1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

アイデムフォトギャラリー[シリウス] 早稲田大学写真部と慶應義塾大学カメラクラブのOB・OG写真展「第11回『写真の早慶戦』」期間:2013年10月24日(木)~10月30日(水)

PR TIMES / 2013年10月21日 10時41分

求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)http://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、早稲田大学写真部と慶應義塾大学カメラクラブのOB・OG写真展「第11回『写真の早慶戦』」を10月24日(木)~10月30日(水)に開催いたします。





■写真展案内
 戦前戦後を通じ日本の写真草創期から良きライバルだった『早稲田大学写真部』と『慶應義塾大学カメラクラブ』のOB/OG約120名が、プロ/アマを問わず1人1点ずつ出品します。
 第1回「旧きなかま展」から32年。親睦目的の写真展ではありますが、「早慶戦」と銘打っておりますので、会場にお出かけくださった方々の投票により勝敗を決していただきたいと思います。
 今回は一部「課題部門」を設けました。戦前の「早慶写真展」の形式を踏襲したものです。当時は、「課題作品」と「自由作品」の二本立てでの展示になっていました。昭和16年の課題は「日本風物」であり、戦後になりますと「起ち上がる学生」という課題もありました。
 今回の課題は「時代」としました。「アベノミクス」にばら色の未来を感じるか、きな臭い時代になってきたと感じるかは意見の分かれるところですが、早慶双方で「時代」という言葉を自由に解釈し、双方10点ずつを展示いたします。
 昭和19年卒92歳の大ベテランから20歳の現役学生ゲストまでの力作120余点の作品に年の差が、また、それぞれの大学の持ち味に違いが見えますでしょうか。ご高覧くだされば幸いです。

【日時・会場】
会場:アイデムフォトギャラリー[シリウス]
(地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩1分)
〒160-0022 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
期間:2013年10月24日(木)~10月30日(水)
開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
休館日:日曜日
入場料:無料

写真展の様子は「シリウスブログ」でもご紹介します!
■シリウスブログ
PC: http://blog.photo-sirius.net/blog/
モバイル: http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=1330764&user_id=1347549

[お問い合わせ]
アイデムフォトギャラリー シリウス事務局
担当:山下洋一郎・巽紀子
TEL:03‐3350‐1211
http://www.photo-sirius.net/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください