1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『乳房の科学』出版と記念研究会のお知らせ

PR TIMES / 2017年5月24日 14時0分

“女性の「からだ」と「こころ」を科学する”乳房文化研究会(にゅうぼうぶんかけんきゅうかい)では、20年以上にわたる講演活動の中から自然科学分野の論考をまとめた書籍『乳房の科学~女性のからだとこころの問題に向きあう~』を6月20日に出版いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/9664/334/resize/d9664-334-175936-2.jpg ]

本書は、『乳房の文化論(淡交社、2014年発行)』に続く2冊目の著作で、乳房にかかわる論考16本とコラム3本が収められています。
一般的には、“おっぱい”、“お乳”、“バスト”、“胸”など、時と場合によってさまざまな呼び名で親しまれている乳房ですが、乳房の学問は奥が深く、乳房をめぐる議論や研究は、医学や生理学的に人間を理解するだけでなく、女性の「からだ」と「こころ」の問題として考えるにあたり、絶妙の視角を与えてくれるものです。
2017年6月24日には、この書籍の出版を記念して研究会(主催:乳房文化研究会、協賛:株式会社ワコール)を開催いたします。記念研究会では、乳房文化研究会の歩み、記念講演2題と「乳房と動きの美しさ」をテーマにした特別パフォーマンスを企画しています。

■出版書籍の概要

<目次/著者>
●序章―からだとこころのあいだの乳房 田代眞一

●第1部 しくみ―成熟する乳房
第1章 ヒトの乳房はなぜ進化したか   長谷川眞理子
第2章 成長と加齢による体型の変化 山本智子・岸本泰蔵
コラム1:少女がいだくバストの変化への不安  小林知美
第3章 思春期のからだと乳房発達     小澤一史
第4章 乳房の表面・内部構造・乳腺    河田光博
第5章 乳房とそれを支える構造      山口久美子

●第2部 医 療―よみがえる乳房
第6章 変わる乳がん治療      李 哲柱
第7章 乳がんにおける乳房再建  高柳 進
第8章 乳房の感覚            矢野健二
第9章 乳房と美容整形-患者の声から-  川添裕子
コラム2:日本語「乳」(チチ)および関連する言葉のルーツ  崎山 理

●第3部 授 乳―いのちを育む乳房
第10章 赤ちゃんがお乳を吸うと,母親になにが起きるか  樋口 隆
第11章 母乳の医学           平山宗宏
第12章 母子栄養学から見た母乳保育   成田宏史・廣瀬潤子
第13章 母乳栄養・離乳の正しい理解   水野清子
第14章 愛はおっぱいから-育児の原点としての授乳の生理  橋本武夫
コラム3:私の最初の他者との出会い
-母の乳房についての現象学的覚書    小川 侃

●終章 乳房にこころはあるか      北山晴一

<出版社> 朝倉書店
<本体価格>2,400円+税

■記念研究会の概要
・日時:2017年6月24日(土) 13:30~18:00
・場所:ワコールスタディホール京都(京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル2階)
・定員:100名
・参加費:無料
・主催:乳房文化研究会
・協賛:株式会社ワコール

〇研究会内容
・基調講演 「乳房文化研究会の歩み」乳房文化研究会会長 田代眞一
・記念講演1「乳房の内と外をやさしく科学で読み解く」佛教大学保健医療技術学部教授 河田光博
・特別パフォーマンス「乳房と動きの美しさ」
・記念講演2「乳房(おっぱい)にこころはあるか」立教大学名誉教授 北山晴一

※講演会終了後、新・都ホテルにて出版記念パーティを予定しています。
〇出版記念パーティ  18:30~20:30   会費:4,000円

●記念研究会及び出版記念パーティは、一般の方もご参加いただけます。
<申込み方法>
住所、氏名と参加希望の内容(記念研究会の出席、または記念パーティの出席)をご記入のうえ、FAX、Eメール、郵便で6月15日(木)までに下記事務局へお申込み下さい。お申込み順に参加証を送らせていただきます。

送付先:乳房文化研究会 事務局
〒601-8530 京都市南区吉祥院中島町29 (株)ワコール 内
TEL:075-682-1178  FAX:075‐682‐1037
e-mail:nyu-bun@wacoal.co.jp

【ご参考】
●「乳房文化研究会」について
女性の「からだ」と「こころ」を取り巻く諸問題を中心に独自の研究活動を展開していた「からだ文化研究会」(1991年設立)と「乳房科学研究会」(1993年設立)が統合し、1996年に発足。医学、生物学、社会学、文化人類学、心理学、被服造形学、芸術など様々な分野で活躍する専門家が集まって情報交換を行い、より広く深く活発な議論を展開している研究会。


[画像2: https://prtimes.jp/i/9664/334/resize/d9664-334-625655-1.jpg ]

<役員構成>(2017.04.01現在)
・会長
田代 眞一 病態科学研究所 所長/京都府立医科大学 客員教授
・常任運営委員
北山 晴一 立教大学 名誉教授
佐藤 益子 京都女子大学 名誉教授 /宇治武田病院 小児発達外来
本郷 重彦 造形作家
・運営委員
市邊 昌史 国際アロマセラピー科学研究所(ISA) 代表理事
岡 美奈子   公益財団法人 天理よろづ相談所病院 医療事務
川添 裕子 松蔭大学 コミュニケーション文化学部 教授
河田 光博 佛教大学 保健医療技術学部 教授/京都府立医科大学 名誉教授
阪口 晃一 京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・乳腺外科学 乳腺専門医
実川 元子 フリーランスライター・翻訳家
島岡 昌幸 島岡医院 院長
杉野 菜穂子 株式会社ワコール人間科学研究所 研究開発課
寺元 千佳 社会医療法人 愛仁会 高槻病院 看護部 周産期コーディネーター/助産師
都倉 隆 医療法人社団 一心会 都倉病院 院長
鳥屋尾 優子 株式会社ワコール 広報・宣伝部 ワコールスタディホール 京都企画・運営課長
廣瀬 潤子 滋賀県立大学 人間文化学部生活栄養学科 准教授
山口 久美子 東京医科歯科大学 統合教育機構 講師
山口 定男 川崎市有馬・野川〈アリーノ〉生涯学習支援施設 館長
山口 由美子 リンパドレナージ セラピスト
米澤 泉 甲南女子大学 人間科学部 文化社会学科 准教授 (五十音順)

・事務局長
岸本 泰蔵 株式会社ワコール人間科学研究所 研究開発課
・監事
日置 智津子 近畿大学 東洋医学研究所 講師/薬学博士
・顧問
小森 尚子 ウィメンズ ボディ デザイン研究所 代表

◇一般のお客様からのお問い合わせ先
乳房文化研究会 事務局(岸本・平田)
〒601-8530 京都市南区吉院中島町29
株式会社ワコール 人間科学研究所内
TEL:075(682)1178   FAX:075(682)1037
e-mail:nyu-bun@wacoal.co.jp    http://www.wacoal.jp/c/nyubou-bunka/

◇報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社ワコール 広報・宣伝部
(東京)TEL:03-3239-1117 FAX:03-3239-1118
(京都)TEL:075-682-1006 FAX:075-682-1103




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください