1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

盆栽や伝統園芸植物って、どう鑑賞すると「通」なの?

PR TIMES / 2017年12月15日 10時2分

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2017年12月15日(金)に、『盆栽・伝統園芸植物の鑑賞知識 銘品、器、伝統と歴史、見方のルールを知る』を刊行いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/12109/336/resize/d12109-336-985289-0.jpg ]

そもそも「盆栽とは何か」「伝統園芸植物とは何か」から始まり、姿、佇まいや器との相性など、「どこをどう鑑賞すればよいか」「どう見れば<通>になれるか」「その植物が愛でられてきた伝統」「命名されたほどの名品の、その<銘>の由来」など、より深く鑑賞するための、また、周りにも伝えたくなる知識を美しい写真の数々とともにお伝えします。

銘「敷島」「日暮し」「むさしが丘」をはじめ、宮内庁所蔵の銘品の数々も収録。

[画像2: https://prtimes.jp/i/12109/336/resize/d12109-336-632465-1.jpg ]

「世界中で一番綺麗な緑は、日本の緑です。日本人が一番誇るべきものは豊かな緑なのです」と、世界的なヨーロッパの情報誌『MONOCLE(モノクル)』編集長タイラー・ブリュレ氏は言いました。

また、海外の植物学者が来日した際は、ありとあらゆる緑が入り交じっている日本の原生林にたいへん驚き、感動するそうです。日本の緑には黒い緑もあれば、黄色い緑もあり、微妙に違う様々な色合いが楽しめます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/12109/336/resize/d12109-336-372168-2.jpg ]

秋の紅葉にしても、例えばカナダの真っ赤なだけの紅葉とは違う、様々な色合いの美が鑑賞できます。「日本の木々がいかに豊かであるか知って欲しい」とは、世界中の森を歩いた森林研究家・稲本正氏。しかも木々だけではありません。四季折々を彩る花々も、梅、桜、木瓜、皐月、藤、紫陽花、菖蒲、百合、朝顔、萩、菊、椿・・・、一年を通じ多種多様な美が楽しめるのです。
そして、弥生時代から脈々と受け継がれてきた稲作と農耕。このように古来より、日本人は豊穣なる自然と植物たちと共に生きてきたのです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/12109/336/resize/d12109-336-282355-3.jpg ]

そんな日本人が大の園芸好きになるのは必然と言えるでしょう。争いのない平和な世の中で庶民が豊かに暮らした江戸時代、園芸文化の花が開きました。盆栽と伝統園芸は、まさに日本人の豊かな生活文化の「華」なのです。

本書は、その魅力をあますところなくご紹介しています。

【書籍概要】
書 名:『盆栽・伝統園芸植物の鑑賞知識 銘品、器、伝統と歴史、見方のルールを知る』
編 者:盆栽・伝統園芸植物の鑑賞知識製作委員会
監 修:山口 安久
仕 様:B5変形判、256ページ
定 価:4000円+税
配本日:2017年12月15日(金)
ISBN:978-4-416-51608-9

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416516089
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15192862/
ヨドバシ.com:http://www.yodobashi.com/product/100000009002872096/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416516088/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_28735286.html
オムニ7:http://7net.omni7.jp/detail/1106830885

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください