1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

食欲増進!暑い夏にさっぱりと食べやすい 「ピリ辛冷やしうどん」他ドリンク、お弁当など5品 「日本橋だし場 はなれ」にて5月31日新発売

PR TIMES / 2024年5月28日 10時0分

株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 高津伊兵衛)は、「日本橋だし場 はなれ」において、期間限定メニュー「ピリ辛冷やしうどん」、だし椀 はなれ 「コーンスープ」、「イトヨリダイのおろしぽん酢餡かけ」、「だし炊き込みご飯弁当 和風キーマカレー」、「東京ジン」を、2024年5月31日(金)より新発売いたします。
「日本橋だし場 はなれ」は、かつお節だしの奥深さを味わう和ダイニングとして、だしのうま味を活かした料理の数々を提供しています。
だしの効いたピリ辛のスープが食欲を刺激する「ピリ辛冷やしうどん」や、夏が旬のとうもろこしをたっぷり使用した「コーンスープ」、さっぱりといただける「イトヨリダイのおろしぽん酢餡かけ」、さわやかな味わいの「東京ジン」、テイクアウト限定の「だし炊き込みご飯弁当 和風キーマカレー」をお召し上がりいただき、暑い夏を乗り切りましょう。



[画像1: https://prtimes.jp/i/19495/345/resize/d19495-345-c41e77a8e8aab5b218c4-4.jpg ]

販売期間:5月31日(金)~9月1日(日)
※「東京ジン」のみグランドメニューとなります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/19495/345/resize/d19495-345-40ca21ffce5578663c02-4.jpg ]

■ピリ辛冷やしうどん 
¥1,200(税込)
酸味と辛みの効いたつゆでいただく夏にぴったりな冷やしうどんです。
※キムチにはにんにくを使用しております。

提供時間:ティータイム・ディナータイム

開発担当者のこだわりポイント
コシのあるうどんにキムチ、きゅうり、ミニトマト、ゆで玉子、サラダチキン、花削り、白ごまを乗せた、具沢山で食べ応え抜群の一品です。トッピングの花削りは口当たりもよく、血合いを抜いてあるので上品な味わいです。にんべん自慢の本枯鰹節を贅沢に使用した、暑い夏にぜひ食べていただきたい一品です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/19495/345/resize/d19495-345-0519ae2b6c7aa13d76b3-0.jpg ]

■だし椀 はなれ「コーンスープ」 
¥770(税込)
とうもろこしの甘みとかつお節だしのうま味が味わえる具沢山のコーンスープです。
だし椀 はなれとは…かつお節だしに和風以外の要素を加え新しい味を追求したメニューです。

提供時間:単品はディナータイムのみでのご提供です。
※ランチタイムは「だし椀御膳 税込1,210円」、ティータイムは「だし椀とご飯のセット 税込1,020円」の一品として販売しています。

開発担当者のこだわりポイント
じゃがいもやにんじん等ごろっとした具がたくさん入っており、食感も楽しめる一品です。とうもろこしは一度焼いてから入れているので、香ばしく甘みたっぷりに仕上がっております。豆乳を使用し、だしを効かせているのであっさりと召し上がれます。和と洋が織りなす美味しさをご堪能下さい。

[画像4: https://prtimes.jp/i/19495/345/resize/d19495-345-5162dc3f40ac3380f3c6-0.jpg ]

■イトヨリダイのおろしぽん酢餡かけ
¥980(税込)
ふっくら炊き上げたイトヨリダイにさっぱりとしたおろしぽん酢餡をかけました。

提供時間:単品はディナータイムのみでのご提供です。
※ランチタイムは「一汁三菜御膳 税込1,480円」の一品として販売しています。

開発担当者のこだわりポイント
ほんのりとした甘みが特徴のイトヨリダイを本枯鰹節で煮て、だしの効いたおろしぽん酢の餡をかけました。だし餡にぽん酢を使用し、食欲が落ちやすくなる暑い夏でもさっぱりといただけるようこだわりました。本枯鰹節で煮たイトヨリダイのだし感もぜひお楽しみ下さい。

[画像5: https://prtimes.jp/i/19495/345/resize/d19495-345-2a9a6698b2253c7aba85-0.jpg ]

■東京ジン
¥850(税込)
47都道府県のご当地クラフトジンを展開する「県ジンプロジェクト」の一つ「東京ジン」。ボタニカルなジンに300余年続く日本橋「にんべん」の本枯鰹節と宝永年間に創業した楊枝店「日本橋さるや」監修で香木・黒文字(クロモジ)を使った、だしのうま味と爽やかな香りを感じるジンです。

提供方法:ロック・ソーダ割り
最初の1杯をご注文いただくと「ミックスナッツ~かつお塩~」を無料でお付けいたします。

開発担当者のこだわりポイント
ジンを仕込む際に、にんべんの本枯鰹節をたっぷりと使用し、古くから爪楊枝の原料として使われる黒文字で香りを整えたジンです。鰹節のうま味と黒文字の香りが織りなすさわやかな味わいは、どんなお食事も邪魔することなく食中酒としてお楽しみいただけます。特に和食との相性は格別です。ソーダと1対1で作る「東京ジンソーダ」もお勧めです。大きめのグラスにたっぷりと氷を入れ、香りを感じながらお楽しみ下さい。

[画像6: https://prtimes.jp/i/19495/345/resize/d19495-345-ca6eff3f0c9e98ea43f3-0.jpg ]

■だし炊き込みご飯弁当 和風キーマカレー
¥900(税込)
トマトに鶏ひき肉を合わせ、かつお節のだしを利かせたスパイシーなキーマカレーです。

提供時間:11:00~14:00
※テイクアウト商品になります。

開発担当者のこだわりポイント
トマトの凝縮した旨味とかつお節だしのうま味にスパイスを利かせたキーマカレーは、おだし香るご飯との相性抜群です。ご自宅やオフィスなどで「日本橋だし場 はなれ」の味をぜひご堪能下さい。

■カビ付けと天日干しで熟成した「本枯鰹節」
[画像7: https://prtimes.jp/i/19495/345/resize/d19495-345-9385273a16592d913923-7.jpg ]


にんべんの場合は、カビ付けと天日干しの工程を4回以上繰り返したものを本枯鰹節と呼んでいます。荒節から裸節、さらにカビ付けと天日干しを繰り返し、4~6ヶ月かけじっくりと仕上げた本枯鰹節は、魚臭さの少ない芳醇な香りとなります。高級料亭などでもよく使われる、本枯鰹節ならではの上品でまろやかな味と香りをぜひお楽しみください。

■販売店舗
[画像8: https://prtimes.jp/i/19495/345/resize/d19495-345-863d85a11a6b4a1c582b-8.jpg ]

日本橋だし場 はなれ
住所: 東京都中央区日本橋室町2-3-1
COREDO室町2・1階
TEL: 03-5205-8704
URL: https://www.ninben.co.jp/store/hanare/
※最新の営業時間はにんべんHPをご確認ください
「日本橋だし場 はなれ」は、2014年ににんべん創業の地である東京・日本橋にオープンし、“だしのうま味”を活かした料理の数々を一汁三菜のスタイルで提供する和ダイニングです。


にんべんは、創業300余年の鰹節専門店として、食のあらゆるシーンで「鰹節」や「だし」の無限の可能性を提案していく「かつお節・だしライフデザインカンパニー」を目指していきます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください