1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第3弾リリース!!横浜で初開催!6/29(土)・30(日)「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2024~ヨコハマ サケ スクエア 2024~」日本酒によくあうフード、コンテンツ発表!

PR TIMES / 2024年6月7日 15時45分

開催日時:2024年6月29日(土)・30 (日) 開催場所:横浜赤レンガ倉庫

今年、横浜赤レンガ倉庫で初開催!日本酒との出会いを新たに広げるために、FMヨコハマ/ZIP-FMと神奈川県酒造組合が、神奈川をはじめ首都圏の酒造業界の活性化をめざす日本酒試飲イベント「YOKOHAMA SAKE SQUARE~ヨコハマ サケ スクエア~」。すでに全19蔵、全53銘柄の日本酒・リキュールを発表していますが、そんなお酒のお供になるフード出店10店舗を発表しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-136e427e34f166685661-1.jpg ]


出店フード10店


◎おつけもの慶 (https://kei-kimuchi.jp/ )
[画像2: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-bb216f4b05650e6d57e5-11.png ]

「かながわ名産100選」「かわさき名産品」に選ばれた、おつけもの慶「王道の白菜キムチ」地元川崎で行列ができるキムチ専門店です。40年のキムチ職人が「心を込めて」厳選素材で毎日手作り!
 ・王道白菜キムチ 320g【4コイン】
 ・ヤンニョムクリームチーズ 160g【5コイン】
 ・えんがわキムチ 120g【6コイン】


◎TSUBAKI食堂 (https://tsubaki-shokudou.com/
[画像3: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-18331e049b9a086b137b-4.png ]

地産地消の仕事人「椿 直樹」が営む美味しい肉料理と新鮮野菜が堪能できる店「TSUBAKI食堂」から、お店でも人気の高い焼餃子・焼小籠包を販売します。
 ・TSUBAKI食堂焼餃子【3コイン】
 ・横浜地産地消ピリ辛餃子【3コイン】
 ・横浜焼小籠包【3コイン】



◎鎌倉まめや (https://www.mame-mame.com/ )
[画像4: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-efb96340e465469ea8d3-5.png ]

鎌倉を中心として店舗を展開している豆菓子専門店です。昔ながらの製法にこだわり、新しく楽しい豆菓子をご提供しています。
・鎌倉まめやサケスクエア限定アソート【3コイン】
・鎌倉だより巾着セット【5コイン】




◎鉄板ダイニング だんらん (https://t.co/3Jo5p86jVK )
あっとホームな空間で美味しいお料理やお酒を提供します!
[画像5: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-e8d8f7258716592e98d8-6.png ]

茨城県の美味しいものをお届けします!
 ・あんこうからあげ(小)【4コイン】
 ・あんこうからあげ(大)【6コイン】
 ・ポテトフライ【3コイン】





◎makana (https://www.instagram.com/makana_foodtrack/ )
[画像6: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-f885efe12b089cc34a0e-11.png ]

海色のトラックmakanaです!
千葉県外房漁師の息子が海鮮焼きをご提供致します。
お酒にピッタリな海鮮をたっぷりご堪能頂きたいという思いで、こだわりの海鮮を心を込めてご提供致します。
 ・イカの浜焼き【4コイン】
 ・帆立の串焼き【4コイン】
 ・マグロの炙り串【4コイン】

※金額変更の可能性があります。

◎博多八助
[画像7: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-3d416b088b77135e6619-7.png ]

昭和38年創業、博多の地で餃子一筋に歩んでまいりました。食べやすい、ひとくちサイズのこだわりの餃子を ご賞味ください。
 ・博多ひとくち餃子【4コイン】
 ・炭火焼鳥餃子【4コイン】
 ・かき氷【3コイン】



◎ほっとまん企画 (https://hotman-akita.com/ )
[画像8: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-8755804fe254b643e5e4-8.png ]

国産生ハムの先駆けとして全国にもファンの多いグランビアの削りたて生ハムを、東北、関東、北海道等のワインフェス、日本酒のイベント、クラフトビールフェス等で販売させて頂いてます。
三陸大槌町のあづまやのわかめ、こだわってチョイスした世界のナッツ類、秋田市の老舗のパン屋さんで作るグリッシーニ、白神ロールパン、美味しいナチュラルチーズなどを移動販売や通信販売でお届けしております。
 ・生ハム【5コイン】
 ・生ハム骨GIWA【5コイン】
 ・生ハムチーズセット【5コイン】 など

◎味乃大久保 (https://www.instagram.com/ajinookubo/
[画像9: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-3494268bcd4b1a26556c-9.png ]

おかげさまで創業30年。新東名『秦野丹沢SAスマートIC』から車で4分。秦野市菩提にある「味乃大久保」。地産地消にこだわり、秦野名水で炊きだすスープは、小さいお子さんからお年寄りまで喜ばれるラーメンです。
 ・国産牛サーロイン ステーキ丼【6コイン】
 ・キムチステーキ丼【7コイン】
 ・ガーリックステーキ丼【7コイン】など


◎ハングリータイガー (https://hungrytiger.co.jp/ )
[画像10: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-a7db5f5b32650936b9c9-10.png ]

炭火焼き牛肉100%のオリジナルハンバーグやステーキを食べるなら横浜の老舗レストラン「ハングリータイガー」
 ・国産牛カットステーキ【5コイン】
 ・オリジナルハンバーグ【3コイン】
 ・オリジナルハンバーグとステーキ【6コイン】など



◎湘南魚類 (https://www.instagram.com/shonangyorui/)
[画像11: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-adcbf064352df49a420e-14.png ]

女性のチカラで小田原漁港を盛り上げる!小田原水産女子です。キッチンカーでは小田原の地アジを使った大きなアジフライや小あじのからあげ、移動販売車では小田原産の地魚刺身など、水産女子がセレクトした小田原漁港直送の美味しいものをお届けします!
 ・小田原産 地アジの大きなアジフライ【4コイン】
 ・マグロカツ【4コイン】
 ・小あじのからあげ【3コイン】 など


詳細はこちら⇒ https://zip-fm.co.jp/yokohama-sakesquare24/
[画像12: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-c43bd9fcaee0aa36f50e-14.png ]

                    
さらに当日のステージには角打ちDJとして、FMヨコハマDJのDJ帝、令和応援団 龍口健太郎、そしてMCに熊谷章洋が登場。
さらに、FMヨコハマでもDJを務める、“歌”×”ダンス”×”手話”というオリジナルの表現方法でメッセージを届けるアーティスト「HANDSIGN」のライブパフォーマンスが決定し、お酒の肴として「音楽」も楽しむことができるイベントになります。

ライブゲスト:HANDSIGN
日時:2024年6月30日(日) 15:40~ 


[画像13: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-15625c956d02068878de-13.jpg ]

イベントに参加するには、「スターターセット」が必要です。スターターセットを購入し、当日会場受付にて「会場内で使える飲食用コイン10枚+オリジナルお猪口+リストバンド」への引換となります。
限定のクラフトトレイが付いてくる、便利な酒フェスガイドアプリからのチケット購入がお勧めです。
・酒フェスガイド アプリチケット https://preview.page.link/sakefesguide.page.link/app
(アプリのダウンロードリンク ※スマートフォンのみ)

YOKOHAMA SAKE SQUAREで、日本酒のこれまでとこれからの物語の航海を感じてください。


開催概要


【イベント名】
YOKOHAMA SAKE SQUARE 2024~ヨコハマ サケ スクエア 2024~

【開催日時】
2024年6月29日(土) 11:00~19:30/6月30日(日) 11:00~18:30
※ラストオーダーは終了30分前

【会場】
赤レンガ倉庫 イベントスペース
電車:JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
   みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
バス:「赤レンガ倉庫前」バス停からすぐ

【主催】
FMヨコハマ/ZIP-FM

【後援】
神奈川県酒造組合

【オフィシャルサイト】
https://zip-fm.co.jp/yokohama-sakesquare24/

【お問い合わせ】
YOKOHAMA SAKE SQUARE実行委員会
・FMヨコハマ(平日11:00~17:00)
  045-224-1000
・ZIP-FM(平日10:00~18:00)
 052-972-0778


■チケット・楽しみ方
・イベント参加には、スターターセットの購入が必要です。
・スターターセットには、飲食用コイン10枚・オリジナルお猪口・リストバンドがセットになっています。
・飲食用コインと引き換えて、日本酒や肴を購入することができます。
・肴やソフトドリンクについてもコインでの購入となります。

●前売スターターセット:¥3,300
・酒フェスガイド アプリチケット https://preview.page.link/sakefesguide.page.link/app
(アプリのダウンロードリンク ※スマートフォンのみ)
・ローチケ(Lコード 34358)https://l-tike.com/order/?gLcode=34358
・チケットぴあ(Pコード 994-761)
・イープラス https://eplus.jp/yokohama-sake-square/
・楽天チケット https://ticket.rakuten.co.jp/?s=&q=SAKE+SQUARE

●当日スターターセット:¥3,800
キャパシティに余裕がある場合のみ、現地にて発売となります。

●追加コイン
会場では、追加コイン(1枚 200円)の販売を行います。

【注意事項】
・20歳未満は日本酒の試飲・購入不可となっております。
・飲酒運転および20歳未満の飲酒は固く禁じられています。
・ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
・20歳未満の飲酒防止のため、スタッフが年齢確認をさせていただく場合がございます。


■出店蔵元
神奈川の11蔵を中心に、千葉・山梨・埼玉、首都圏近郊の蔵元19蔵以上が出展し、53種類の銘柄がお楽しみいただけます。

石井醸造(神奈川)/泉橋酒造(神奈川)/井上酒造(神奈川)/大矢孝酒造(神奈川)/金井酒造店(神奈川)/川西屋酒造店(神奈川)/久保田酒造(神奈川)/熊澤酒造(神奈川)/黄金井酒造(神奈川)/清水酒造(神奈川)/中沢酒造(神奈川)/木戸泉酒造(千葉)/須藤本家(千葉)/鍋店(千葉)/井出醸造店(山梨)/笹一酒造(山梨)/太冠酒造(山梨)/萬屋醸造店(山梨)/佐藤酒造店(埼玉)



FMヨコハマ



[画像14: https://prtimes.jp/i/34658/307/resize/d34658-307-402e613b0a153e36057a-3.jpg ]

FMヨコハマは、神奈川県のFMラジオ局。周波数84.7MHz、関東一円でお聴きいただけます。
パソコン・スマホからは、radiko(https://radiko.jp/#!/live/YFM)でお聴きください。


オフィシャルサイト:https://www.fmyokohama.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください