仙台市天文台で開催される「天文台まつり2025」にサイトロンジャパンが出店します
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、2月1日(土)・2日(日)の二日間、仙台市天文台で開催される「天文台まつり2025」にブース出店し、特別価格での製品販売と天体望遠鏡づくりワークショップを行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7828/302/7828-302-37a457844933346e57ec265940921d00-635x817.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像提供:仙台市天文台
今年2月1日に開台70周年を迎える仙台市天文台で開催される「天文台まつり2025」では、サイエンスショーやコンサート、天体観望会などさまざまなコンテンツが実施されます。サイトロンジャパンはこのイベントにブース出店し、特別価格での製品販売と、反射式天体望遠鏡「NEWTONY」の組み立て&操作体験ワークショップを行います。ぜひみなさま、仙台市天文台にお越しください。
■イベント概要
仙台市天文台「天文台まつり2025」
[会場]仙台市天文台(仙台市青葉区)
[日時]2025年2月1日(土) 9時~21時半、2日(日) 9時~17時
※サイトロンジャパンブースは、1日10時~17時、2日10時~17時(製品販売は12時まで)
■サイトロンジャパンブース
〇サイトロンジャパンの直営店、アストロ&バードショップ「シュミット」が入門天体望遠鏡など天体関連製品を“天文台まつり特別価格”で販売します。
※製品販売は2日の12時で終了します。
〇反射式天体望遠鏡の組み立て&操作体験ワークショップを開催します。
反射式望遠鏡「ニュートニー」を組み立てて、操作方法やスマホでの撮影方法をマスターするワークショップです。反射式天体望遠鏡の仕組みを解説するとともに、この天体望遠鏡で星をとらえてスマホで撮影するための操作実習も行います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7828/302/7828-302-9da34e8bd0c5224361120ff9f8c92d13-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7828/302/7828-302-03e67078b7a76dac012ba81977f5a93f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品ページを見る
「反射式望遠鏡 組み立て&操作体験ワークショップ」
(所要時間45~60分程度)
参加費:5,000円(税込)
天体望遠鏡(NEWTONY)代・ワークショップ参加を含む
参加年齢:10歳以上
※10歳未満の方が参加する場合は、保護者の方も一緒にご参加ください。
ワークショップ開催日時(各回定員6名)
2月1日(土)
1.10:30- 2.13:00- 3.14:30- 4.16:00-
2月2日(日)
1.10:00- 2.11:30- 3.13:30- 4.15:00-
参加方法
2月1日(土)の朝10時よりサイトロンジャパンブースにて両日分の参加券を販売します。
ご希望の日時の参加券をお買い求めの上で参加ください。
「天文台まつり」に関するお問合せ
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
https://www.sendai-astro.jp/2025.html
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7828/302/7828-302-c16b1d85cb1d4423de3c84f33b11d44c-1948x653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社サイトロンジャパン
1961年に望遠鏡や双眼鏡等、光学製品の専門商社として創業しました。
主な事業としては、双眼鏡や天体撮影用カメラ、フィルター等の光学製品を製造・販売や、海外製の交換レンズブランド、世界トップクラスの天体望遠鏡メーカー等の国内総代理業務も行っています。その他、企業様や自治体が主催する星空観望会やイベントの協力などもしています。
https://www.sightron.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
幅広い焦点距離をカバー。フルフレーム対応LAOWA マクロプライムレンズ群「Sword FF Macro Cine」シリーズを発売
PR TIMES / 2025年1月31日 14時15分
-
今年はさらに自社ブーススペースを拡大。カメラと写真映像のワールドプレミアムショー「CP+2025」 会場イベント&オンラインイベントに出展。
PR TIMES / 2025年1月30日 17時15分
-
7個目の「紫金山」と命名された彗星を発見―中国
Record China / 2025年1月20日 21時30分
-
すばる望遠鏡の超広視野多天体分光器PFSに当社製CCDイメージセンサが採用
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
-
【大阪府門真市】冬空に輝く星を大きな望遠鏡で見る人気イベント、新着のふるさと納税返礼品とは?
マイナビニュース / 2025年1月11日 8時0分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください