1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

メタバース「京都館PLUS X」でキモノインフルエンサー×きもののプロによるトークイベントの開催

PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分

きもの初心者の方、カジュアルにきものを着たい方におススメ!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/321/59523-321-c9f1b34e58a365bc71c63e211c038159-593x217.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/321/59523-321-a00ede2f730a13e048b9231157be4158-281x179.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 京都市では、京都の魅力発信、新たな交流拠点の創出等のため、メタバース「京都館PLUS X」を活用した取組を行っています。
 この度、伝統産業の日2025*の取組に合わせて、「初心者でも楽しめるきもの」をテーマに、キモノインフルエンサーやきもののプロが、日常生活でもきものを楽しめるカジュアルなコーディネートの紹介やきものの着こなし方などについて語り合うトークイベントを開催します。

*【伝統産業の日2025】 
京都市では、悠久の歴史の中で培われてきた京都の伝統産業に触れ、親しんでいただくため、平成13年度に春分の日を「伝統産業の日」と定め、平成14年度から毎年この日を中心に多彩な事業を展開しています。

1 日  時  令和7年3月6日(木)午後7時~9時
2 場  所  京都館PLUS X内
 [URL]https://parallel-site.room-at.jp/app/room/release/index.html?to=guestroom&rid=42&ver=1.0.1
3 テ ー マ  初心者でも楽しめるきもの
4 内  容 
○キモノインフルエンサーによるコーディネートの紹介
○きものの着こなしやトレンドなどに関するお話
○ゲストを交えた交流会
5 ゲ ス ト  
さんかくキモノ 氏(キモノインフルエンサー)
野瀬 守弘 氏(啓明ホールディングス株式会社 代表取締役社長)
6 対 象 者  
きものを着てみたい方、きものをカジュアルに着こなしたい方など
7 定  員  先着35名(途中入退場可)
8 料  金  無料


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/321/59523-321-a558a79b355d54cb08fbf60cf96ff7ba-79x79.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


9 申込方法  
オンライン予約サイト「Peatix」で令和7年2月3日(月)
午前10時から受付開始
URL⇒https://kyoto-plusx250306.peatix.com


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/321/59523-321-54b7caeaae55287a56feac8439cad07c-89x89.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


10 問合せ先  クリエイティブ産業振興室 075-222-3306
○ゲスト紹介
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/321/59523-321-18e2047f3580dd6e63c450186e6acdf3-354x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

さんかくキモノ 氏/sankak kimonoフォトグラファー/キモノインフルエンサー
キモノ好きのフォトグラファーで、最近は着物の着付け動画や着物姿の写真がSNS上で人気を呼ぶキモノインフルエンサーとして活動している。
キモノインフルエンサーとしてイベント出演や雑誌への掲載、企業とのコラボレーション等、幅広く活躍中。著書は『さんかくキモノのススメ』(2024年、主婦と生活社)秋田県出身、東京在住。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/321/59523-321-cccf127ed1e0a2898c86cdd6e713b6b4-347x527.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

野瀬 守弘 氏/Nose Morihiro啓明ホールディングス株式会社 代表取締役社長
1982年11月13日生まれ、呉服卸売業の4代目として生まれ、京都で育つ。
2005年に啓明商事株式会社に入社し、50年以上勤める先輩社員からきものについて学ぶ。2016年事業継承を行い、現在は、2つの会社でそれぞれ「きもの卸売業」と「きものリサイクル業」を手掛ける。今後、和洋兼用革バッグ事業、和装レンタル事業、町家にて観光事業などを計画中。
京都織物卸商業組合青年部会、京都経済同友会、京都・ミスきものオーディション開催委員、きもの文化検定広報委員、EOKyotoに所属。



<参考>メタバース「京都館PLUS X」
 京都情報の発信を継続、拡大するため、京都市が令和4年3月に開設。空間上にモニターやパネルを設置し、伝統産業や京都市のイベント、観光資源等の京都の魅力を発信するとともに、メタバース上で人々が交流できる場づくり等を目指します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/321/59523-321-1d54503e6b2590893ed4aec8bd71d238-445x160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください