1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【兵庫県川西市2024】 リニューアルするアステ川西広場の名称を投票で決定

PR TIMES / 2024年6月27日 18時45分

投票候補となるのは5案。期間は6月28日から7月12日まで。結果は8月1日のオープニングセレモニーで発表



2024年8月1日にリニューアルを控えるアステ川西1階広場。一般投票により、ネーミングを決定します。
投票期間は6月28日(金)から7月12日(金)まで。

 
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/297/98199-297-aa12a6d7f0eb853ecec7ad49d0f49c28-1363x907.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 投票対象となるのは、川西市制70周年プロジェクトチームのアイデアに加え、コピーライターの力を借りて制作した4案と、従来の名称「ぴぃぷぅ広場」。
 広場完成を祝う8月1日のオープニングセレモニー(※)で発表します。候補は下記のとおり。
 投票は川西市内各公民館やアステ川西1階広場に設置の投票箱やフォーム( https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shiseijoho/1007418/1017710/1019797.html )から。

 ○ ツドエル 【 呼び方 : アステ川西1階広場 「ツドエル」 】
  アステ川西1階に誕生する広場は、多くの人に集まってもらえるような場所をめざしています。
  「集える」という意味と、響きの心地良さから考案したものです。
 ○ にこにわ 【 呼び方 : アステ川西1階広場 「にこにわ」 】
  川西市制70周年のテーマ『笑顔つづくミライヘ。』から。
  にこにことした笑顔と、自分の庭のような感覚で気軽に集ってもらいたいという思いを込めました。
 ○ ぽやぽや 【 呼び方 : アステ川西1階広場 「ぽやぽや」 】
  「ぽやぽや」という柔らかさを感じる音は、円形(丸)を組み合わせた環境デザインとの親和性が高く、
  ふわふわドームで遊ぶ子供たちが飛び跳ねている楽しい姿をイメージさせます。
 ○ nicoppa(ニコッパ) 【 呼び方 : アステ川西1階広場 「nicoppa(ニコッパ)」 】
  明るい語感を意識したネーミング案。
  これからもずっと笑顔が集まる場になって欲しいという思いを込めて、
  笑顔を表す“ニコッ”という単語とパークの頭文字“パ”を組み合わせた造語です。
 ○ ぴぃぷぅ広場 【 呼び方 : アステ川西1階「ぴぃぷぅ広場」 】
  長らく愛されてきたネーミングを引き継ぐ案です。
  35年前に施設ができた際に、広場全体のコンセプトが「風」ということからつけられた名称とのことです。

※ オープニングセレモニー = 2024年8月1日11:00~12:00。
  川西市出身のシンガーソングライター植村花菜さんほかをゲストに迎え開催。植村さんの歌唱あり。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください