SBI証券・住信SBIネット銀行とウィルオブ・ワークが連携 当社登録スタッフ向け資産形成サービスを福利厚生として導入
PR TIMES / 2025年2月3日 16時45分
ウィルグループの総合人材サービスを手掛ける株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 秀夫)は、株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村 正人、以下「SBI証券」)および住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と連携し、当社登録スタッフ向けの資産形成サービスを福利厚生として導入します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34777/308/34777-308-e2602fb5804efd1740a9aceb26075a0e-779x303.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
連携の背景について
『Chance-Making Company』をブランドビジョンとして掲げる当社は、登録スタッフがいきいきと働くことができるよう心と身体の健康保持・増進に向けた取り組みを推進し、スタッフ向け福利厚生の拡充を進めています。近年、低金利や将来の年金不安から資産形成が重要視されていますが、当社がスタッフ向けに実施したアンケートによると「貯金以外に資産形成をしているスタッフは10%程度」で、知識がないことによる不安によって具体的な対策ができていないスタッフが多いことがわかりました。そこで当社は、スタッフの資産形成に関するサポートを提供したいと考え、今回の連携にいたりました。
導入概要
当社の登録スタッフを対象に、以下のサービスを福利厚生として導入します。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/34777/table/308_1_74c9ff3c61bc9249b22741a0322234d3.jpg ]
提携スキーム図
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34777/308/34777-308-d87ba799df8e53bbbbb7fab7eed115a5-578x366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各社会社概要
【SBI証券 会社概要】
社 名 : 株式会社SBI証券
本 社 : 東京都港区六本木1-6-1
設 立 : 1999年10月
代 表 : 代表取締役社長 高村 正人
資 本 金 : 543億円
U R L : https://www.sbisec.co.jp
【住信SBIネット銀行 会社概要】
社 名 : 住信SBIネット銀行株式会社
本 社 : 東京都港区六本木三丁目2-1
設 立 : 1986年6月(銀行業の営業免許取得:2007年9月)
代 表 : 代表取締役社長 円山 法昭
資 本 金 : 310億円
U R L : https://www.netbk.co.jp/contents/company/
【ウィルオブ・ワーク 会社概要】
社 名 : 株式会社ウィルオブ・ワーク
本 社 : 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
設 立 : 1997年1月
代 表 : 代表取締役社長 村上 秀夫
資 本 金 : 9,900万円
U R L : https://willof-work.co.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34777/308/34777-308-ef0a2de2c71ffafbac451542b0cb57f8-1800x1763.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ウィルオブ・ワーク
ウィルオブ・ワークは、販売やコールセンター、介護をはじめ、業種に特化した 「人材派遣」「業務請負」「人材紹介・紹介予定派遣」サービスを提供しており、業種に特化した教育活動を通して、専門性の高い人材ビジネスを展開しています。当社が掲げる『Chance-Making Company』のビジョンのもと、すべての人の可能性を信じ、あらゆる人の働く機会、そして多様な働き方も増やしていきたいと考えています。
ウィルオブ総合求人情報サイト:https://willof.jp/
【会社概要】
社 号 : 株式会社ウィルオブ・ワーク
本 社 : 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
設 立 : 1997年1月
代 表 : 代表取締役社長 村上 秀夫
資 本 金 : 9,900万円
従 業 員 数 : 4,283名(2024年3月31日現在)
U R L : https://willof-work.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ITエンジニアの採用に携わる人事担当者に聞いた「外国人エンジニアの採用」】 「外国人エンジニアを採用したことがある」と回答した人は86.0% 69.2%が「今後も外国人エンジニアを採用予定」と回答
PR TIMES / 2025年2月5日 16時45分
-
SBI証券・住信SBIネット銀行とウィルオブ・ワークが連携 当社登録スタッフ向け資産形成サービスを福利厚生として導入
Digital PR Platform / 2025年2月3日 14時0分
-
【全国の派遣社員の意識調査】派遣社員のキャリア感「今後も同じ働き方をしたい」は4割を超える 40代のキャリアアップ志向が高まる傾向に
PR TIMES / 2025年1月27日 15時15分
-
シフト管理のDX化で介護施設の人事労務管理をサポート!介護施設向けAI搭載シフト自動作成サービス『miramos』の導入提案を開始
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
-
“夢追う派遣社員”へ夢を叶える活動資金支援『ウィルオブ財団』第4期支援者が決定!
PR TIMES / 2025年1月16日 11時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください