1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【調査結果】小中学生の好きなコンビニ1位は「ファミリーマート」、よく行くコンビニは「セブンイレブン」

PR TIMES / 2024年5月30日 13時45分

~「ニフティキッズ」にて「コンビニ」についての調査を実施~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-13d8bbb31769beafae64fb9dc47f8b04-750x489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前島 一就、以下、当社)は、当社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「コンビニ」に関するアンケート調査を実施し、本日5月30日(木)にレポートを公開しました。

 本調査では小中学生を中心とした子どもたちを対象に、普段1番よく行くコンビニ、1番好きなコンビニ、コンビニに行く頻度などについてアンケートを実施し、1,762人から回答を得ました。
 1番よく行くコンビニは、1位が「セブンイレブン」、2位が「ファミリーマート」、3位が「ローソン」でした。一方で1番好きなコンビニは「ファミリーマート」が1位でした。
 コンビニに行く頻度は、長期休みやコラボイベント実施時など時期によって変化があるようですが「月に2~3回」が最も多いことがわかりました。コンビニで買うものは、小中学生の80%が「おかし・スイーツ・アイス」と回答しました。
調査レポートはこちら
■調査概要
○アンケート実施期間
 2024年3月19日(火)~4月22日(月)
○調査機関
 自社調査
○調査対象
 小中学生を中心とする「ニフティキッズ」訪問者
○有効回答数
 1,762件
○調査方法
 インターネット調査
○調査項目
 1.普段、1番よく行くコンビニはどこ?
 2.1番好きなコンビニを教えて!
 3.【好きなコンビニはない以外を選択した人へ】そのコンビニが好きな理由を教えて!
 4.コンビニにはどのくらい行く?
 5.コンビニでは、どんなものを買うことが多い?(複数選択) 
 6.【お弁当・お総菜/パン/おにぎり/ホットスナック/冷凍食品を選んだ人へ】3食のうち、いつ食べる用のごはんを買うことが多い? 
 7.コンビニで買えるお気に入りの商品を教えて! 
 8.コンビニには誰と一緒に行くことが多い?(複数選択)
 9.コンビニで1回に使う金額はどのくらい?
 10.コンビニで売っていたらうれしいと思うものがあったら教えて!

■調査結果
●普段、1番よく行くコンビニはどこ?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-d4e61c9ca379067b5e48d1c88088a19b-1500x724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「セブンイレブン」が41%と最も多く、2位の「ファミリーマート」、3位の「ローソン」とは10%以上の差がありました。「コンビニにはあまり行かない」と回答した人は7%だったことからほとんどの小中学生がコンビニに行っていることがわかりました。

●1番好きなコンビニを教えて!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-3bdba491fda9de1712c27284f42fa2b6-1500x724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 1位は「ファミリーマート」でした。2位は僅差で「セブンイレブン」、3位は「ローソン」でした。

●【好きなコンビニはない以外を選択した人へ】そのコンビニが好きな理由を教えて!
○「ファミマル」というオリジナルのお菓子があるから
○1番家に近いから
○1番美味しい
○Pontaポイントが、200円に2ポイント貯まる。それに加えて、特定の商品を買うと、10ポイントからポイントが貯まるからお得。
○アニメとかでコラボしているから

 「家から1番近い」という理由のほか、「好きなお菓子や商品がある」「1番美味しいと思う」といった理由が集まりました。また、好きなアニメや芸能人とコラボする機会が多いことも理由の1つとしてあげられました。

●コンビニにはどのくらい行く?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-a4c2e2a24e56e2eac3066956d0435ff7-1500x742.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「月に2~3回」が1位、最も少なかったのは「毎日」でした。
 その他の回答には、「1年に数回くらい」と回答する人がいる一方で、「夏休みなど長期休みになるとよく行く」や「好きなゲームや芸能人とのコラボがあるとよく行く」など、「ばらつきがある」と回答した人もいました。

●コンビニでは、どんなものを買うことが多い?(複数選択)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-c9fb27ce59b867a428eb0ca714547a87-1500x890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 1位は「お菓子・スイーツ・アイス」でした。2位以降は「飲み物」、「おにぎり」と、おやつや軽食を求めてコンビニに行っていることが多いようです。

●【お弁当・お総菜/パン/おにぎり/ホットスナック/冷凍食品を選んだ人へ】3食のうち、いつ食べる用のごはんを買うことが多い?
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-7b896a510530682ef2ceb5aa9b9a4133-1500x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 コンビニで買った食品類は「昼ごはん」用と答えた人が半数以上でした。また「ごはんにはしない」と答えた人が16%で、その他の回答には、おやつや間食にするといった回答が集まりました。

●コンビニで買えるお気に入りの商品を教えて!
○◯◯チキはどこのお店でも好きです!
○コンビニスイーツ
○アイス
○アンドバイロムアンドの商品
○おにぎり

 各コンビニ限定の商品に人気があるようで、チキンのほかコスメや限定サイズの飲み物など具体的な商品名も集まりました。

●コンビニには誰と一緒に行くことが多い?(複数選択)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-76b30eabf82cf7bd37968d5ade67d72c-1500x684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「おうちの人」が70%を占め、家族でコンビニに行く機会が多いことがわかりました。

●コンビニで1回に使う金額はどのくらい?
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-62aefc0ea7701b6080dc842dd3f5f6ce-1500x730.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 上位の回答は「500円未満」と「700~1000円」でした。おうちの人とコンビニに行く場合も多いため「おうちの人が払うからわからない」と回答した人もいました。

●コンビニで売っていたらうれしいと思うものがあったら教えて!
○100均などで売っている生活に便利で手軽なもの
○CANMAKEやCEZANNEなどのプチプラコスメ
○アイスの種類を増やしてほしい
○アニメや推しのグッズ
○ゲーム系の物

 「特になし」や「今のままで十分」との回答も多い中、文房具や推し活グッズ、コスメなどの回答が集まりました。
 また、アイスやスイーツなど「今ある商品の種類を増やしてほしい」「なくなってしまった商品を戻してほしい」という声もありました。

「ニフティキッズ」について
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23383/320/23383-320-6753159516e5ea335a7fb0df9c2ed8dd-900x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2002年に開始した、主に小・中学生を対象とする子どものためのサービス。子どもの相談に子どもが答える『キッズなんでも相談』や、インターネットを楽しく安全に使うための『わが家のインターネットルール』を作成できるコーナー、保護者や先生に向けた情報提供も行っています。

※製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください