パナソニックのスマートフォン「ELUGA V」が車載機器とスマートフォンの連携サービス「MirrorLink」に対応
PR TIMES / 2012年8月24日 14時33分
パナソニックグループのパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、http://panasonic.co.jp/snc/pmc/)が株式会社NTTドコモ向けに納入しているスマートフォン「ELUGA(エルーガ)V P-06D」が「Mirror Link」に日本で初めて(※)対応します。
※2012年8月24日現在
◆ニュースリリース
車載機とスマートフォンの連携サービス「MirrorLink(TM)」を日本市場に導入
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2012/08/jn120824-3/jn120824-3.html
◆doccomoスマートフォン ELUGA V P-06D商品情報サイト
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p06d/
アンドロイド用アプリケーションストアから、パナソニック提供のアプリケーション「AppCarConnect JPN」をELUGA Vにダウンロードし、対応車載機に接続することで、ナビゲーションや音楽プレイヤー、ソーシャルメディアなどのELUGA V内のアプリケーションを車載機側から操作することが出来ます。また、安全運転を考慮した簡単操作GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を搭載しています。
MirrorLinkは、世界の自動車関連およびスマートフォン関連企業で構成される「Car Connectivity Consortium」が、業界標準として推進している車載機とスマートフォンとの機器連携に関する規格。対応するアプリケーションを車載機側のディスプレイにも複製表示し、車載機側からスマートフォンのアプリケーションを遠隔操作することができます。
今後当社が発売するスマートフォンは、随時MirrorLinkに対応する予定です。
◆パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
http://panasonic.co.jp/snc/pmc/
-関連サイト-
▼「ELUGA」スペシャルサイト
http://eluga.jp/
▼パナソニック 携帯電話・スマートフォン商品情報サイト
http://panasonic.jp/mobile/
関連URL:http://panasonic.co.jp/snc/pmc/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
航空宇宙用最先端電子材料開発に向けた宇宙曝露実験を実施
PR TIMES / 2022年6月22日 17時45分
-
トヨタモビリティパーツが『配送見える化ソリューション』を導入 ~自動車メーカーの垣根を超えた共同配送によりドライバー不足や環境保全の対応に貢献~
PR TIMES / 2022年6月14日 16時15分
-
サブスクリプション型 映像制作ソリューション「KAIROS(ケイロス)クラウドサービス」を6月27日から提供開始
PR TIMES / 2022年6月10日 17時15分
-
ナノイーデバイスのグローバル出荷台数が年間1000万台を突破
PR TIMES / 2022年6月9日 19時45分
-
マンション管理IoT化サービス「モバカン」を提供開始
PR TIMES / 2022年6月8日 18時45分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
3世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
4嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
5NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
