アイデムフォトギャラリー[シリウス] 本條武志写真展「養蚕 ―八王子養蚕農家の記録―」 期間:2013年8月29日(木)~9月4日(水)
PR TIMES / 2013年8月26日 10時52分
求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)http://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、本條武志写真展「養蚕 ―八王子養蚕農家の記録―」を8月29日(木)~9月4日(水)に開催いたします。
■写真展案内
東京ではほとんど見ることの出来なくなってしまった養蚕ですが、八王子にはまだ続けている農家があります。
その昔シルクロードを通って日本にもたらされた絹、日本の近代化を進めるうえで重要な役割を果たしてきた絹産業ですが、八王子も多摩ニュータウン計画などで宅地化が急速に進み、つい最近まであった桑畑が無くなり、家がどんどん建っているという状況です。
ゆくゆくは養蚕もなくなってしまうのではないかと危惧しています、記録としても残したいとの思いもあり、八王子市堀之内の養蚕農家の取材をさせていただきました。
これからの都市の農業を考えてゆくうえで参考にでもなればと思います。
(モノクローム約50点)
本條武志(ほんじょうたけし)
1943年 兵庫県神戸市に生まれる
2002年 現代写真研究所基礎化に入学
2011年 グループ写真展「哀愁と活気ある街 HABANA IN CUBA」
2013年 現代写真研究所「尾辻ゼミ」在籍
【日時・会場】
会場:アイデムフォトギャラリー[シリウス]
(地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩1分)
〒160-0022 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
期間:2013年8月29日(木)~9月4日(水)
開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
休館日:日曜日
入場料:無料
写真展の様子は「シリウスブログ」でもご紹介します!
■シリウスブログ
PC: http://blog.photo-sirius.net/blog/
モバイル: http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=1330764&user_id=1347549
[お問い合わせ]
アイデムフォトギャラリー シリウス事務局
担当:山下洋一郎・巽紀子
TEL:03‐3350‐1211
http://www.photo-sirius.net/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
中央線グリーン車があれば要らない? 「都内だけの短距離特急」廃止へ もう見向きもされないと思いきや…!
乗りものニュース / 2025年1月10日 7時12分
-
インクルーシブな教育の充実に向け、八王子市立小・中・義務教育学校の教員を対象に「ダイアログ・イン・サイレンス」を実施
PR TIMES / 2025年1月8日 15時45分
-
新宿駅すら通過する!? 多摩エリアと成田を結ぶ特急が運転へ 途中停車駅は2駅だけ
乗りものニュース / 2025年1月5日 10時42分
-
「自分はプロにならなければいけない存在」 世代屈指の逸材、八王子・十返翔里が描く目標への道程【ウインターカップ】
THE ANSWER / 2024年12月28日 9時28分
-
開設30年の信頼と実績「アメニティーライフ八王子」自立した暮らしから最期まで、安心と充実のシニアライフを提供
PR TIMES / 2024年12月27日 12時45分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
-
3リニア工事、原因の可能性=岐阜の地盤沈下―JR東海
時事通信 / 2025年1月18日 21時1分
-
4《増える脱毛サロン倒産》3か月給料未払いの元従業員が悲痛告白、友人を多数勧誘もあっという間に倒産「仲の良かった高校時代の部活友達と縁が切れた」
NEWSポストセブン / 2025年1月18日 16時15分
-
5「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月15日 18時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください