1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【6/19(水)、21(金)、28(金)オンライン開催】厚労省受託事業 DX人材育成推進プロジェクトセミナー

PR TIMES / 2024年6月10日 18時15分

株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本 祥治、以下「当社」)は、2024年6月19日(水)、21日(金)、28日(金)の合計三日間、厚労省受託事業『デジタル人材育成のための「実践の場」となる越境学習によるDX人材育成推進プロジェクト セミナー&説明会を開催します。

▼セミナーへのお申し込みはこちら:
https://mirai-works.co.jp/business-pro/seminar/mws_cross-learning/



[画像1: https://prtimes.jp/i/16557/303/resize/d16557-303-5b8888c2ebf2588f315f-0.png ]

セミナー内容


労働人口減少による人手不足や産業構造の転換に対応するために、企業のDX推進が求められています。
企業のDX推進のためには、企業内にDXを推進する人材が必要ですが、座学講座だけでは育成するのは難しく、実践の場を通じて経験を積むことが重要です。
今回のセミナーでは、IT以外の産業分野の企業のDX推進のため、座学講座だけでは足りない経験を積んでいただくため、「実践の場」を創出するモデル事業に関する説明会を実施いたします。

このような方におすすめ



・企業全体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、競争力を維持・向上させたい経営層
・企業のデジタル戦略を策定・実行するデジタル戦略担当者
・社内人材のスキルアップを図りたい部門マネージャーや人事担当者
・新しい技術の導入やシステムの改善に必要なスキルを持つ人材の育成に興味のある方

開催概要



[表: https://prtimes.jp/data/corp/16557/table/303_1_4126c1bc2f54a2e771d38d786a560384.jpg ]


登壇者


[画像2: https://prtimes.jp/i/16557/303/resize/d16557-303-6c3741223e6c2c50f99d-1.png ]

高橋 寛
株式会社みらいワークス 執行役員

新卒でNTTデータに入社し、IT戦略コンサルティングに従事。その後リクルートに入社し、HRサービスのシステム企画・商品企画・事業企画などを担当、事業企画部長を歴任。2018年より日本人材機構へ。
首都圏のハイクラス人材向け地方転職・地方副業サービス「Glocal Mission Jobs(GMJ)」を立ち上げ、内閣府や各県庁などの行政と連携しながら地方HRマーケットを創出。2020年7月、日本人材機構から当社への事業譲渡に伴い当社に転籍。
地方創生の第一人者として、地方転職・副業に関するセミナー講演実績多数。2021年10月にGMJ部長、2022年4月に執行役員に就任。




株式会社みらいワークス 概要


所在地   :東京本社:東京都港区
       その他事業所:関西支社/九州支社/東北支社  
代表者   :代表取締役社長 岡本祥治
設立    :2012年3月
証券コード :6563(東証グロース)
資本金   :77,315千円(2024年3月31日時点)
URL   :https://www.mirai-works.co.jp/
事業内容  :プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを提供
       登録プロフェッショナル77,000名、クライアント6,100社(2024年3月31日時点)
各種サービス:
≪プロフェッショナルに特化した人材サービス≫
フリーランス・業務委託/副業・業務委託/正社員
≪ソリューションサービス≫
コンサルティング/実践型リスキリング/地方創生/オープンイノベーション/スタートアップ支援/インキュベーション
≪キャリアや採用に関するメディア運営≫
サービスURL: https://mirai-works.co.jp/service/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください