエリア内において、ミニストップ春日PA(上り店・下り店)を開店いたしますのでお知らせいたします。
宮城県道路公社は、震災で甚大な被害を受けた三陸沿岸地域への重要な物流基盤となっている仙台松島道路の4車線化工事を進めています。今回出店する春日パーキングエリアは、4車線化が完了した利府中インターチェンジと松島海岸インターチェンジの間に位置しており、上下線それぞれにコンビニエンスストア「ミニストップ」のほか、フードコートには株式会社イオンイーハートが運営するみちのレストラン「四六時中」を展開してまいります。4車線化の推進およびパーキングエリアの設置により、お客さまの利便性向上を図るとともに、今後の被災地の早期復興に向けて協力してまいります。
<春日パーキングエリア>
春日パーキングエリアは、三陸道で唯一のパーキングエリアです。
コンビニエンスストアのミニストップでは、通常のコンビニエンスストア商品に加え、店内加工のファストフード(ソフトクリーム・ホットドッグ:G-DOG)や高速道路店舗限定のフェアトレードコーヒーをご用意するとともに、お土産コーナーや銀行ATM、郵便ポストを設置しています。また、フードコート「四六時中」では、地元利府町を中心に、みちのくの食材を使用したご当地メニューをご用意し、ドライバーの皆さまにくつろぎのひと時を提供してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東北道「大谷PA」の朝限定メニュー 炭水化物どっさりでパワー注入! バイクで行く高速道路グルメ
バイクのニュース / 2022年5月21日 7時0分
-
中国道「大佐SA」 アツアツの鉄板に載った肉野菜炒めでご飯がススム! バイクで行く高速道路グルメ
バイクのニュース / 2022年5月11日 11時0分
-
高速SA内に「お風呂あります!」 渋滞の疲れは「風呂で癒やせ!」 サービスエリア内にある名湯がある場所とは
くるまのニュース / 2022年5月7日 11時50分
-
サービスエリア・パーキングエリアをより楽しくより快適に!
PR TIMES / 2022年5月6日 16時45分
-
「ハイウェイホテルって知ってる?」 車中泊より断然快適! 高速降りずに「寝れる」場所とは
くるまのニュース / 2022年4月29日 7時30分
ランキング
-
1ドン・キホーテ一部店舗でレジ袋タダに 条件のハードルは意外にも
J-CASTトレンド / 2022年5月27日 20時10分
-
260代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
3悩みがあった東武鉄道にとって、東京スカイツリーはどんな存在になったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時16分
-
4スリランカにロシア産原油 経済危機、両国の利害一致
共同通信 / 2022年5月27日 21時35分
-
5「年2回の人事評価なんてとんでもない」エディー・ジョーンズが分析する、日本人の生産性が上がらない理由
プレジデントオンライン / 2022年5月27日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
