【フジテレビ】国内放送局唯一の自社運営コミュニケーションサービス 「イマつぶ」会員登録者数100万人を突破
PR TIMES / 2013年1月11日 12時25分
==================================================
国内放送局唯一の自社運営コミュニケーションサービス
「イマつぶ」会員登録者数100万人を突破
http://imatsubu.jp/
==================================================
株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊田 皓、以下、フジテレビ)は、
自社運営するコミュニケーションサービス「イマつぶ」の会員登録数が、
100万人を突破したことをご報告いたします(2012年12月26日現在)。
「イマつぶ」とは、フジテレビが提供している国内放送局唯一の自社運営コミュニケーションサービスで、
140文字の短いツイート(つぶやき)を投稿し、そのツイートを大勢の人々で共有するSNSメディアです。
フジテレビが、従来のテレビ放送での繋がりという枠組みを超え、テレビと視聴者との
新しいコミュニケーションを創出することを目的として、2010年4月13日に開設しました。
「イマつぶ」は、サービス提供開始より、『笑っていいとも』『めちゃ×2イケてるッ!』
『FNSの日/27時間テレビ』や『爆生レッドカーペット』『踊る大捜査線』『海猿』などの連動企画を通じ、
視聴者にコミュニティを提供することで、放送局と視聴者との新たな“つながり”を築いてきました。
本サービスは、番組の出演者やスタッフも参加するなど、放送局の自主運営ならではのサービスを
展開しております。また、twitterとの投稿連携機能や、mixiと連動した、番組を共有できる
ソーシャルチェックインサービス「イマつぶLIVE」や、『めざましテレビ』と連動したスマートフォンアプリ
「めざましアプリ」など、機能・サービスを拡充し続け、登録会員数を堅調に伸ばしてきました。
フジテレビは、「100万人」というユーザー数を基盤に、今までの“「フジテレビの番組」が
話題の中心にあるSNS”という限定的なサービスに留まらず、今後は、局の枠組みにとらわれない
“「様々なテレビ番組」が話題の中心にあるSNS”への進化を目指し、
他社SNSや番組関連プラットホームとの連携を一層強化してまいります。
山口 真(フジテレビ 編成制作局 編成担当局長)コメント
「スマホ片手にオリンピックを観るなどに代表される“テレビのソーシャル視聴”が
当たり前のようになった現在では、今まで私たちが目指していた新しいメディアのカタチが
結実しつつあると、確かな手ごたえを感じております。『イマつぶ』のみならず、これからも
私たちは視聴者の皆さまに新しいもの・面白いことを提供していくために挑戦し続けます。」
-----------------------------------------------------
◇ コミュニケーションサービス「イマつぶ」 概要
-----------------------------------------------------
■名称 : 「イマつぶ」
■提供開始日 : 2010年4月13日(提供中)
■利用料 : 無料
■URL : http://imatsubu.jp (PC、スマートフォン共通)
http://m.imatsubu.jp (携帯)
※「イマつぶ」の利用には、フジテレビIDの登録(無料)が必要となります。
------------------------------------------------------------------
(参考)フジテレビ会員登録サービス「フジテレビID」 概要
------------------------------------------------------------------
『フジテレビID』は、フジテレビ会員登録サービスです。『フジテレビID』を登録していただくと、
フジテレビホームページ内で提供されるゲームやメールサービスなど
さまざまな会員制サービスがご利用いただけます。
■名称 : 「フジテレビID」
■登録料 : 無料
■登録URL : http://www.fujitv.co.jp/ID もしくは上記「イマつぶ」サイトから
※ご登録いただいたメールアドレスには、フジテレビが提供するサービスのおススメ情報を掲載した
「フジマガ」を不定期にお送りさせていただきます。 ご了承ください。
※「フジマガ」が不要の方は、『フジテレビID』にご登録後、「マイページ」内の
「メルマガ購読/解除」から配信停止のお手続きを行ってください。
「フジマガ」を配信停止した場合でも『フジテレビID』は引き続きご利用いただけます。
------------------------------------------
株式会社フジテレビジョン 会社概要
------------------------------------------
会社名: 株式会社フジテレビジョン
代表 : 代表取締役社長 豊田 皓
所在地: 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
設立 : 平成20 年10 月1 日(新設分割のため)
URL : http://www.fujitv.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
もう1つの朝ドラ『ニシキゴイ』が話題に 急増する情報番組内ミニドラマの狙い
NEWSポストセブン / 2022年7月29日 7時15分
-
世界最大級のアイドルフェスが3年ぶりに夏のお台場で開催!『TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック』
PR TIMES / 2022年7月26日 16時15分
-
【フジテレビ】「オダイバ冒険アイランド2022」わくわくマーケット内で発売予定のめざましテレビキャラクターコラボ商品を公開!
PR TIMES / 2022年7月20日 20時45分
-
【フジテレビ】タイ発のBLドラマ2作品をFODにて配信!『Coffee Melody』は世界最速初公開!FOD独占配信決定!『Coffee Melody』 『Close Friend』
PR TIMES / 2022年7月16日 19時40分
-
〈ガォ体操×ダイエットスイッチ〉今話題の本の著者同士の特別コラボが決定。特許を取得し、50万個以上売れている「ウェーブストレッリング」開発者の「牧 直弘」と「バッキーMショーマ」が今夜出版談議
DreamNews / 2022年7月12日 18時0分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2サンリオ「第2のハローキティ」生み出す本気改革 ライバル続々登場、かわいいではもう勝てない
東洋経済オンライン / 2022年8月7日 7時0分
-
3日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
4日本人の「賃上げ」という考え方自体が大間違いだ 給料を決めるのは、政府でも企業でもない
東洋経済オンライン / 2022年8月6日 8時30分
-
5「高すぎる。猫への解像度が…」気鋭の“猫研究者”が話題のゲーム『Stray』に感じた“正直な印象”とは
文春オンライン / 2022年8月6日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
