1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

<News>2024年6月20日『EGGコンソール トリトーン PC-8801』Nintendo Switch(TM) 向けにリリース。

PR TIMES / 2024年6月20日 15時15分

2024年6月20日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch(TM)展開である「EGGコンソール」第17弾タイトル、「EGGコンソール トリトーン PC-8801」のリリースを開始しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/69696/294/resize/d69696-294-ed6f974153c1dbf1618c-0.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/69696/294/resize/d69696-294-de300978b859f0d1e4cc-0.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/69696/294/resize/d69696-294-fd3209c32b7391168343-0.jpg ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/69696/294/resize/d69696-294-3cea45eb7cd5ef8f5739-0.jpg ]


ルワンダ島に平和を取り戻すべく、勇士トリトーンが立ち上がる。
PCゲーム黎明期に名を馳せたアクションRPGの秀作!"


【基本情報】
タイトル : EGGコンソール トリトーン PC-8801
ジャンル : アクション、ロールプレイングゲーム
メーカー : クリエイティブ・ブレイン
オリジナル版発売年:1985年
配信サイトURL  : https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000082106.html
紹介動画URL    : https://youtu.be/n-4IcxGax9w

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=n-4IcxGax9w ]


発 売 日 : 2024年6月20日
価  格 : 880円(税込)(日本)
配信地域 :日本、北米、欧州、豪州
権利表記 :
(C) CreativeBrain Co.,Ltd.
(C) D4Enterprise Co.,Ltd. / (C) MSX Licensing Corporation.

【『トリトーン』について】
1985年にザインソフトからリリースされたサイドビューのアクションPRG。プレイヤーは勇士トリトーンを操作して、数々のモンスターと戦い、“ペイ・バルーサ”に支配されたルワンダ島に平和を取り戻す冒険に出発します。

トリトーンは、主にジャンプと剣を駆使して戦います。敵の動きを見切りつつ、素早く近づいて剣を振るうことになりますが、ジャンプからの剣撃は2倍のダメージが与えられるという高等(?)テクニックも……。さらにトリトーンは成長することで魔法を習得し、敵の動きを止めたり、敵を一瞬で消し去ることができるようになります。敵に囲まれた際には積極的に使っていきましょう。

本作はアクションRPGですが、ただ敵を倒せば攻略できるというものではなく、特定の敵を連続して倒すことでアイテムが入手できるなどの謎解き要素なども用意されています。中には少々難しい謎もありますが、こういった要素が程よく盛り込まれているおかげでプレイは単調にならず、じっくりと楽しむことができます。

軽快でテクニックが必要なアクション性、程よく盛り込まれた謎解き、成長に従って習得できる3種類の魔法、巨大なボスとの戦いなど、アクションRPGの面白さがてんこ盛りの本作、アクションRPGファンならずともチャレンジしてほしい秀作です。


【『EGGコンソール トリトーン PC-8801』について】
・「ギャラリー」モード
 当時の貴重なマニュアルやジャケットをいつでも閲覧可能。
 
[画像5: https://prtimes.jp/i/69696/294/resize/d69696-294-955eb79ccc8f23311181-0.jpg ]


※シーンセレクト機能は搭載しておりません。


いちはやく最新情報をお届け。EGGコンソール特設WEBサイトはこちら。
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/

※ 『プロジェクトEGG』とは
 PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
 D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

怒涛のレトロゲーム1,000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください