案件市況動向レポート(2024年12月):案件数は全体で前月から減少|コンサル領域と開発領域の募集単価平均が上昇しました。
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
アサインナビでは毎月登録される案件データを集計・分析して、IT案件(エンジニア/コンサルタント)の市況感をお伝えしています。
株式会社エル・ティー・エスの完全子会社である株式会社エル・ティー・エス リンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:高倉 敏行/以下、LTSリンク)が提供するITビジネスマッチングサービス「アサインナビ」は、IT業界で人材調達・案件(取引先)開拓に取り組むすべての方々に向けて、市況感を把握するためのデータを提供しています。
この度「アサインナビ」が保有する、リアルな案件情報を分析し、「案件市況動向レポート(2024年12月)」を公開しましたので、その内容をご報告いたします。
▽本レポートのPDFデータは「アサインナビ」マイページから無料ダウンロードしていただけます。
https://assign-navi.jp/my
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32743/318/32743-318-50adf94777a2a16a64e7068777e19dd3-901x301.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■案件市況動向レポート(2024年12月)ヘッドライン
・登録案件数が前月から全体で減少しました。
・コンサル領域と開発領域において、募集単価平均と被応募案件数が前月から上昇・増加しました。
▼詳細を記載したフルレポートをPDFで提供しています。
https://assign-navi.jp/my
※「アサインナビ」に無料登録していただけるとダウンロードできます。
■IT・コンサル業界で働くすべての方々に向けた、市況感を把握するためのデータ「案件市況動向レポート」
IT企業とフリーランスのコンサルタントやエンジニアが集い、リアルな案件・人材データをもとに、IT業界の価値ある出会いをナビゲートするビジネスマッチングのプラットフォーム「アサインナビ」が案件およびレジュメ(人材)データを「スキルカテゴリ×単価感」を軸に分析した市況情報です。
1.発注側企業:営業・人材調達担当の方
利用シーン
・顧客からの人材調達依頼に対して、適切な価格で提案する
・人材調達をする際に、必要なスキル・経験を持った人材に提案すべき適切な単価を知る
活用方法
各スキルカテゴリにおける「平均単価」と「前月からの変動率」を参考に、提案単価を決めましょう。
はじめに適切な予算感を顧客と共有した状態で、人材探しを「アサインナビ」でおこなうことで、調達の成功率が高まります。
また、人材調達を成功に導くために、本レポートで継続的に市況(人材側)の動きを把握しておきます。
単価の決定や、面談時における単価交渉にご活用ください。
2.受注側企業:営業担当の方
利用シーン
・自社社員を市場価格に合わせて、適切な単価で提案する
活用方法
要員提案の前に、本レポートで該当するスキルカテゴリにおける人材登録数と平均単価の変動を確認しましょう。
本レポートを引き合いに出して、市場価格を踏まえた「より正しい」単価での案件受注が可能になります。
※その他、様々な用途にご活用いただけます。
・社内で市場全体の人材登録数の変動と、平均単価を確認する。
・提示する(された)単価設定が適切かどうかを判断する。
・取引先との定期的なコミュニケーションのため、市況情報を共有する。
・市況(人材側)の最近の変化が期待通りかどうかを確認する。
■「アサインナビ」とは
「アサインナビ」は、リアルな案件・人材データをもとに、IT業界の価値ある出会いをナビゲートするビジネスマッチングのプラットフォームです。5,000社以上の企業と8,000名以上のフリーランスが集い、直接案件の受発注を行うことができます。
▼「アサインナビ」公式サイト
https://assign-navi.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=32743&t=animationGifImage&f=0dc3c124d14498844f1ac9b46ccbaca4.gif ]
日本最大級のITビジネスマッチングサービス「アサインナビ」
【株式会社エル・ティー・エス リンクについて】
株式会社エル・ティー・エス リンクは「プロフェッショナル輩出支援」「最適化」をキーワードにコンサルティング/IT業界の課題を解決するサービスを提供しています。様々な角度からIT業界の企業や人材を繋ぎ、また新しいビジネス機会を創出する事業を拡大してまいります。
IT業界のリアルな案件・人材情報が集い多くの出会いを生む日本最大級のマッチングサイト「アサインナビ」
https://assign-navi.jp/
プロフェッショナルによる企業・自治体の課題解決支援サービス「コンサルタントジョブ」
https://consultant-jobs.jp/
自社・顧客・IT業界の成長を目指すIT企業向けの会員制コミュニティ「グロースカンパニークラブ」
https://cs-clip.jp/about
【株式会社エル・ティー・エス リンク】
代表者: 代表取締役 高倉 敏行
設立 : 2008年3月
資本金: 3,000万円
所在地:東京都港区元赤坂1丁目3-13 赤坂センタービル14F
URL : https://lts-link.com/
※株式会社エル・ティー・エス リンクは、株式会社エル・ティー・エスのグループ会社です。
【株式会社エル・ティー・エスについて】
東京証券取引所 プライム市場(証券コード:6560)
URL :https://lt-s.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
LTS、鈴与システムテクノロジーと業務提携契約を締結
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
平均案件単価が11月よりも高額化! IT案件市況動向レポート2024年12月版を公開
PR TIMES / 2025年1月29日 13時40分
-
【2月27日開催】BPMの第一人者ロジャー・バールトン氏の1日研修を開催(後援:LTS)
PR TIMES / 2025年1月23日 18時15分
-
人材市況動向レポート(2024年12月):人材数は前月から減少|コンサル領域「戦略」「IT」において特に人材数が減少しました。
PR TIMES / 2025年1月20日 21時40分
-
【参加者募集中】デジタル・イノベーション人材育成プログラム in静岡第3期 課題解決ブートキャンプ
PR TIMES / 2025年1月15日 17時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)