俺がMr.BIGだ!!『田原俊彦』の スマートフォン向け公式ファンサイトがオープン!!
PR TIMES / 2012年9月28日 14時38分
株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生、以下エイチーム)は、自社で提供しているスマートフォン向けファンサービス「FANC!」を使った田原俊彦のスマートフォン向け公式ファンサイト「田原俊彦モバイル」のサービスを2012年9月28日より開始いたします。
コンテンツ紹介
田原俊彦の最新ニュースやリリース情報、ブログなど・・・
ファン必須の情報のすべてがここに!
また、月額399円で様々な会員限定サービスがお楽しみ頂けます!!
会員限定サービス
スケジューラ:
田原俊彦史上初、スケジューラが登場!!
自分の予定と田原俊彦の予定を同時にチェック!
動画:
ファンに向けたコメントムービーや
田原俊彦のムービーを独占配信!
デコメ:
田原俊彦の最新デコメが手に入るのはここだけ!
占い:
毎朝ここで運勢をチェック!(順次公開予定!)
その他にも、 ファンなら絶対見逃せない“会員限定サービス“を続々追加予定!
楽しいサービス続々追加予定!ファン必見の内容が凝縮されたサイトとなっています!
詳細
◯料金
月額399円(税込)※一部無料
◯推奨端末
iPhone (iOS 4.0以上搭載)
Android端末 (Android OS 2.1以上搭載)
◯アクセス方法
URL:http://taharatoshihiko.sp.fanc.jp ※推奨端末にてご覧下さい。
docomo:「dメニュー」→「音楽/動画/芸能」→「アーティスト/芸能/映画情報」→「アーティスト/タレント総合」→FANC!
田原俊彦 プロフィール
1979年にTBS系ドラマ『3年B組金八先生』に出演。
翌年、野村義男・近藤真彦と、たのきんトリオを結成、
日本レコード大賞など数々の賞を受賞する。
そして80年代アイドルシーンの頂点に立つ。
その活動は分野を問わず、歌手としてはもちろん
俳優やタレントとしても活躍する。
現在も地道に歌手活動を続け、ライブやディナーショーを行って
ファンを楽しませている。
FANC!とは・・・
株式会社エイチームの提供するスマートフォン向けアーティストファンサービスです。
「すべてのファンによろこびを」をテーマに様々なスマートフォンサービスをご提供いたします。
課金はクレジット決済の他、スマートフォン向けのキャリア決済も導入しておりますので
幅広く公式サイトを運営して頂くことが可能です。
【FANC! 公式ページ】 http://fanc.jp
音楽系媒体などで紹介され話題に!! http://www.musicman-net.com/report/64.html
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社エイチーム
エンターテインメント事業本部 担当:松田 修
Tel:052-527-3075 Fax:052-527-3080 Mail:music@a-tm.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
古川優香 公式ファンクラブアプリ「フルカワユウカ OFFICIAL FANCLUB」をリリース
PR TIMES / 2022年7月5日 9時45分
-
集英社「りぼん」のオフィシャルファンコミュニティ「りぼんむすび」公式アプリをリリース
PR TIMES / 2022年6月29日 16時15分
-
田原俊彦が「ビッグ」に進化!78枚目シングルのミュージックビデオは「ブロードウェイジャズ」で…
アサ芸プラス / 2022年6月28日 5時59分
-
春野 Official App「TERMINAL CTR.」をリリース
PR TIMES / 2022年6月26日 10時45分
-
ファンクラブプラットフォーム『Fanpla Kit』にて話題の3ピースバンド「Chilli Beans.」のオフィシャルファンクラブ『Club Beans.』がオープン!
PR TIMES / 2022年6月21日 18時45分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
4世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
5『サントリー天然水』30年で40倍成長、「水と空気はタダ」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは
ORICON NEWS / 2022年7月6日 7時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
