1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Into Global~令和6年度東京都コンテンツ産業海外展開支援プログラム~-東京都がコンテンツ産業において海外展開を目指す都内の中小企業等を支援するため、新たに、専門の相談窓口をオープン-

PR TIMES / 2024年6月13日 17時45分

株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が東京都から運営受託する「Into Global~令和6年度東京都コンテンツ産業海外展開支援プログラム~」(以下、Into Global)は、海外展開を目指す事業者を対象にした「相談窓口」を開設しました。



・公式ホームページ
URL:https://intoglobal.metro.tokyo.lg.jp
[画像: https://prtimes.jp/i/33548/292/resize/d33548-292-e182a8f86f7e7f95875d-0.jpg ]

コンテンツ産業を取り巻くクリエイティブ関連技術やビジネス環境の加速度的な進展とともにジャパン・コンテンツの世界での成功事例も生まれつつあり、さらなる成長が期待されています。Into Globalはグローバルマーケット展開の課題解決をナビゲートする「相談窓口」とノウハウ等のナレッジを提供する「シンポジウム」を通じて、都内のコンテンツ産業中小事業者等の海外展開をサポートします。
海外展開を視野に入れたコンテンツ事業であればWEB3・メタバース・VTuber等、幅広くサポートします。

相談窓口について【利用無料】


アニメ・漫画・ゲーム・音楽・映画等のコンテンツビジネスに精通している海外展開経験豊富なコンシェルジュや専門家が、企業が抱える課題や問題点の解決を図り、海外展開を支援します。

※ご利用は無料です。ただし、相談回数には制限があります。
※ご利用は予約制となります。
※相談員や利用手順等の詳細は、公式ホームページをご確認ください。

・相談員のご紹介
URL:https://intoglobal.metro.tokyo.lg.jp/index.php#supporter

【定期相談会】
海外展開に関するどんなお悩みでも、気軽に相談できるイベントを定期的に開催します。

●第1回定期相談会:2024年7月9日(火)13:00~17:00
会場:東京都中野区弥生町二丁目41番17号
(東京コンテンツインキュベーションセンター内)
相談会当日:上記、相談会場にご来場ください。
※申込期限:2024年7月5日(金)17:00まで。
※ご参加は無料です。
※事前予約制となりますので、公式ホームページからお申込みください。
・定期相談会への参加申込
URL:https://intoglobal.metro.tokyo.lg.jp/index.php#teiki-soudan-kai

シンポジウムについて


今後、コンテンツビジネスの海外展開に関する実践的なテーマや成功事例を紹介するシンポジウムを開催します。詳細は決まり次第、公式ホームページでお知らせします。

ツクリエとは


スタートアップサイドでいこう

ツクリエは事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。

起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。

URL:https://tsucrea.com/

Into Global運営事務局


所在地・住所: 東京都中野区弥生町二丁目41番17号(東京コンテンツインキュベーションセンター内)
担 当 : 川野 正雄、春名 誠、金指 貴史
E-mail : info@intoglobal.metro.tokyo.lg.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください