人的資本経営の効果を実感できていますか?<「ウェルビーイング」を基点とした人的資本経営の高度化・仕組み構築>サービスを開始します
PR TIMES / 2024年10月29日 11時45分
株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:樺島 弘明、以下LTS)は、10月<「ウェルビーイング」を基点とした人的資本経営の高度化・仕組み構築>サービスを提供開始します。
サービス提供開始に合わせて、11月21日(木)正午からZaPASS JAPAN株式会社との共催セミナー(オンライン、無料)<個の可能性を活かす「人的資本経営」とは?~戦略体系から具体的な育成施策まで~>を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32743/304/32743-304-16779e07308c83edde21c91e26b6ee83-1100x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業にとって、多様な人財が活躍できる職場環境を創出し、個人と組織のパフォーマンスを最大化するための基盤「ウェルビーイング」(Well-being)の維持・向上が重要となっています。しかし、改善施策や取り組みが場当たり的、表面的なものに留まっていたり、効果が十分には得られていなかったりするケースが散見されます。
LTSは、経営と従業員の異なる期待から生じるパラドックスを超え組織力を最大化するため、クライアントごとにカスタマイズする人的資本経営の高度化・仕組み構築に向けたロードマップの整備、データ分析を含む総合的支援を提供します。
・サービスページ
https://lt-s.jp/service/articles/16118
■ZaPASS JAPAN 株式会社 共催セミナー
<個の可能性を活かす「人的資本経営」とは?~戦略体系から具体的な育成施策まで~>
・2024年11月21日(木)正午から午後1時(オンライン、無料)
・「企業の持続的価値創造には変化への適応と、その源泉である個人(人的資本)が重要」という考えのもと、エル・ティー・エスでは、個の可能性を引き出すための人的資本経営コンサルティングサービスを展開しています。今回のセミナーでは、特に、ウェルビーイングを基点としながら、経営戦略や事業戦略の連動性を高めている実践事例をLTS執行役員の島野陽介と、シニアコンサルタントの萩原さつきがご紹介します。
・申し込みURL
https://zapass.co/news/20241121
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32743/304/32743-304-8adf6c1962f5bfa21e36b584ed9d1744-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■注釈
【株式会社エル・ティー・エスについて】
東京証券取引所 プライム市場(証券コード:6560) URL:https://lt-s.jp/
株式会社エル・ティー・エスは、デジタル時代のベストパートナーを目指し、お客様の変革実行能力を高めるためのコンサルティングを主軸としたプロフェッショナルサービスと、IT業界の企業や人材をつなぎ新しいビジネス機会を創出するプラットフォーム事業を運営しています。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社エル・ティー・エス 広報担当 E-Mail:info@lt-s.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
人材市況動向レポート(2024年10月):人材数は前月から増加|コンサル領域「PM・PL」「ERP・パッケージ」人材数が増加しました。
PR TIMES / 2024年11月20日 11時45分
-
案件市況動向レポート(2024年10月):案件数は前月から増加|複数領域で「PMO」募集の案件数が増加しました。
PR TIMES / 2024年11月20日 11時15分
-
【オンライン開催】「第19回デジタル業務改革/BPMフォーラム2024(IT協会主催)」登壇
PR TIMES / 2024年11月19日 18時45分
-
LTS、東急建設株式会社の新規事業創造・事業化推進を支援
PR TIMES / 2024年11月13日 17時15分
-
ME-Lab Japan 気候・衛星データプラットフォーム共同開発へ資本業務提携
PR TIMES / 2024年10月28日 16時45分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月21日 18時25分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください