【株式会社CINC】子会社のCINC Capital、生成AIを活用したM&A仲介マッチングシステム「CAMM DB」に決算書などの自動読み取りができるAI-OCR機能を搭載
PR TIMES / 2025年1月23日 15時45分
株式会社CINC(本社:東京都港区、代表取締役:石松友典、以下CINC)の子会社である株式会社CINC Capital(所在地:東京都港区、取締役 執行役員社長:阿部泰士、以下CINC Capital)は、CINCの持つデータ収集技術やデータ分析の知見を活かしたM&A仲介事業を実現すべく、事業開始当初よりシステムの開発に注力しています。今回は、生成AIを活用した社内用M&A仲介マッチングシステム「CAMM DB(キャムディービー)」に、決算書をはじめとする各種ドキュメントの自動読み取りを行うAI-OCR機能を搭載し、利用を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/341/19378-341-4932765e9b4dc770428168d4e68d9d9b-1040x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼AI-OCR(※1)機能開発の背景
M&A仲介の支援にあたり、多くの場合は企業概要書作成や企業価値算定のために顧客から受け取った決算資料をレポートにまとめる作業が発生します。情報量や担当者の習熟度にもよりますが、ひとつのレポートを作成する所要時間を約1.5~2時間程度とすると、案件数に応じて作業の時間は膨れ上がります。そこで、人に代わって決算資料をはじめとする各種ドキュメントを読み取るAI-OCR機能を開発するに至りました。
▼AI-OCR機能の概要
今回開発したAI-OCR機能は、PDF形式に加えて、写真などの画像形式の決算書も高精度で読み取ります。また、企業概要書作成や企業価値算定をさらに効率化すべく、決算書から貸借対照表や損益計算書などの必要な情報のみを抽出する機能も搭載しています。
読み取りの精度を高めるためにAIを用いており、手書き文字や斜めに印刷された文字など、崩れた形式にも対応が可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/341/19378-341-4bf1b5211fe835583e8f7dcc26efa1bf-1040x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼今後の展望
今回のような業務効率化を促進する機能に加え、未上場企業含むM&Aニーズの収集や収集などを行い「マッチングシステム」としての機能の拡充にも注力していきます。
今後もCINCならびにCINC Capitalは、テクノロジーとマーケティングの知見をもとに、顧客の利益の最大化に尽力してまいります。
(※1)「OCR」とは、Optical Character Recognition(光学式文字読取)の略で、活字や手書き文字などを画像データとして取り込み、編集可能なテキストデータ(文字コード)に変換する技術のことです。
【会社概要】
CINCは、「マーケティングソリューションで日本を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開しています。独自のデータ収集技術、AI・機械学習技術と、データ解析の知見を基に、誰もが・短時間で・簡単に・高度なビッグデータ解析ができるツールの開発・提供、プロフェッショナルが戦略立案から実行支援まで一気通貫で伴走するマーケティングコンサルティングの提供を通じて、クライアントのビジネスの成長に貢献します。
会社名:株式会社CINC(シンク)(東証グロース 証券コード:4378)
代表者:代表取締役社長 石松友典
設立:2014年4月
本社:東京都港区虎ノ門一丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F
事業内容:
(1)ソリューション事業
(2)アナリティクス事業
(3)M&A仲介事業(株式会社CINC Capital)
会社ホームページ:https://www.cinc-j.co.jp
採用情報:https://www.cinc-j.co.jp/recruit/
運営メディア「Marketing Native」 :https://marketingnative.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【株式会社CINC】子会社のCINC CapitalによるEC企業経営者限定セミナー『成長戦略、もう迷わない!1年で売上を4倍以上にした企業が語る「D2C事業の成功法則」とは?』開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
Webサイト運営担当者必見!「【1月号】月刊SEO 最新動向と対策」を公開
PR TIMES / 2025年1月30日 10時45分
-
【株式会社CINC】子会社のCINC CapitalがIT企業経営者向けセミナー『IPO vs M&A!IT企業のEXIT戦略の「5つのポイント」とは?~ファンド×M&A仲介が徹底解説~』開催
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
-
金融機関向け決算書データ化ソリューション「AIRead Premium」を2025年1月より販売開始
PR TIMES / 2025年1月14日 11時45分
-
【株式会社CINC】子会社のCINC Capitalが『日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ 「中小企業の後継者問題を解決に導くM&A」』に登壇
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)