パナソニックは、ナショナル ジオグラフィック チャンネルにて、UNESCO世界遺産番組の新シリーズを9月より提供開始。~番組コンテンツのIPTVを通じた配信も実施予定~
PR TIMES / 2012年8月30日 9時39分
パナソニック株式会社は、ユネスコ世界遺産センターとのストラテジックパートナーシップ契約(※)の一環として、2011年6月よりナショナル ジオグラフィック チャンネルにおいて、世界193の国・地域で『世界遺産スペシャル』の1社提供をしています。
▼「パナソニック×世界遺産」サイト
http://panasonic.co.jp/worldheritage/
▼Facebook fan page(英語)
http://www.facebook.com/worldheritage.with.panasonic
今年は世界遺産条約40周年を迎えるにあたり、当社はナショナル ジオグラフィック チャンネルとの番組提供に関するパートナーシップをさらに強化し、ナショナル ジオグラフィック チャンネルが今回新たに制作した新シリーズの提供を9月より開始します。
▼世界遺産スペシャル 紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=K525lfhd0a8
オンエアは2012年9月~2013年5月の予定で、世界各地の自然/文化遺産に焦点を当て、視聴者にその遺産を保全・保護する取り組みを紹介するとともに、それを可能にする最新のテクノロジー、支える人やその活動を探ります。
同シリーズにおける新たな取り組みとして、番組全編が当社のテレビ向けインターネットサービス「ビエラ・コネクト」を通じて、今年10月中より日米欧を始めとした国・地域で順次アーカイブ配信されます。この番組アプリは、株式会社アクトビラにより開発・運用され、「ビエラ・コネクト マーケット」から無料でダウンロードすることで、臨場感溢れる世界遺産の高画質映像がお楽しみいただけます。
▼「ビエラコネクト」スペシャルサイト
http://panasonic.jp/viera/viera_connect/top.html
また、当社のミラーレス一眼 ルミックスGシリーズが、ニューヨークでの番組本編の撮影を補完するカメラとして使用されました。撮影された映像の一部が、12月に放送予定の「世界遺産スペシャル ~自由の女神」編で活用される予定です。
▼ミラーレス一眼 ルミックスGシリーズ 商品サイト
http://panasonic.jp/dc/g_series/
※ユネスコとのストラテジックパートナーシップ契約について
パナソニックとユネスコ世界遺産センターは、ユネスコ世界遺産の保護と次世代への環境教育を通じた持続的成長の促進を目指すストラテジックパートナーシップを2011年6月に締結しました。
パナソニックは「世界遺産の保護に向けた意識高揚と保全」及び「世界遺産教育プログラムにおける次世代環境教育活動の促進」を目的として、本番組を2年間にわたり1社提供するなどのコミュニケーション活動と 3D関連AV機器や技術の支援を加えた世界遺産に関する次世代環境教育活動を行っております。また子供達のための遺跡見学や、様々なコンテストも開催し、実体験を通じて、より若い世代と世界遺産保護の大切さを伝えています。
関連URL:http://panasonic.co.jp/worldheritage/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ビエラで立体音響体験キャンペーン<抽選で1名様に4K有機ELビエラ TH-55LZ2000プレゼント>
PR TIMES / 2022年6月15日 11時15分
-
パナソニック、立体音響強化した最上位VIERAが当たるTwitterキャンペーン
マイナビニュース / 2022年6月15日 10時50分
-
トヨタモビリティパーツが『配送見える化ソリューション』を導入 ~自動車メーカーの垣根を超えた共同配送によりドライバー不足や環境保全の対応に貢献~
PR TIMES / 2022年6月14日 16時15分
-
ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-GH6の動画機能強化などに対応したファームウェア アップデートのダウンロードサービスを開始
PR TIMES / 2022年6月8日 14時45分
-
【小・中・高校生向け】「手づくりレッツノート工房」を開催~世界にたった1台のオリジナルパソコンを作ろう
PR TIMES / 2022年5月31日 17時45分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
