スリック新製品|アルミ・マグネシウム・チタン合金脚パイプ採用の小型三脚新シリーズ「アル・ティム」
PR TIMES / 2016年3月26日 10時21分
3月25日(金)全国カメラ店、量販店にて発売。
株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区、代表取締役社長:山中 徹)は、スリック株式会社(本社:埼玉県日高市、代表取締役社長:山中 徹)製造の新製品、アルミ・マグネシウム・チタン合金の脚パイプを採用した小型三脚の新シリーズ「アル・ティム」の販売を、2016年3月25日より開始いたします。
シリーズ第一弾として販売を開始するのは、最大パイプ径23.4mmのAMT合金パイプを採用したスタンダード三脚「アル・ティム 330 E」と「アル・ティム 340 E」、雲台を動画対応タイプに変更した「アル・ティム 330 HD」と「アル・ティム 340 HD」の4機種です。
アル・ティム(AL-TIM)とは、アルミ(AL)・チタン(TI)・マグネシウム(M)の頭文字をとったもので、またULTIMATE(アルティメイト=究極の)という意味も込められています。スリックの小型金属製パイプ三脚の決定版となるシリーズです。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-523578-4.jpg ]
アル・ティム 330 E
3段スタンダードタイプ
●全高:1,607mm ●:エレベーター下げ全高:1,257mm ●縮長:596mm ●重量:1,830g ●地上最低高:309mm ●最大パイプ径/段数:23.4mm/3段 ●最大搭載重量:3kg
希望小売価格:¥26,000(税別)
[画像2:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-124390-3.jpg ]
アル・ティム 340 E
4段スタンダードタイプ
●全高:1,610mm ●:エレベーター下げ全高:1,320mm ●縮長:555mm ●重量:1,830g ●地上最低高:290mm ●最大パイプ径/段数:23.4mm/4段 ●最大搭載重量:3kg
希望小売価格:¥27,500(税別)
[画像3:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-756116-2.jpg ]
アル・ティム 330 HD
動画対応 3段タイプ
●全高:1,607mm ●:エレベーター下げ全高:1,257mm ●縮長:596mm ●重量:1,890g ●地上最低高:309mm ●最大パイプ径/段数:23.4mm/3段 ●最大搭載重量:3kg
希望小売価格:¥29,000(税別)
[画像4:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-271613-1.jpg ]
アル・ティム 340 HD
動画対応 4段タイプ
●全高:1,610mm ●:エレベーター下げ全高:1,320mm ●縮長:555mm ●重量:1,890g ●地上最低高:290mm ●最大パイプ径/段数:23.4mm/4段 ●最大搭載重量:3kg
希望小売価格:¥30,500(税別)
製品の特長
最大パイプ径23.4mmのAMT合金パイプを採用した、小型ベーシック三脚。 AMT合金により強度を保ったまま、パイプの厚みを0.8mm(通常のアルミでは1.1mm)とし、 軽量化を実現。溝入の丸パイプでパイプ同士が空転せず、スムーズな伸縮が可能です。 伸縮の固定はワンタッチのレバー式で、簡単で確実にセット。雲台は2ハンドル3ウェイ式、カメラの取付はクイックシュー式です。クイックシューはDIN規格サイズで、他の機種との互換性も考慮しています。 脚パイプにはウレタングリップ付。 三脚ケースが付属。
■新シリーズ「アル・ティム」登場
アルミ・マグネシウム・チタン合金の脚パイプを採用した小型三脚シリーズを一新。アル・ティム(AL-TIM)とは、アルミ(AL)・チタン(TI)・マグネシウム(M)の頭文字をとったもので、またULTIMATE(アルティメイト=究極の)という意味も込められています。スリックの小型金属製パイプ三脚の決定版となるシリーズです。
[画像5:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-114643-5.jpg ]
アル・ティムAMTパイプ
強度に優れた丸パイプに、回転防止と強度アップのため、2本の溝を入れた特殊な形状。内側に突起を設けて回転を防ぐタイプのパイプとは異なり、パイプをより薄く、軽く作ることが可能です。
[画像6:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-627696-6.jpg ]
水準器を装備
クイックシュー手前の位置に、一軸の丸型水準器を装備。水平出しの目安とすることができます。
[画像7:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-661366-7.jpg ]
カメラの取付はクイックシュー式
「DIN規格」に対応するクイックシュー。取り付け部分を正方形とすることで、シューを横長/縦長両方で取り付けすることが可能。底面に蝶ネジを装備しているので、カメラ取付時にコイン等は不要です。
[画像8:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-958059-8.jpg ]
ソフトな手触りのウレタングリップ
寒いときにも冷たくなく、ソフトな手触りのウレタングリップを、上段のパイプ3本それぞれに装備。
[画像9:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-272476-9.jpg ]
脚ロックレバー
軽い力で確実にロックでき、固定した様子が目で確認できる、レバー式の脚ロックを採用。複数のレバーを同時に操作することができるので、素早い伸縮が可能です。
[画像10:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-611573-12.jpg ]
ローポジションにも対応
脚取付部にある「開脚ストッパー」を引き出すことで、通常の開脚角度に加え、ミドルポジションとローポジションの計3段階に調整できます。脚3本をそれぞれローポジションにセットし、分割式エレベーターの下半分を取り外せば、簡単にローポジションでの撮影を楽しむことができます。
<HDモデルのみの特長>
[画像11:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-579113-10.jpg ]
2ハンドル3ウェイ式雲台「SH-737 HD」を搭載
雲台は2ハンドル3ウェイ式で動画対応の「SH-737 HD」を搭載。操作性を大幅に向上させた、スリックオリジナルの動画対応雲台です。
[画像12:
http://prtimes.jp/i/8859/309/resize/d8859-309-903532-11.jpg ]
フリクションコントロール
フリクションコントロールにより雲台の動きの固さの調整が可能で、動画撮影時にはフリクションを強めに、写真撮影時はフリクションを弱めるといった使い分けができます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スリック、230mm幅までのタブレットに対応する卓上三脚
マイナビニュース / 2021年4月20日 18時28分
-
230mm幅までのタブレットをそのまま装着できる卓上三脚「SLIK タブレットポッド」
PR TIMES / 2021年4月20日 17時45分
-
如意棒のように自動で伸びる延長アーム。三脚にも乗って一脚にもなる!
GIZMODO / 2021年4月20日 8時0分
-
「予算5万円台のクロスバイク」おすすめ5選【2021年最新版】スポーツ自転車入門にぴったりな高コスパ
Fav-Log by ITmedia / 2021年4月16日 18時0分
-
カメラを一瞬で三脚から着脱できる、アルカスイス互換のクイックシュー【今日のライフハックツール】
lifehacker / 2021年3月23日 6時0分
ランキング
-
1「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月20日 20時45分
-
2格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
3スクープ!東京女子医大で医師100人超が退職 一方的な経営陣の方針に抗議の意思表示か
東洋経済オンライン / 2021年4月20日 8時20分
-
4とてつもなく物価が安くなった日本 それが意味する重大なこと
マネーポストWEB / 2021年4月20日 15時0分
-
5配達員トラブル多発のウーバーが、「不祥事相次ぐセブン」と妙に重なるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 8時30分