1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

IMAGICAエンタテインメントメディアサービス、インカメラVFXを使用したオリジナルデモリール『K:I:S』とメイキング映像を公開

PR TIMES / 2024年6月5日 18時15分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/338/37973-338-99cabf86695bd67c404952941252cc64-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インカメラVFX オリジナルデモリール『K:I:S』:https://youtu.be/jY253IES8zo

映像の企画から制作、映像編集、配信・流通向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社 IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:長瀬 俊二郎)のグループ会社で、映像制作とコンテンツ流通をセキュアかつシームレスにつなぐ映像技術サービスを展開する株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村昌志、以下「Imagica EMS」)は、Imagica EMSのCG/VFXサービスとカラーマネジメント技術を活かしたバーチャルプロダクションサービスの取り組みを強化しております。その取り組みのひとつとして、全編にインカメラVFXを使用したオリジナルデモリール『K:I:S』とメイキング映像を制作しました。

オリジナルデモリール『K:I:S』は、バーチャルプロダクションの特性とImagica EMSの技術ノウハウを結集し、スタジオにおいてすべてのシーンを1日で撮影したものです。実際の映像制作の参考になるようなシーンを多く盛り込んでおり、Imagica EMSのVFX/CGサービスとカラーマネージメント技術を活用することで、インカメラVFXにおいて実際にどのような画作りができるのか、メイキング映像と合わせ具体的にご覧いただけるような内容となっております。

制作にあたっては、最終的な仕上げ工程を想定し、Imagica EMSのカラリストがスタジオのLEDパネルとカメラアウトの映像へオンセット・カラーグレーディングを行っています。またCGクリエイターもアセット制作だけでなく撮影現場においても、シーンに応じた細かい調整を施すことで、そのデータをポストプロダクション作業で活用できるようにしました。インカメラVFXによって、編集・合成・グレーディング等、従来の後工程での仕上げ作業の短縮化を実現し、プリプロダクションや撮影から総合的な品質管理を行い、映像クオリティの向上を目指しました。

Imagica EMSはバーチャルプロダクションスタジオ各社様と連携しながら、案件や内容に応じたより良い映像表現の実現に向けた映像制作をサポートしてまいります。バーチャルプロダクションサービスに関してご興味をお持ちの方は、お気軽にImagica EMSまでご相談ください。

インカメラVFX デモリール『K:I:S』
https://youtu.be/jY253IES8zo
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=jY253IES8zo ]
インカメラVFX 解説映像『Making of K:I:S -Behind of InCameraVFX-』
https://youtu.be/Sd9dgVJTe_c
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=Sd9dgVJTe_c ]

Imagica EMSのサービスのご紹介
バーチャルプロダクションサービス
https://www.imagica-ems.co.jp/service/production/virtual-production/
Imagica EMSのバーチャルプロダクションサービスでは、CG制作とカラーマネジメント技術ノウハウを活かし、ポストプロダクション工程を含めた総合的なワークフローの提案によるVFXシーン制作をサポートします。

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
本件に関するお問い合わせ(報道関係の方)
本リリースの内容については以下のお問い合わせフォームからご連絡いただきますよう、お願いいたします。
https://www.imagica-ems.co.jp/contact/general/entry/

株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/338/37973-338-977893e085a1b0ed93fb6723732ae664-744x430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界中の映像エンタテインメントを、あらゆるメディアに。
・会社名:株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員 中村 昌志
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
・設 立:2021年1月15日(創立:1935年)
・資本金:1億円
・事業内容:映画の映像・音声編集、DCP(デジタルシネマパッケージ)作成、コンテンツ流通・配信サービス、フ  ィルム現像・プリント、映像の修復・復元・保存サポート、デジタル合成・VFX・CG/グラフィックデザインの企 画・制作、吹替・字幕・翻訳、各種映像技術サービス
・URL:https://www.imagica-ems.co.jp/
・X(旧Twitter):https://twitter.com/Imagica_EMS

株式会社IMAGICA GROUP
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/338/37973-338-7b6982ecc536c1fe728be9fdcc060cff-1200x528.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。
・会社名:株式会社IMAGICA GROUP / IMAGICA GROUP Inc.
(東証プライム市場、証券コード:6879 イマジカG)
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員 長瀬 俊二郎
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
・創立:1935年2月18日
・資本金:33億6百万円
・事業内容:映像コンテンツ事業、映像制作サービス事業、映像システム事業等を営むグループ会社の事業の統括
・URL:https://www.imagicagroup.co.jp/
・note:https://www.note.imagicagroup.co.jp/
・X:https://twitter.com/IMAGICAGROUP

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください