~帰省時のお小遣い事情に関する意識調査~ お盆の帰省時、30~40代の1割強が『お小遣いを貰う予定』 金額は『1~3万円』が最多、使い道1位は『貯金』
PR TIMES / 2012年8月9日 16時52分
住信SBIネット銀行株式会社(URL:http://www.netbk.co.jp/、本社:東京都港区、代表取締役社長:川島克哉、以下住信SBIネット銀行)は、住信SBIネット銀行の口座を保有する全国の10~80代のお客さまに「お盆の帰省時に貰うお小遣いに関するアンケ-ト」を実施し、2,064人より回答をいただきました。
*********** アンケート結果概要 ***********
■ お盆の帰省時、お小遣いを貰う予定のある人は全体の14.8%
30~40代のうち1割強(13.4%)が『お小遣いを貰う予定』という結果に
今年の帰省時にお小遣いを貰う予定はありますか?という質問に、「必ず貰う(3.5%)」「おそらく貰う(9.8%)」「おそらく貰わない(26.9%)」「絶対に貰わない(49.9%)」「わからない(9.9%)」という結果になりました。また年齢別に見ると、「必ず貰う」「おそらく貰う」と回答したのは、意外にも40代が最も多く(35.2%)、回答者の30~40代のうち「必ず貰う」「おそらく貰う」と回答した人が占める割合は13.4%となりました。
■ 貰うお小遣いの金額で一番多いのは、『1万円以上、3万円以下』39.9%
いくら貰うかという質問に対しては、「10,001~30,000円(39.9%)」が最も多く、次に「5,000~10,000円(26.1%)」、「30,001~50,000円(14.8%)」という結果になりました。またお小遣いを誰から貰うかという質問については「両親(64.3%)」が6割を占め、次に「祖父母(23.8%)」「親戚(10.7%)」「その他(1.2%)」という結果になりました。
■ 貰ったお小遣いの使い道 1位『 貯金 (32.0%)』 2位『生活費(14.8%)』 3位『子供の養育費(12.3%)』
貰ったお小遣いの使い道は、「貯金する(32.0%)」が最も多く、ついで「光熱費・家賃等の生活費として(14.8%)」「子供の養育費(12.3%)」という結果となりました。一方で、「買い物をする(11.3%)」「趣味に使う(8.4%)」「特別な食事に行く(7.4%)」「旅行に行く(5.9%)」等ご褒美や楽しみのために使うと答えた人は少数派で、合計でも全体の3割ほどにとどまりました。
■ お小遣いを『あげる予定がある人』は1割強 『あげる予定のない人』は6割以上
帰省時に親御さんにお小遣いをあげる予定を尋ねる質問に対して、最も多かった回答は「 過去にあげたことはなく今年もまだわからない(62.2%)」で、続いて「 過去にあげたことはあるが今年はまだわからない(18.3%)」と答えた人が約2割弱でした。一方で、「 毎年あげており、今年もあげる予定(11.4%)」「 過去にあげたことはないが、今年はあげたいと思っている(3.1%)」とあげる予定と回答した人は約1割強でした。今年あげるかわからない理由に関しては、「 生活費・教育費等出費が増えたから(25.3%)」が最も多く、続いて「プレゼント(旅行・品物等現金の代替品を渡す)をする予定のため(21.7%)」「いらないと言われたから(20.6%)」「ボーナスが少なかったから(11.8%)」という結果になりました。
詳細はこちらをご参照ください。
https://prtimes.jp/data/corp/521/d93db4d3ab4225dcad62a9c66e78219a.pdf
*********************************
※報道関係の皆様へ
本リリースの転載にあたりましては、「住信SBIネット銀行調べ」と付記の上ご使用くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
≪アンケート調査概要≫
調査期間:2011年7月27日~7月31日
調査対象:住信SBIネット銀行の10~80代の個人顧客
回答者数:2,064名
(内訳 10代:24人 20代:179人 30代:633人 40代:651人 50代:374人 60代:160人 70代以上:43人)
調査方法:インターネットアンケート
調査地域:全国
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「楽天銀行」が地域別・年代別ともに利用者数の多さで圧倒的1位!地域・年代別でネット銀行について大調査!
PR TIMES / 2025年1月30日 12時0分
-
初めてのボーナス! 家族のために使うか自分のために使うか迷っています。何に使うべきなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 3時20分
-
「お年玉をもらった」新成人の割合は?
マイナビニュース / 2025年1月9日 12時33分
-
新成人のお年玉、半数が「期待以上」!キャッシュレス化進む中でも99%が現金派、「お年玉をあげたい」人は約9割
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
-
SBI FXトレード、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 「FX取引 初心者」部門 6年連続 第1位受賞!
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)