「カスハラ」ウェビナー1月28日より無料公開 企業が直面するカスタマーハラスメントへの公開
PR TIMES / 2025年1月28日 16時3分
~ 定義や解釈、事例と対策について ~
総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)は、テルウェル東日本株式会社(本社: 東京都江東区、代表取締役社長: 石川 達、以下テルウェル東日本)とパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 市村 和幸、以下パーソルビジネスプロセスデザイン)と協働で、「カスハラ」をテーマにしたウェビナーを開催、1月28日より無料で公開します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71141/324/71141-324-6c4983549cb6d60967f87b3e24237c6c-740x416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■開催背景
カスタマーハラスメント(カスハラ)とは、顧客がサービス提供者に対して不当な要求や不適切な言動、暴言や暴力を振るうことを指します。特にサービス業や小売業において、従業員のはたらく環境や精神的な健康に大きな影響を与えることがあり、近年大きな社会問題となっています。
その課題を解決するために企業や自治体も対策に乗り出しています。東京都では、2025年4月1日から施行される「カスタマーハラスメントの防止に関する指針(ガイドライン)」が制定されるなど、具体的な対策や指針の策定が行われています。しかし、どこからがカスハラになるかが分からない、どのように対策したらよいのか分からないというお悩みも多く聞かれます。
今回のウェビナーでは、NTT東日本グループの各種BPO・防災ソリューションなど幅広く事業展開しているテルウェル東日本と、カスタマーハラスメント研修の受託実績があるパーソルビジネスプロセスデザインと協働し、「カスハラ」の定義や法的背景について解説、最新の事例と企業における対策について具体的にご紹介します。
■カスハラウェビナー「企業が直面するカスタマーハラスメント~定義と事例、そして対策とは~」概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/71141/table/324_1_8af29159aba26a0ba98549a913c98afd.jpg ]
■セミナー登壇者紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71141/324/71141-324-f4328b854e7cd0ecd4da355d888cff16-294x391.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
澤田 大輔 氏
テルウェル東日本株式会社
営業企画部 第二事業推進部門(セキュリティ担当)
2005年テルウェル東日本株式会社に入社。東京および埼玉にて営業担当としてオフィス用品や什器の販売を経験したのち、企画担当を経験。その後、総務人事部 採用担当や神奈川支店 指定管理者制度担当に従事。
2019年より営業企画部 第二事業推進部門(セキュリティ担当)にて、ボタン一つで警察がかけつける非常通報装置をメイン商材としたさまざまな防犯商材の販売企画担当として活動中。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71141/324/71141-324-da60ed6b37de629c524d58bba88c25fa-294x391.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
澁谷 貴子
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
ワークスデザイン事業本部 サービスデザイン統括部
サービス戦略部 サービスイノベーション課
2005年化粧品・健康食品会社に入社後、インハウスのカスタマーセンターにて、オペレーター管理業務に従事。2020年パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社に入社。さまざまな業界の顧客接点部門に対して応対品質評価や教育を実施、カスタマーハラスメント教育にも講師として登壇している。他、HDI国際認定インストラクタ・HDI格付け評価専門審査員としても活動している。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71141/324/71141-324-d565e915ed84efee3945b06a4ae23b72-293x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
狩野 貴典
パーソルテンプスタッフ株式会社
ソリューション事業本部 ソリューション営業推進室
1994年第一生命保険株式会社に入社。1997年ビビタージャパンの日本法人立ち上げに従事。
1999年テンプスタッフ株式会社に入社。マーケティング部門、メディア部門を経て、現在ソリューション事業本部ソリューション営業推進室にて企画提案職に従事。24年間、営業職・販売職・オペレーター職・事務職と幅広い職種を担当。
<本ウェビナーに関するお問い合わせ先>
パーソルテンプスタッフ株式会社 ソリューション事業本部
ソリューション営業推進室 狩野
TEL: 080-1009-6565 MAIL: takanorik@tempstaff.co.jp
■パーソルテンプスタッフ株式会社について< https://www.tempstaff.co.jp/ >
パーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣、紹介予定派遣、アウトソーシングなどの人材サービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、グループの総力をあげて、労働・雇用の課題解決を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
SCREEN、ヤンマーHDと 関西地域のメーカー間でクロスメンタリング実施を支援
PR TIMES / 2025年1月30日 18時15分
-
【Global Job Office】2025年1月より海外人材派遣サービスを提供開始
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
【新商品リリース】法制化を見据えたカスタマーハラスメント対策!レビックグローバルが、eラーニング教材「アンガーマネジメントを活用したカスタマーハラスメント対策」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月24日 12時15分
-
5都市の専門学校16校10学科で展開 2025年3月末までに延べ2,000名にキャリア研修を実施
PR TIMES / 2025年1月17日 11時2分
-
2D CADオペレーターから3Dモデラーへの道 BIM/CIM技術者志望の方向けセミナーを2月8日(土)開催
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
ランキング
-
1フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
2ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
-
3米大統領とエヌビディアCEO、中国AIや半導体規制など協議=関係筋
ロイター / 2025年2月1日 14時56分
-
4TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
5「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください