1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

専門家に聞いた「アナと雪の女王と妖怪ウォッチが育脳に効くってほんと?」 『Como2014年12月号』11月7日(金)発売

PR TIMES / 2014年11月7日 14時2分

近年にないほどブームを巻き起こし、2014年のヒット商品に選ばれた「アナと雪の女王」と「妖怪ウォッチ」。2作品は、楽しいだけでなく、子どもの脳育て、心育てにも役立っているという声が読者から寄せられています。主婦の友社が発行するハッピーママの応援雑誌「Como」では、11月7日に発売する12月号でその理由を専門家にうかがいました。




----------------------------------------------------------
歌う、演奏する、英語にだって興味が
300種類の妖怪暗記も苦じゃない。
ゲームを進めるために文字の勉強も頑張り始めた。
----------------------------------------------------------


特集では、実際に2作品の影響で文字や英語、音楽を勉強し始めたり、作品から広がる別の世界にも興味がわいたりと、子どもたちの意欲が大きくなった、コミュニケーションが増えたといった読者体験を紹介しています。

日本語版の『アナ雪』を観た帰りに英語版のサウンドトラックを買ったみなみちゃん(9才)とひかりちゃん(6才)。気がつけば耳で聴いたままの発音で歌うようになり、聞き取れない部分はお母さんと一緒に辞書をひいたり、日本語版と聴き比べ訳を理解するようにもなったそう。ピアノの練習が好きでなかった和花ちゃん(10才)も、『アナ雪』の音楽にはまり、自分から練習をするようになったと言います。甲太郎くん(6才)は、DSの「妖怪ウォッチ」ゲームをやり始めたとたん、文字がわからないとゲームが先に進まない事に気づき、自発的にひらがな・カタカナを勉強し始め、日本の妖怪の絵本も読むようになるなど世界が広がっています。


--------------------------------------------------------------------
学びの原動力は「大好き」の気持ち
「アナ雪」も「妖怪」も親のかかわり次第で“教材”になる!
----------------------------------------------------------------------
思春期くらいまでの子どもたちは二次元の世界に夢中になることが多いもの。どんなふうにつきあわせるのがいいのか。

教育評論家の親野智可等(おやのちから)先生は「子どもはキャラクターを識別、暗記し、人間関係を把握します。様々な能力を駆使してキャラクターの知識を増やそうとするとき、脳の性能が高まるのです」と強調します。また、メディアとコミュニケーションの専門家・国際基督教大学教授の佐々木輝美先生は次のように述べています。「良質なメディア作品を生活の中に意図的に組み込むことで、親子の会話やかかわりにうるおいやワクワク感が加わり、それを“教材”にすることで子どもを伸ばすことができるでしょう」。さらに、これらを足がかりに、現実の世界を広げていくのが親の手腕“なのだとか。「例えば『妖怪』で釣りをしたあとに、実際に川や海で釣りをする、『アナ雪』が好きなら、雪山に出かけてオラフそっくりの雪だるまを作ってみる。すると、“雪はこんなに冷たい”“生き物をつかまえるのは簡単じゃない”と実体験し、本当のおもしろさにも気づくかもしれない。大人が子どもの世界に先に一歩近づくことが、親子のコミュニケーションには欠かせないと思います」。


---------------------------------------------------------------------------------------
「アナ雪」と「妖怪ウォッチ」で親はこんな風に声かけするといい!
----------------------------------------------------------------------------------------
【アナと雪の女王】


真実の愛ってなんだろう

壮大なテーマだが、お父さんお母さんそれぞれに考える「真実の愛」について語ってみる。2人が結婚したいきさつに話を広げても。この作品にはそれだけの価値がある。


アナはなぜハンスにだまされたの?

最初にアナが恋するハンス王子は、実は悪者。顔がよくても、共通点が多くても、心の中はわからない。人間の本質を見る良い教材。


実際にはかなり寒いし、痛いよ

アニメの突拍子もない映像を、実際にやったらどれだけ痛いか、凍傷になったらどうなるか、少し話をしてみても。ただ、何度も言うとイヤがられるのでふれる程度で十分。

【妖怪ウォッチ】


ちゃんと信号守ってるじゃない!

ゲームでは信号を渡る場面が何度も出てくるが、ルール違反が続くとなまはげに襲われるので、子どもたちも信号を守るよう努力する。そこにすかさずほめ言葉を。


お母さんは“コマさん”が大好き!

300種類近くある妖怪は個性豊か。親だってお気に入りを見つけ、会話を盛り上げて。子どもの発想力を広げるため、「オリジナル妖怪」を親子で作っても楽しい。


少し勇気がいるけど、実際にやれたらいいよね

問題を解決する場面が次々に出てくるので「こういう行動ってすごいね」と、親がまねしてほしいポイントを強調する。「困っている人がいたら助けよう」と思えるかも。


-------------------------------------------------------------------------------
困っているママ多し!すぐに「妖怪のせい」にしたり
「ムーリー(ムリカベ妖精の口癖)」と逃げる子どもの対処法は?
------------------------------------------------------------------

「これ買ってよ」「ムーリー」とか、「ママがやせられないのは妖怪のせいなのよ」とか、親もやってみるのも手。同じ世界を共有している仲間みたいになるので、口では「ムーリー」と言っても、やってくれることも増えるはず」(佐々木輝美先生)。


HAPPY MAMA’S MAGAZINE 『Como2014年12月号』


発売日:2014年11月7日(金)※奇数月7日発売
表紙:スザンヌ 特別定価:680円(税込み) 雑誌コード:13801-12
編集長:大隅優子

別冊付録:ホットケーキミックスでおやつ 2015カレンダー
主な内容
・[特集]愛情クリスマスはママにおまかせ
・[特集]mama1000人の今年の「困った!」今年のうちに解決
「子どもの◯◯しない」を解決!/ママ友には聞けない ママ友づきあいのリアル
インフルエンザから家族を守りたい!/技ありママの冷凍庫をのぞき見! 他
・寒くなったらあったか鍋がいいね
・ブログで大人気!Kume MariさんのDIYで手に入れた家族の心地よい暮らし
・吉川永里子さんのスッキリ!「クローゼット収納」
・LOVE(ハート)LOVE(ハート)LOVE FILE.95 相葉雅紀さん
など


本件に関するお問い合わせ先
株式会社主婦の友社
広報宣伝課
TEL 03-5280-7577 FAX 03-5280-7578 pr@shufutomo.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください