1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

男女でジムを選ぶ基準が違う!男性は7割がパーソナルより「24時間ジム派」理由1位は「自分のペースでできるから」一方女性は半々。ジムを選ぶ基準は男女ともに「1位:自宅や職場からの近さ」

PR TIMES / 2024年5月20日 12時15分

株式会社ティップネスでは、あなたの「なりたい!」を叶える美と健康のライフスタイルメディア「HAPPINESS! magazine(ハピネスマガジン)」を運営しています。今回は全国の男女300名に対し「パーソナルジム」や「24時間フィットネスジム」に関するアンケート調査を実施致しました。



全国の20代の男女300人を対象に「パーソナルジム」や「24時間フィットネスジム」についてのアンケートを実施しました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/9907/table/309_1_06b5da76462d2d00c74cacd5d00cff9d.jpg ]


男性は7割が「24時間ジム派」一方女性は半々


今回、300名を対象にアンケートを実施しました。そのうち男性が104名、女性が196名でした。アンケートでは、パーソナルジムと24時間営業のジムのどちらに通いたいかを尋ねました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9907/309/resize/d9907-309-79078d4310c2ead51daa-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/9907/309/resize/d9907-309-89dbe3f307d31d7ef71a-0.jpg ]

結果として、男性の7割近くが24時間ジムを選択しました。一方、女性はパーソナルジムと24時間ジムの選択がほぼ半々に分かれました。このデータは、男性が柔軟な時間帯で利用できる24時間ジムを好む傾向にある一方、女性はパーソナルジムと24時間ジムのどちらにも魅力を感じていることを示しています。


男性が24時間フィットネスジムを選ぶ理由「1位 自分のペースでできるから」


今回、「24時間フィットネスジム」と回答してくれた77名の方に、なぜ24時間フィットネスジムを選ぶのかを質問させていただきました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/9907/309/resize/d9907-309-e8eb53ff1c60ca2624a8-6.jpg ]

この結果から、男性が24時間ジムを選択する理由として、自分のペースで自由にトレーニングできることが最も重要視されていることが明らかになりました。パーソナルトレーニングよりも個々のライフスタイルに合わせやすく自分で柔軟にトレーニングができるという利点に価値を感じているのではないでしょうか。

また、費用面でのお手頃さと気軽に利用できる点も多くの男性にとって魅力的な要素であることが分かります。特に、予算を重視しながらもトレーニング環境を確保したいというニーズに応えているといえます。

さらに、施設や設備の多様性も、利用者の満足度に寄与していることも示されています。これらの要素は、トレーニングの質や効果を高めるために重要です。

このように、男性が24時間ジムを選ぶ際には、時間の柔軟性、経済性、利用のしやすさ、そして質の高い設備や人的サポートが重要な要素として考慮されていることが示されています。

女性の半数近くがパーソナルジムを選ぶ理由「1位 自分に合ったトレーニングができる」


女性に関しては半々という結果でしたので、今回は「パーソナルジム」と回答してくれた87方が、なぜパーソナルジムを選ぶのかを質問させていただきました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/9907/309/resize/d9907-309-9159a9a115eed3e7f8d8-0.jpg ]

この結果から、女性がパーソナルジムを選ぶ理由として、自分に合ったトレーニングプログラムが提供されることが最も重要視されていることが分かります。個々のニーズや目標に応じたトレーニングが受けられる点が大きな魅力となっています。

また、友人や知人からの勧めも多く見られ、信頼できる情報源からの推薦が選択に影響を与えていることが示されています。パーソナルジムは、効果や効率においても評価されており、より短期間で成果を得たいと考える女性にとって魅力的な選択肢となっています。

さらに、正しい姿勢やトレーニング方法の指導が受けられる点も大きな利点として挙げられており、専門的な指導によって怪我のリスクを減らし、トレーニングの効果を最大化することが期待されています。


24時間フィットネスジムを選ぶ基準1位は「家や職場から近いか」


では、24時間フィットネスジムに通うならどう選ぶのでしょうか?「24時間フィットネスジム」と回答した男女186名に質問させていただきました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/9907/309/resize/d9907-309-30d1bd4008def796f47f-0.jpg ]

この結果から、24時間ジムを選ぶ際の主な要因は「アクセスの良さ」「料金の安さ」「営業時間の柔軟性」の3つが特に重要であることがわかります。

また、施設の清潔さや器具の種類、付帯設備の充実度も一定の影響力を持っています。トレーニング体験が可能であることも選択肢を決める際に考慮されますが、アクセスや料金ほどの優先順位はないようです。


パーソナルジムを選ぶ基準1位も「家や職場から近いか」


一方でパーソナルジムに通うならどう選ぶのでしょうか?「パーソナルジム」と回答した男女114名に質問させていただきました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/9907/309/resize/d9907-309-0fba6ad8110824c97aae-0.jpg ]

この結果から、パーソナルジムを選ぶ際には「アクセスの良さ」「料金の安さ」「トレーナーの質」が特に重要であることがわかります。

また、清潔さや営業時間の柔軟性も一定の影響力を持っています。その他の要因として、トレーニング体験や食事指導の有無、トレーニング器具の種類、付帯設備の充実度も考慮されていますが、優先順位は比較的低いです。

特にアクセスの良さやトレーナーの質、料金設定に注力することで、利用者の満足度を高め、会員の獲得に繋がるでしょう。

パーソナルジムの料金相場について気になる方へ向けた記事(https://online.tipness.co.jp/magazine/lesson-513/)やパーソナルジムの有効活用についての記事(https://online.tipness.co.jp/magazine/lesson-514/)を配信しておりますのでご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください