1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本将棋連盟と協力し、瀬戸線沿線の小学校へ棋士を派遣

PR TIMES / 2025年1月27日 14時45分



名古屋鉄道は、公益社団法人日本将棋連盟(東京都渋谷区、会長:羽生善治、以下「日本将棋連盟」)と立ち上げた「将棋とれいんプロジェクト」の一環として、2月7日、瀬戸市立西陵小学校へ現役で活躍する棋士を派遣し、将棋教室・将棋大会を開催します。
本プロジェクトでは、今後も瀬戸線沿線の学校へ棋士を派遣し、子どもたちが将棋と触れ合える機会を創出します。
詳細は下記の通りです。

1. 実施の背景
名古屋鉄道は、瀬戸線沿線を舞台として、沿線自治体や教育機関、各事業者等の地域の皆さまと連携し、瀬戸線沿線の新たな価値創造に向けた活性化に取り組む「瀬戸線沿線価値向上プロジェクト」を実施しています。
同プロジェクトの一環として、日本の伝統文化である「将棋」を通して「地域の発展と活性化」に取り組む日本将棋連盟と協力し、藤井聡太竜王・名人とゆかりのある瀬戸線をさらに活性化することを目指し、2024年3月に「将棋とれいんプロジェクト」を立ち上げました。
本取り組みは、瀬戸線沿線の学校へ棋士を派遣し、子どもたちに将棋と触れ合える機会を創出することで、集中力や考え抜く力等のポータブルスキルを育む機会を設け、教育分野での地域価値向上を目指すものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/298/89084-298-0707b5f17f4fdb40a95d573d3d5547b9-529x352.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
将棋トレイン第一局出発式(2024年3月)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/298/89084-298-2604131c3ba7b4b0bd074c826bfc8a88-526x349.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
将棋トレイン第二局出発式(2024年9月)


2. 瀬戸線沿線の小学校への棋士派遣
〇棋士派遣内容
(1)日時  
2月7日(金) 9:45~11:30
(2)参加者  
瀬戸市立西陵小学校6年生児童
(3)内容  
1.棋士による将棋教室、2.将棋大会、3.将棋盤贈呈
<参加棋士>
・柵木幹太(ませぎかんた)四段
・山川泰熙(やまかわたいき)四段
・野原未蘭(のはらみらん)女流二段
・脇田菜々子(わきたななこ)女流初段

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください