11/30(土)「富士急電車まつり2013」開催!!
PR TIMES / 2013年11月27日 11時3分
鉄道のお仕事を体験しよう! 全17種類の鉄道イベントが大集合!
富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)では、11月30日(土)
に今年で8回目となる「富士急電車まつり2013」を開催いたします。
今年は「運転士&車掌のお仕事体験」や「運転指令員のダイヤ作成体験」など体験型イベントを
新たに企画し、全17種類におよぶ様々なイベントにご参加をいただけます。また、鉄道ファン
に大人気の車両撮影会では、目玉として来年2月に引退予定のフジサン特急車両が「パノラマエ
クスプレスアルプス(当社へ譲渡前の名称)」として活躍していた当時の塗装に復元されて登場
します。
イベント会場は河口湖駅・富士山駅・下吉田駅の3駅に分かれており、来場者は富士急行線に
乗って各会場を巡り、各会場の体験型イベントに参加する毎にオリジナルシールをプレゼント
される「富士急行線お仕事体験シールラリー」もおすすめです。
なお、本イベントは山梨県や富士急行線沿線及び周辺市町村と関係機関で構成される「富士急行
線沿線活性化促進協議会」の協力のもと開催し、沿線のお客様に富士急行線へのご理解を深めて
いただくと共に、電車に親しんでいただくことを目的としております。
是非、11/30は「富士急電車まつり2013」で富士急行線をたっぷりとお楽しみください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【主なイベント内容】
≪河口湖駅会場≫ 運転士&車掌のお仕事体験、車両撮影会、オリジナルグッズ販売他
≪富士山駅会場≫ 車両メンテナンスのお仕事体験、駅員のお仕事体験、電車と綱引き体験、
運転指令員のお仕事(ダイヤ作成)体験他
≪下吉田駅会場≫ 線路&電気メンテナンスのお仕事体験・実演、ブルートレインが走る!体験乗車他
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
「富士急電車まつり2013」イベント概要
1.開催日
平成25年11月30日(土) 9:30~15:00
※イベントによって開催時刻は異なります。
2.会場・イベント内容(※写真は昨年度のもの
≪第1会場(メイン会場):河口湖駅≫
・運転士&車掌のお仕事体験 ・電車を洗う「洗車機」通過体験
・車両撮影会 ・オリジナルグッズ販売他
≪第2会場:富士山駅≫
・車両メンテナンスのお仕事体験(電車修理工場見学) ・電車と綱引き体験(新規)
・駅員のお仕事体験 ・わくわく縁日電車(新規) ・列車ダイヤ作成体験(新規)
≪第3会場:下吉田駅≫
・ブルートレインが走る!体験乗車会
※混雑状況により、乗車人数を制限させていただく場合があります。
・線路&電気メンテナンスのお仕事体験・実演 ・信号訓練室見学
3.「富士急電車まつり周遊きっぷ」発売について
電車まつり当日、河口湖~下吉田駅間が1日乗り降り自由となる周遊きっぷを発売いたします。
イベント会場を周遊するのに大変便利です。
(1)商品内容 河口湖~富士山~下吉田間が1日乗り降り自由です。
特急列車の自由席もご利用いただけます。
※富士登山電車をご利用の場合は、別途着席券(200円)が必要です
(2)発売価格 大人500円、小人250円
(3)発売箇所 河口湖駅・富士急ハイランド駅・富士山駅・下吉田駅
(4)発売期間・利用期間 平成25年11月30日(土)当日限り
4.フジサン特急車両の塗装変更について
フジサン特急車両1編成の塗装を、当社への譲渡前に「パノラマエクスプレスアルプス」
として運行されていた当時の塗装に復元して運行いたします。
(1)対象車両 2000系車両 2002号編成(3両)
(2)運行期間 平成25年11月30日(土)~平成26月2月上旬(予定)
(3)車両運用 フジサン特急として運行いたします。
※詳しい運転時刻は、ホームページにてお知らせいたします。
※運行期間は変更する場合があります。
(4)そ の 他 同編成はこの運行をもって引退となります。当社では2月上旬に引退記念
イベントを計画しております。
5.その他
・イベントへの参加には乗車券または駅入場料(大人160円、小人80円)等が必要となります。
・イベント内容は、天候・電車の運行状況等の理由により予告なく変更・中止する場合がございます。
・参加者多数の場合は人数を制限する場合がございます。
以 上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
お子様の成長を応援 !『トーマスランドSUMMER2022』7月16日(土)スタート!
PR TIMES / 2022年6月30日 20時15分
-
アツすぎるコラボの予感……! 「ゆるキャン△」と富士急グループが映画公開記念コラボを実施
ねとらぼ / 2022年6月30日 18時0分
-
『ゆるキャン△』と富士急グループがコラボ!「『ゆるキャン△』in山中湖」7/1(金)~7/31(日)開催!
PR TIMES / 2022年6月28日 18時15分
-
保存電車「モ1号」車内でオリジナルエールを楽しめる 河口湖駅で「ビール&トレインフェスティバル」7月開催
ねとらぼ / 2022年6月24日 17時0分
-
「富士山麓電鉄 ビール&トレインフェスティバルin河口湖駅」7/16(土)~7/18(月・祝)開催
PR TIMES / 2022年6月21日 18時45分
ランキング
-
1KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
2補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目
共同通信 / 2022年7月3日 17時35分
-
3テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5「一律に補償をするかはまだ回答を持ち合わせていない」…KDDI社長
読売新聞 / 2022年7月3日 20時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
