パブリッククラウドエヴァンジェリスト 吉田パクえ氏監修!未経験から実務に活きる“Ruby on Rails”を身につける「Rails Plus プログラム」第二弾10月スタート!
PR TIMES / 2014年9月4日 10時27分
ITに専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 吉永隆一、
http://www.pasonatech.co.jp)は、Webシステム開発経験にRuby on Railsを活かしたいと考えるエンジニアを対象に、実務で活かせるスキルを習得するプログラム「Rails Plusプログラム」第二弾を10月に開催します。
本プログラムでは、Ruby on Railsアプリケーションの実行環境として最も活用されている「Herokuクラウド」を使用し、まだRubyに触れたことのないエンジニアがRuby on Railsアプリケーションを作成し実践的に活用できるまでを目指します。また、習得したスキルを活かすお仕事への就業もサポートします。
▼「Rails Plusプログラム」の詳細はコチラ
http://www.pasonatech.co.jp/search/pj/ruby_on_rails.jsp
これまで何らかの言語でWebシステム開発経験のある方、独学でRailsを勉強しているけれど、そろそろ実務でも携わりたい等、Railsスキルを活かしたお仕事に就きたいと考えている方向けのプログラムです。
Herokuクラウドを使用した4日間の研修で、Ruby 未経験の方でもRuby on Rails アプリケーションを作成できるようになることを目指します。
研修内容は、パブリッククラウドエヴァンジェリスト 吉田パクえ氏監修のもと、Railsに関する基礎知識の習得から、チーム開発経験を実践的に身につけるカリキュラムとなっています。
さらにスキルを活かしたお仕事をご希望の方には、マッチングイベントを通じてお仕事もご案内します。プログラムを通じてご就業が決定した方には、全額還付のうれしい特典も!是非、この機会にチャレンジしてみませんか?
■「Rails Plusプログラム」の詳細
開催日時: 10月12日(日)、10月13日(月)、10月25日(土)、10月26日(日)
会 場: パソナテック本社ビル 19階 研修ルーム
http://www.pasonatech.co.jp/corp_info/access/marunouchi.jsp
参加条件: ・2014年12月以降に首都圏で転職・就業をご検討されている方
・Web開発経験が約1年以上ある方(もしくはそれに等しい経験)
・トレーニングに全日参加でき、指定期日内にRailsブロンズ認定資格を取得する強い意志のある方
・Ruby on Rails の知識を身に付け、業務に活かしながら成長したい方
使用教材: Railsチュートリアル
申込方法: 下記専用ページからの事前エントリー
http://www.pasonatech.co.jp/search/pj/ruby_on_rails.jsp
問合わせ: 株式会社パソナテック 「Rails Plusプログラム」事務局
Tel:0120-169018 E-Mail:shibuya@cs.pasonatech.co.jp
■カリキュラム・プロデューサー
吉田 雄哉氏(株式会社co-meeting 取締役CTO)
株式会社 co-meeting の創業メンバーで、インフラ面とRailsによる Web開発担当。現在、同社の 取締役CTO を務める。「パブリッククラウドエヴァンジェリスト 吉田パクえ」と名乗り、クラウドコンピューティングに関するベンダーを超えた講演/執筆/コンサルテーションを行う。また、企業向けに技術や営業のアドバイザーや、実利用におけるコンサルテーションなども行っている。秋田県横手商工会議所や地元企業を中心とした次世代 IT人材育成と地域 IT化をめざす「ITエースをねらえプロジェクト」に参画し、ビジネス創出のミートアップイベントやワークショップの講師としても活動中。放送大学非常勤講師として務めるなど、広くITエンジニア育成活動に力を入れている。
■本トピックスリリースに関するお問合せ先
株式会社パソナテック コミュニケーション企画部 担当/田中
Tel:03-5224-5237 E-mail:pr@pasonatech.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ITエンジニアのための実践型IT技術研修「BFT道場」の月額定額制コース「チョイトレ」 わずか10か月で受講者数1,000名を突破! 来年1月からコマ数を倍増、コース数は全52種類に!
PR TIMES / 2019年12月3日 13時15分
-
CtoCのプログラミング学習プラットフォームTechpitが、「お題を実装し、現役エンジニアから添削してもらえる」新コース・"プロジェクトコース"開始
PR TIMES / 2019年11月29日 17時35分
-
就業経験のない若者の「ファーストキャリア構築」を支援 20代を対象に無料ITエンジニア体験会を実施
DreamNews / 2019年11月26日 15時0分
-
パソナのプレミアムハウスキーピングサービス「クラシニティ」『ハウスキーパー マイスター プログラム』開始
PR TIMES / 2019年11月26日 14時55分
-
「Techpit」がコミュニティ型IT学習環境の「TechCommit」会員限定で学習教材を特別価格で提供開始!
PR TIMES / 2019年11月10日 10時25分
ランキング
-
1観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン / 2019年12月9日 7時20分
-
2MAZDA3 一番上のエンジンと一番下のエンジン
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 11時0分
-
3モンスター化する「お客様」が使う理不尽な手口
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 11時15分
-
4月5800円借り放題「服のサブスク」が儲かるワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 9時15分
-
5高橋名人が明かす「裏技」誕生秘話 私が「冒険島」になった理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月7日 8時0分