クリスマスの夜はBLに感謝!!ブックパス『このBLに感謝!2020』今年も大発表、対象BL作品が30%OFFになるクーポンも配布中
PR TIMES / 2020年12月25日 17時15分
電子書籍関連事業を展開する株式会社ブックリスタ(東京都港区)が運営をサポートする、電子書籍ストア「ブックパス」は、BL好き店員による総力企画『このBLに感謝!2020』を発表致します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/6388/341/resize/d6388-341-129712-0.png ]
ありがとうと伝えたい!BL各作品、各作家に対して全力で感謝します!!
BL(ボーイズラブ)をこよなく愛する「ブックパス」の店員から生まれた総力企画『このBLに感謝!2020』。大好評の本企画は、おかげさまで今年4回目を迎えます。本企画は、2020年に配信された作品、話題となった作品、売れた作品の中から、「ブックパス」の店員が選書し、「2021年も大注目の作家に感謝」「おうちでしっぽり(ハート)このエロスに感謝」「この映像化に感謝」「この大長編に感謝」「今年も新作を描いてくれたレジェンドに感謝」の、計5部門に分けてご紹介いたします。
また、期間中、対象作品で使える30%OFFのクーポンも配布!BL作品の新しい魅力を知ることができ、初めてBLに触れる方へもおすすめの『このBLに感謝!2020』、クリスマス、年末年始にてぜひお楽しみください。
■特設ページ
https://bookpass.auone.jp/info/thanksbl/?aid=lbs_BW0_prall_article_cplp_bookpass_alapay_20201225
■部門内容
「ブックパス」の店員が厳選した作品を、5部門に分けてご紹介いたします。 各部門は以下の通りです。
・2021年も大注目の作家に感謝
・おうちでしっぽり(ハート)このエロスに感謝
・この映像化に感謝
・この大長編に感謝
・今年も新作を描いてくれたレジェンドに感謝
■キャンペーン内容
期間中、対象作品で使える30%OFFのクーポンを配布いたします。詳細はストアにてご確認ください。
対象期間:2020年12月25日(金)00:00 ~ 2021年1月7日(木)22:59
■対象作品
[画像2:
https://prtimes.jp/i/6388/341/resize/d6388-341-129459-3.jpg ]
『高嶺の花は、散らされたい(上)【電子限定おまけ付き】』 左京亜也/新書館
『魅惑仕掛け 甘い罠 2【電子限定かきおろし付】』 ねこ田米蔵/リブレ ほか
「ブックパス」について
「ブックパス」は、国内最大級の取り扱い作品数を誇り、単品購入に加えて2つの定額読み放題プラン/総合コース:月額562円(税抜)、マガジンコース:月額380円(税抜)を、auをご利用のお客様に限らず提供するKDDI株式会社が運営する総合電子書籍ストアです。
https://bookpass.auone.jp/
株式会社ブックリスタについて
株式会社ブックリスタは、コンテンツ制作や取次、プラットフォーム提供、ストア運営支援、プロモーション企画など、電子書籍に関連する様々な事業を展開する企業です。多くの皆さまに対してライフスタイルに合わせた電子出版物との出会いの場を提供して参ります。
https://www.booklista.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
4月2日開始!人気BL漫画家28名描き下ろし豪華小冊子プレゼント
PR TIMES / 2021年3月3日 21時15分
-
4月2日開始!人気BL漫画家28名描き下ろし豪華小冊子プレゼント
@Press / 2021年3月3日 18時0分
-
『水は海に向かって流れる』『ドラゴン、家を買う。』など今おすすめの電子版コミック既刊全巻をプレゼント!!『Reader Store 春のブックフェス2021』開催
PR TIMES / 2021年2月26日 13時45分
-
『名探偵コナン』毛利蘭さん、『宇宙兄弟』南波六太さんなど、人気マンガキャラクターにブックライブから感謝の手紙
PR TIMES / 2021年2月15日 8時45分
-
4100タイトル以上対象! 幻冬舎の人気書籍が最大70%OFF「電本フェス 2021 WINTER」開催中
ねとらぼ / 2021年2月3日 10時18分
ランキング
-
1「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
2ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時47分
-
4みずほ銀トラブル、カードや通帳の2割が返却めど立たず
読売新聞 / 2021年3月3日 20時1分
-
5コロナ禍でクルマが見直されても...「若者離れ」なお続く 持たない理由の6割「お金がかかる」
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月3日 20時15分