4Gスマートフォン向けに最先端の小型化技術を適用したアンテナ共用ICを発表
PR TIMES / 2012年4月16日 9時42分
最高かつ最速のGPS性能を備えた超小型アンテナ共用ICが、
柔軟なデザインを実現
--------------------------------------------------------------------
エレクトロニクス分野の多種多様なアプリケーションに半導体を提供する世界的
半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、4Gスマ
ートフォン向けに、高いGPS性能およびより魅力的なサイズの設計を可能にする
超小型アンテナ共用ICを発表しました。
4Gスマートフォンは、設計上、複数のセルラー方式の接続を用いて、
100Mbps超のモバイル・ブロードバンド・サービスを提供します。Bluetooth / Wi-Fi / GPSを内蔵した携帯電話の受信器には、省スペースのためにアンテナを
共有する必要があります。STは、最新のパッケージング技術を活用し、超小型
アンテナ共用IC(1.14 mm2)であるDIP1524を開発しました。DIP1524は、複数の
RF受信器に対し、高い強度の信号を同時に供給することができます。
衛星信号は微弱なため、高効率なアンテナ接続の実現は、携帯電話のGPS機能に
とって特に重要です。DIP1524を搭載する事により、スマートフォンは、複数
衛星の接続によって、より高速なGPS起動時間(初回測位までの時間)や正確な
測位結果により、信頼性の高い位置情報に基づくサービス等のメリットを
ユーザに提供します。
DIP1524ダイプレクサは、STの集積型受動デバイス(IPD)技術を使用し、ガラス
基板上に構築されています。これにより、他社が使用しているセラミック基板と
比べて挿入損失が小さく抑えられています。DIP1524のフリップチップ・
パッケージのフットプリントはICチップと同じサイズなので、フットプリントが
3 mm2以上になる従来パッケージの競合製品と比較した場合、プリント基板上の
専有面積が65%小さくなります。DIP1524により、携帯電話の設計者は、
GPS/GLONASS衛星、Bluetooth、Wi-FiおよびLTEバンド7用の各受信器を同じ
アンテナに接続することが可能になります。
DIP1524の特徴
・GPS挿入損失:最大0.65 dB
・GLONASS挿入損失:最大0.75 dB
・ゼロ性能ドリフト
・高いチャネル間絶縁
・コンポーネント間での値のバラツキ無し
現在、DIP1524-01D3はサンプル出荷中で、フリップチップ・パッケージ(4
バンプ)で提供されます。1000個以上購入時の単価は、0.129ドルの予定です。
大量購入時の価格については、お問い合わせください。
STマイクロエレクトロニクスについて
STは、Sense & Powerおよびマルチメディア・コンバージェンス分野の多種
多様なアプリケーションに半導体を提供する世界的な総合半導体メーカーです。
エネルギー管理・省電力からデータ・セキュリティ、医療・ヘルスケアから
スマート・コンスーマ機器まで、そして、家庭、自動車、オフィスおよび仕事や
遊びの中など、人々の暮らしのあらゆるシーンにおいてSTの技術が活躍して
います。STは、よりスマートな生活に向けた技術革新を通し、「life.augmented」
の実現に取り組んでいます。2011年の売上は97.3億ドルでした。さらに詳しい
情報はSTのウェブサイト( http://www.st-japan.co.jp )をご覧ください。
◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
アナログ・MEMS・パワー製品グループ
TEL: 03-5783-8250 FAX: 03-5783-8216
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
MetalenzとSTマイクロエレクトロニクス、コンスーマ機器向けに光学メタサーフェス技術を発表
PR TIMES / 2022年7月1日 18時40分
-
東工大、6G時代向けの超小型衛星搭載用Ka帯フェーズドアレイ無線機を開発
マイナビニュース / 2022年6月24日 10時44分
-
ユーブロックス、世界最小のGPSモジュールを発表
DreamNews / 2022年6月15日 17時0分
-
車載・産業アプリケーション向けに柔軟性に優れた高電圧オペアンプを発表
PR TIMES / 2022年6月15日 11時15分
-
東工大、5G/Beyond 5G向けのミリ波帯「フェーズドアレイ無線機」を開発
マイナビニュース / 2022年6月15日 6時10分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
4北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
5前週より1割減った「110番」…公衆電話からは「auショップ店員と客が口論」と通報も
読売新聞 / 2022年7月5日 7時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
