1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ファミマCMO足立氏が登壇!マーケティングカンファレンス「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」7月8日開催

PR TIMES / 2024年6月19日 13時40分

Cookie消滅後のコミュニケーションを再定義

株式会社メディアジーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:今田素子)が運営するDIGIDAY[日本版](以下DIGIDAY、https://digiday.jp/、編集長:分島翔平)は、2024年7月8日(月)、東京・WITH HARAJUKU HALLにてマーケティングカンファレンス「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」(https://event.digiday.jp/event/digiday-post-cookie-forum/)を開催します。



[画像: https://prtimes.jp/i/55369/329/resize/d55369-329-657c917f676ce79e4b06-0.png ]

DIGIDAY POST COOKIE FORUM とは?


DIGIDAY POST COOKIE FORUMは、生活者やユーザー、クライアントとのコミュニケーションを担うブランド担当者が一堂に集い、2025年以降のサードパーティCookie完全廃止を見据え、今後求められていくデジタル上での「顧客の信頼を得る、良きコミュニケーション」のあり方を模索するマーケティングカンファレンスです。セッションでは、先進的な企業が活用しているポストCookie戦略とテクノロジーに注目し、マーケティングを大きく転換させたブランドに話を伺います。業界を前進させるあらゆる方法を共有し、新たなデジタルマーケティングについて深く掘り下げていきます。

ファミマCMO・足立光 氏ほか業界を牽引するリーダーが語る、Cookieなき時代のコミュニケーションとデジタル広告


キーノートには、ファミリーマートCMO・CCRO足立光 氏の登壇が決定しました。2020年10月にCMO就任以来、コンビニ業界の常識を覆す数々のヒット商品を生み出し、既存店売上を26ヶ月連続で前年比超えという驚異的な快進撃を支えています。セッションでは、足立氏がファミリーマートで成し遂げた3年間の功績を紐解き、コンビニと流通におけるマーケティング改革をどのように牽引してきたのか、その革新的な軌跡を深く掘り下げていきます。

そのほかにも、Cookieなきデジタルマーケティングの考察や、業界を牽引するゲストスピーカーによる、コミュニケーションデザインやAI・マシンラーニング活用に関するケーススタディなど、さまざまなセッションを通じて、次のステージのコミュニケーションとデジタル広告に向けた議論を深めていきます。

今後の登壇者やセッション内容は、イベント公式サイト(https://event.digiday.jp/event/digiday-post-cookie-forum/)で随時アップデート予定です。

DIGIDAY[日本版]編集長・分島翔平 よりコメント


約30年前に誕生した古いテクノロジーでありながら、デジタルマーケティングにおけるターゲティングと測定を「支配」してきたサードパーティCookieがついに完全に終焉を迎える予定です。 現象としてはChromeという一ブラウザに限定されますが、現在のデジタル上でのコミュニケーションを取り巻く課題や、プライバシー保護を求める声の高まりを考えれば、決して小さな出来事ではありません。これまでの前提が一度白紙に戻り、広告主やメディアの選択によって、デジタルマーケティングにおける新たなスタンダードが形作られることを意味しています。 必要なのは、単なるターゲティングや測定の「代替」手段ではなく、次のステージのコミュニケーションやデジタル広告を想像し、実現する意思ではないでしょうか。

開催概要


イベント名:DIGIDAY POST COOKIE FORUM
メインテーマ:BEYOND THE COOKIE
開催日程:2024年7月8日(月) 12:10開演-20:15頃終了予定
会場:WITH HARAJUKU HALL(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14−30) 開催形式:オフライン
参加人数:約70~80名(想定)
- 30~40名:ご招待VIP(事業会社に所属するブランド担当者)
- 30~40名:パートナー(テクノロジーベンダー様、マーケティングエージェンシー様等)
参加企業:アテニア / ダイドーグループホールディングス・ダイドードリンコ / フェリシモ / ゴールドウイン / はなまる / 日本航空 / KDDI / コーセー / マクニカ / マドラス / マースジャパン リミテッド / Mizkan / ニベア花王 / パナソニック コネクト / タカラトミー / トリドールホールディングス / UCCジャパン ほか
※6月14日(金)時点
※法人格省略、企業名 ABC順

公式サイト(チケットご購入はこちら):
https://event.digiday.jp/event/digiday-post-cookie-forum/

<注意事項>
※開催日時や会場が変更となる可能性がございますこと、予めご了承ください。
※参加者様都合や情勢等により、担当者変更・欠席となる可能性がございますこと、予めご了承ください。

--
▼DIGIDAY[日本版]について
株式会社メディアジーンが運営する「DIGIDAY[日本版]」は、メディアとマーケティングという不可分の両業界をグローバルな視点で捉え、報道および考察するだけでなく、イベントおよびコミュニティ運営などを通して、その発展に寄与することを目指すデジタルマーケティング戦略情報メディアです。
また、そのバーティカルメディアとしてビューティ&ファッション、ウェルネス業界の最新動向をお届けするGLOSSY、小売業界に起きている再改革をデジタル視点で捉えるモダンリテール[日本版]が存在します。
https://digiday.jp/

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社メディアジーン 広報担当
https://www.mediagene.co.jp/about#contact

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください