1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

自治体が抱える女性特有の健康課題の解決に向けた連携を開始

PR TIMES / 2024年6月25日 12時15分



 株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原広一、以下ソラボ)は、株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表取締役:石井 健一、以下ネクイノ)と協力し、「自治体が抱える女性特有の健康課題の解決」に向けた連携を開始いたします。本取り組みでは、女性の健康問題に対する効果的な解決策を提供するために、自治体、医療機関、企業などの多様なステークホルダーとのパートナーシップを強化するとともに、地域社会全体の女性の健康を支援するための枠組みを構築し、性別問わず健康問題に対して社会全体で寄り添える環境づくりを目指します。
[画像: https://prtimes.jp/i/44897/315/resize/d44897-315-feb4e5f4ceed5661c31a-0.png ]

取り組みの背景 


 近年、女性の健康問題は重要な課題となっています。ネクイノは、オンライン診療や医療相談事業を展開しており、妊婦向けオンライン相談事業や災害時協定など、これまで8自治体と連携協定を締結し、婦人科領域の課題解決に取り組んできました。しかし、女性の健康問題はその複雑さと多様性から、一貫した解決策を見つけることが難しく、地域のニーズやリソースを理解することが不可欠です。このため、自治体との協力関係を強化し、地域レベルでの健康問題に対処するためのパートナーシップが重要だと考えております。この度、認定支援機関として資金調達支援や事業再構築補助金をはじめとした補助金申請支援事業など、地域の様々な課題解決に向けたノウハウを持つソラボとともに、それぞれの専門知識と経験を活かし、女性特有の健康課題の解決に向けて、よりサステナブルな事業を展開することを目的として、連携する運びとなりました。

今後の展開 


 ソラボとネクイノの連携により、具体的な戦略やアクションプランを検討し、自治体の女性健康課題に対する包括的なアプローチを推進してまいります。本連携に関する最新情報や進捗状況については、今後の発表をご期待ください。

両社について


【株式会社ネクイノ 会社概要】
 医師や薬剤師、弁護士など、医療及び関連法規分野に知見を持つ人材が集まり、2016年6月に創業。ICTを活用したオンライン診察をはじめ、健康管理支援、未病対策など、一人ひとりのライフスタイルや健康状態に合わせて選択活用できる医療環境を生み出している。「世界中の医療空間と体験をRe▷designする」メディカルコミュニケーションカンパニーを掲げ、テクノロジーと対話の力で世の中の視点を上げ、イノベーションの社会実装を推進。2018年6月、婦人科領域に特化したオンライン診察プラットフォーム「スマルナ」をリリース。2020年には企業向け福利厚生サービス「スマルナ for Biz」、2023年よりアスリートを支援する「スマルナ for Sports」の提供を開始。オフラインの医療体験の場として大阪・心斎橋のユース世代向け相談施設「スマルナステーション」の運営や婦人科クリニックのプロデュースも行う。
会社名:株式会社ネクイノ(英表記:Next Innovation Inc.)
代表取締役:石井 健一
所在地:〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目13番22号 御堂筋フロンティア WeWork
URL:https://nextinnovation-inc.co.jp
設立:2016年6月3日
■(※1) スマルナについて
 スマルナは、2018年6月にリリースされた、スマホでどこからでも医師に相談・診察・処方までできるオンライン・ピル処方サービスです。(https://smaluna.com/)
診察は提携先医療機関が行っており、オンライン上で医師があなたに合ったピルを提案します。ピルの処方以外にも、助産師や薬剤師が相談を受け付ける、スマルナ医療相談室を運営。10代~30代の方々を中心にご利用いただいており、スマルナアプリのダウンロード数は累計120万件を超えています。
※医師の判断により対面受診を促す場合は医師の指示に従ってください。
※下記に該当する方は、ピルの処方が難しい場合がございます。
詳細はこちら
■(※2) トレルナについて
トレルナは、スマートフォンアプリとトイレ内のディスペンサーが連動することで、ナプキンが無料で受け取れるサービスです。トレルナが設置されているトイレ個室に入るとデジタルサイネージにトレルナパートナーの動画が表示され、持続的にサービスを提供できる仕組みとなっています。(https://toreluna.com
2024年5月より、全国の商業施設や公共機関、学校などの個室に順次設置を開始。年内に約6,000個室への設置を予定しています。■トレルナパートナー(広告主、設置先)募集
トレルナでは、賛同いただけるパートナーを募集しております。一人でも多くの方々と、新しいトイレの当たり前をつくるために一緒に歩んでいきたいと考えております。本取り組みを応援いただける方、共感いただける事業者さまは、ぜひお気軽にお問い合わせください。
■トレルナパートナー・広告主/設置主募集に関するお問い合わせ
下記トレルナ専用フォームよりお問い合わせください。順次担当者よりご連絡させていただきます。
トレルナ専用フォーム


【株式会社SoLabo 会社概要】
 認定支援機関として資金調達支援を中心に月平均1,500件以上のお問い合わせに対応し、これまでに累計6,000件以上の支援を行う。2021年より事業再構築補助金をはじめとした補助金申請支援事業を強化しつつ、早期経営改善計画の支援にも積極的に取り組みを開始し、資金調達支援の幅を拡大している。
社名:株式会社 SoLabo
代表者:代表取締役 田原広一
設立:2015年12月11日
本社所在地:東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル7階
事業内容:資金調達サポート、補助金申請サポート、法人・士業提携、web制作・運営・管理、webマーケティング、シェアオフィス
URL:https://so-labo.co.jp



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください