1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

3月3日の桃の節句に合わせ「桃の白玉あんみつ」を2025年2月16日(日)より販売開始

PR TIMES / 2025年2月4日 10時21分

家族の笑顔を引き出す、かわいらしい桃色グラデーションのあんみつが2週間限定で登場



株式会社船橋屋(所在地:東京都江東区、代表取締役:神山恭子)は、2025年2月16日(日)より船橋屋全店舗と公式オンラインショップにて「桃の白玉あんみつ」を販売いたします。桃の節句にふさわしい華やかなデザート、「桃の白玉あんみつ」が登場しました。香り高い桃餡と、甘酸っぱさが心地よい桃寒天をたっぷり使用した、春らしいフルーティーな一品です。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30085/339/30085-339-6cdaa6aa2e8c56e3419e0d4229b9f710-3248x2436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■桃の節句にぴったりの華やかな一品
「桃の白玉あんみつ」は、桃餡と桃寒天を贅沢に使用したフルーティーな味わいが特徴です。
柔らかな桃餡の香り高い風味と、桃寒天の甘酸っぱさが見事に調和。
さらに、寒天は通常の寒天と桃寒天を組み合わせており、ピンクのグラデーションが美しい見た目も魅力です。
まるで桃の花が咲き誇るようなこの一品は、桃の節句のお祝いにぴったりの華やかさを添えます。

■春らしい彩りと細部へのこだわり
職人が一つひとつ丁寧に作り上げた寒天やもちもちとした白玉、伝統のくず餅が絶妙に組み合わさり、味わいと食感の両方で春を感じられる仕上がりとなっています。お子さまから大人まで幅広い世代に喜ばれる「桃の白玉あんみつ」は、家族でのお祝いにも、自分へのご褒美にも最適です。

■桃の節句をさらに華やかに
桃の節句は、お子さまの健やかな成長を祝う大切な行事。そんな特別な日に、「桃の白玉あんみつ」が華を添えます。見た目の美しさと上品な甘さが、家族の団らんや特別なひとときをさらに彩り豊かに演出します。今年の桃の節句は、船橋屋の「桃の白玉あんみつ」で心に残る時間をお楽しみいただけます。

【商品詳細】
商品名:桃の白玉あんみつ
価格:650円(税込)
販売期間:2月16日(日)~3月3日(月)
販売店舗:船橋屋全店舗、船橋屋公式オンラインショップ




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30085/339/30085-339-6aaba32e9071f6f5a57b16c650ac7be4-914x1096.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

船橋屋について
1805年江戸時代に創業し、2025年で創業220年目を迎えた関東風のくず餅屋です。船橋屋のくず餅は、「小麦澱粉」を450日乳酸発酵させて蒸し上げる【和菓子唯一の発酵食品】。長期間乳酸発酵させているからこそ、独特の歯ごたえと弾力が生み出されます。また、自然のものをそのままお客様にお届けしたいという想いから、保存料を使わない自然な製法にこだわり続けています。発酵食品であり、無添加である伝統和菓子が今、健康を意識する人々から注目されております。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください