1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

岡山・杜の街グレースで”五感で感じる瀬戸内” ワークショップは先着サービスあり! 「WONDERFUL SETOUCHI FES(ワンダフルセトウチフェス)~瀬戸内の魅力「祭(さい)」発見~」開催

PR TIMES / 2024年6月7日 16時45分

2024年6月15日(土)・16日(日)オープニングでは自治体マスコットキャラクターが集合しお客様をお出迎え! 観光フリーマガジン 『WONDERFUL SETOUCHI』 創刊10周年記念イベント

両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井、両備ホールディングス株式会社内が、 2014年から発行している観光フリーマガジン「WONDERFUL SETOUCHI(ワンダフルセトウチ)」の創刊10周年を記念して、6月15日(土)16日(日)、杜の街グレース(岡山市北区下石井|https://www.morinomachi-grace.jp/)にて「WONDERFUL SETOUCHI FES(ワンダフルセトウチフェス) ~瀬戸内の魅力「祭(さい)」発見~」を開催いたしますのでお知らせします。https://wonderful-setouchi.jp/



[画像1: https://prtimes.jp/i/52428/335/resize/d52428-335-9d527009745c09cc5509-0.jpg ]

WONDERFUL SETOUCHI FES(ワンダフルセトウチフェス)~瀬戸内の魅力「祭(さい)」発見~


開催日:2024年6月15日(土)11:00~17:00  16日(日) 11:00~16:00
会 場:杜の街グレース (岡山県岡山市北区下石井2-10-8) アクセス→https://www.morinomachi-grace.jp/access/

出展一覧(五十音順):
<岡山県> 岡山県、鏡野町、倉敷市、新庄村(16日のみ)、高梁市、津山市、新見市、備前市、真庭市、美作市
<香川県> 小豆島、善通寺市(15日のみ)、丸亀市

創刊10周年を迎えた観光フリーマガジン 『WONDERFUL SETOUCHI(ワンダフルセトウチ)』が大切にしているのは五感で感じる瀬戸内。これまで誌面でご紹介してきた瀬戸内の名産品、工芸品が一堂に会し、体感していただけます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/52428/335/resize/d52428-335-b7e8881cc4aeee91b092-3.png ]

ワンセトフェスオープニングセレモニーで自治体マスコットキャラクターがお客様お出迎え!
先着100名様に瀬戸内のお菓子とノベルティをプレゼント!
式典会場:杜の街グレース・杜の街プラザ グリーンアベニュー
開催日時: 2024年6月15日(土) 10:55~

杜の街プラザ会場 (ワークショップ) ※五十音順
岡山県:マスキングテープを使った缶バッチづくり&飛行機づくり(無料)
鏡野町:マイ七味づくり (500円/回) ◆先着40名無料
倉敷市:バスソルトづくり (500円/回、※オプションは別途有料) ◆先着40名無料
小豆島:島のシーグラスとオリーブのフォトフレームづくり (500円/回)
新庄村(16日のみ):くまのブックスタンドづくり(1,000円/回)◆先着40名500円/回
善通寺市(15日のみ):四角スイカBOXづくり(900円/回)◆先着30名無料、20名500円/回
高梁市:日本遺産「吹屋」認定ブランドの紹介とベンガラ染め体験(無料)
新見市:手漉き神代和紙を使ったオリジナルハガキ・風鈴づくり(300円~1000円)
真庭市:モザイクガラス作り(1,650円~3,300円) ◆先着10名様1,000円引き
  ネクタイピンづくり(500円) ◆先着20名様無料
  真庭市産広葉樹を使ったスプーン(2,500円)
丸亀市:<15日>Myうちわを作ろう(600円)◆60名限定 300円/回
  <16日>和三盆づくり(800円)  ◆60名限定 500円/回
美作市:カラフルなおがくず「OGAkKO」のワークショップ(300円/回) ◆先着70名無料

グリーンアベニュー会場 (観光案内・物産展) ※五十音順
岡山県:岡山県の観光と「森の芸術祭晴れの国・岡山」案内
倉敷市:塩田王野崎家の塩を使用した自家製パン、スープ、クラフトコーラの販売&お土産品販売
小豆島:224ワイナリー島シャン、高木シャンの提供(有料・おつまみ付)&小豆島手延べそうめん新商品「島の夢」販売&オリーブしまちゃんグッズ販売
新庄村(16日のみ):新庄村の特産品ご紹介&木工商品販売
善通寺市(15日のみ):讃岐もち麦ダイシモチの商品(麦、もち麦うどん、その他加工品)を販売
高梁市:日本遺産「吹屋」ブランドのお酒と紅茶の試飲・販売
津山市:ジンジャースパイス「牛魔王」、黒豆ジャム、岡山甘栗の焼き栗、クラフトビール「鶴」、つやま宵(日本酒)、白桃ゼリーなどの津山圏域産農産物の加工品の販売
新見市:三光ひのくちの試飲&特産品の販売
備前市:備前焼でのコーヒーの試飲、販売
真庭市:手作りガラス作品販売
丸亀市:丸亀うちわ・骨付鳥・丸亀銘菓の販売
美作市:新茶試飲、販売&美作桧のカンナくず100%使用の入浴芳香剤「Hinokiss」の販売

ガラポン抽選会 会場:1Fグリーンアベニュー
参加条件:2Fスタンプコーナーにてスタンプを獲得した方
景品:各自治体の特産品やグッズなど

ワンセト10周年記念タクシー「WONDERFUL SETOUCHI 10th Anniversary Taxi」


ワンセト10周年記念タクシーをワンセトフェス会場に両日展示
[画像3: https://prtimes.jp/i/52428/335/resize/d52428-335-e07febfedbb83f700286-4.jpg ]

車両名称:WONDERFUL SETOUCHI 10th Anniversary Taxi(ワンダフルセトウチ10周年アニバーサリータクシー)
導入会社:岡山両備タクシー株式会社 藤原営業所
導入台数:1台
車種:JPN TAXI(ジャパンタクシー:トヨタ)
特徴:フリーマガジンWONDERFUL SETOUCHIの創刊10周年を記念して描かれた瀬戸内の魅力を散りばめたオリジナルイラストを全面にラッピングし、岡山の街をぱっと明るくする楽しいデザインに仕上げました。
車内のシートカバーも瀬戸内の街の賑わいと楽しさあふれる海の様子を表現しています。
後部座席にはWONDERFUL SETOUCHI冊子を設置し乗車された方に瀬戸内の魅力を知っていただくきっかけとなるようなタクシーとなっています。
運行開始日:2024年6月17日(月)
※予約可能。ご予約は両備タクシーセンター(086-262-3939)まで

<ご参考>WONDERFUL SETOUCHI (ワンダフルセトウチ)プロジェクトについて


https://wonderful-setouchi.jp/
■地域創生プロジェクト「WONDERFUL SETOUCHI 」誕生の背景
両備グループの礎は創業の西大寺鉄道から始まる交通運輸事業です。以来110有余年地域の足を守ってきました。地域とともに歩み、地域の皆様にここまで育てていただいた両備グループが地域への感謝を込めて「地域を元気に!」を合言葉に誕生したのが「WONDERFUL SETOUCHI」プロジェクトです。拠点となる岡山を中心とした瀬戸内地方を世界的な観光地にし、海外からの観光客誘致の推進を図ろうと、さまざまな取り組みを進めています。

プロジェクト事業:主に、観光フリーマガジン『WONDERFUL SETOUCHI』の発行と瀬戸内の魅力発信を目的とした各種イベント企画・運営
<イベント実績>
両備グループフェア(第1回目は2013年3月)、JATA旅博(2013年9月)、ツーリズムEXPOジャパン(2014年~2019年)、備前焼作家&地域の飲食店とコラボした「ひがしやま備前焼市(びぜんやきいち)」「備前焼MEETS(ミーツ)グルメ」(2015年~2019年)など

■観光フリーマガジン 『WONDERFUL SETOUCHI(ワンダフルセトウチ)』
穏やかな気候と土壌に育まれた瀬戸内の魅力の全てを発信したいと年2回発行している観光フリーマガジン『WONDERFUL SETOUCHI』。2014年9月に主に旅行エージェント向け瀬戸内地域素材集として生まれました。以来今年2024年で発行から10周年。行政や地域の方々に協力を仰ぎ、岡山県、広島県、香川県を中心に両備グループのグループワッショイサポート部のメンバーが自ら取材し、クリエティブサポート部が編集・デザインし、瀬戸内の魅力的な情報を発信しています。コロナ禍で瀬戸内から観光客から消えた時も、この『WONDERFUL SETOUCHI』だけは発行を続け、どんな状況でも変わらない景色がここにあることを発信し続けました。2024年4月に通巻20号を発行します。

[画像4: https://prtimes.jp/i/52428/335/resize/d52428-335-ae4e0c24c6c98a5815f1-5.jpg ]

タイトル: WONDERFUL SETOUCHI
コンセプト:五感で感じる瀬戸内
体裁:B5版・フルカラー
形態:フリーマガジン
発行:両備ホールディングス株式会社
創刊:2014年9月
発行部数:約20,000部
発行頻度:年2回(4月、10月)
設置場所:岡山駅、倉敷駅、ホテル、銀行、羽田空港、ガソリンスタンドなど
取材実績:岡山県、広島県、香川県(小豆島含む)、兵庫県、愛媛県

『WONDERFUL SETOUCHI』は公式サイト(https://wonderful-setouchi.jp/)より、バックナンバーを閲覧できます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください