1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ベビカム「子育て川柳コンテスト」ユーザ投票結果発表!最終投票のライブイベントは大盛り上がりで9割以上のユーザーが「楽しい企画だった」と回答。映えある受賞作品を一挙紹介!

PR TIMES / 2024年6月4日 18時45分

2024年6月4日 「ベビカム」は、ユーザ参加型イベント「子育て川柳」の受賞者を発表します。10作品のノミネート作品からユーザ自らがオンライン投票、オンライン配信番組での投票で受賞者を決定しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7518/348/7518-348-922f8fa075a66f31c3b04f75063c4145-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


妊娠・出産・育児の日本最大級のコミュニティサイト「ベビカム」では、日常の子育ての中で感じる喜びや苦労、ほっこりするエピソードを子育て川柳という形で表現していただき、作品応募者だけではなく、その作品の中から、ユーザが受賞者を決定する参加型企画です。参加者みなさん同士がつながれて楽しめる企画として、大盛況の中終了いたしました。事前投票のユーザからも作品に対するコメントも多くいただいたので、一緒にご紹介いたします。


【ベビカム子育て川柳受賞作品発表】

☆☆☆最優秀賞☆☆☆(QUOカードPay 10,000円分プレゼント)
ユーザ投票の結果、同票作品で2作品選ばれました!!

■怒らない 心に決めても 叫んでる(ゆち さん)
筆者コメント:毎日バタバタしてしまってて、心の余裕がなく、、、
そしておもちゃ片付けない、兄弟喧嘩が絶えず、そんな毎日です。。。
朝一番で今日は怒らない!って決めた瞬間には色々されてますよね。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7518/348/7518-348-f393471c40665c9a48b8db5743a055a3-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶事前投票いただいた方からのコメント◀
「あるあるだなぁと思いました。子どもに優しくしたいのに、できない。ママの葛藤がすごくわかります。」(すすさん)
「毎日寝かしつけた後に寝顔みながら反省です。明日は怒らないようにと決めても次の日朝から怒ってます(笑)」(しーちゃん)

■ふと思う 今の幸せ 大切に(わたかなママ さん)
筆者コメント:子育てで嫌なことがあっても、いつかこの時期が良かったなと思える時期が来るんだろうなと思うと頑張ろうってなります。ちょっとしんみりしちゃいますけど(笑)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7518/348/7518-348-ffc3af09b2d7886daf61f75494a2b0ec-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶事前投票いただいた方からのコメント◀
「長男小学生、長女幼稚園年長、次女1歳 成長は嬉しいけど、上の子達と過ごす時間がどんどん少なくなっている。毎日大変だけど、可愛い寝顔に囲まれている日々を大切さにしたいと思って共感しました」(はこさん)
「娘がこうして抱っこをせがむのも今だけなので今の幸せを大切に私もしたいと思える作品でした」(れもんさん)

☆☆準優秀賞☆☆(QUOカードPay 5,000円分プレゼント)

■風邪ひいて 次々うつり いつ終わる(あみり さん)
筆者コメント:誰かが風邪をひくと次は兄弟にうつり病院通いが終わらず、
極めつけに自分にうつることも、みんな健康でいれることって幸せですね。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7518/348/7518-348-7e21573443d7274dce3e745fcc64a222-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



▶事前投票いただいた方からのコメント◀
「まさに今のわが家の状況です。3人の無限ループが終わりません…。」(かおぱるさん)
「自分が仕事場でうつされ、家で女房にうつり、子供3人次々と風邪をひき、看病で休暇を取るのが大変だった思い出があります。」(牧場の朝さん)

☆優秀賞☆(QUOカードPay 3,000円分プレゼント)

■髪むすび 手を繋ぐのは あと何度?(のぐ さん)
筆者コメント:イヤイヤ期の娘が毎度「いやや!」と拒絶するので疲れ果てることばかりです。
でもなぜか大人しく髪は結ばせてくれる日や私の手をぎゅーっと握る小さな手に小さな幸せを感じる日もあります。ふと、小さな頃からしていた仕草や言葉がなくなっていることに気づきました。
最後にしたのはしたのはいつだっけ?小さな幸せだと思っていたのは、ほんとうはかけがえのない宝物の時間であること忘れたくないので川柳にしました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7518/348/7518-348-e1649ead22d407c333cac1385c7ec88a-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



▶事前投票いただいた方からのコメント◀
「日々忙しい子育ての中で見過ごしてしまってる、子供の最後に胸がきゅんとなりました。幸せを噛み締めないとー!」(みさきさん)
「この川柳で娘の顔を思い出し、ついうるっと心にきてしまいました」(ひまりさん)

以上が、受賞作品となります。
たくさんのご応募、投票コメント誠にありがとうございました!!
*ユーザコメントは原文のままです。
その他川柳はこちら

【番外編】
子育て川柳を通じて、パパさんが切実な想いを詠んだ川柳と、それに同感したユーザさんのコメントをご紹介します。
■どこですか? 男がオムツ 替える場所(なおとさん)
筆者コメント:最近は増えてきましたけど、男子トイレにオムツ交換スペースがなくて困った時の心境を詠みました。
▶事前投票いただいた方からのコメント◀
「子供が生まれるまで気づきませんでしたが、本当に男がおむつ替えできる場所が少ない。その状況に一石を投じるいい俳句」(にこさん)
「グランプリ獲って世間に広まってもらい、男子トイレのおむつ替え台を増やしてもらいたいからです!(切実)」(ももみのにさん)
「思い返すと授乳室とおむつ替えコーナーの入口が同じで、旦那もたまに入って良いものなのか迷っているときがあります。よりパパも安心して使いやすい空間になってほしいです。」(おにぎりさん)
「確かに男性がオムツを替える場所がないなとハッとさせられたので場所を増やして欲しいという願いを込めて選びました。」(そらさん)
「外食に行った際、私が食べるのが遅く、旦那におむつを変えてもらおうとお願いしたが女性トイレしかオムツ台がなく食事の途中で変えに行くことが複数回ありこの俳句が刺さりました。」(Kくんkkさん)

他にも、多数の声がよせられました。
公共の場所で男性がおむつを交換できる施設は、まだまだ少ないのが現状ですが、「父親も子育てをしやすい環境に整えていきたい」ベビカムでは、男性用のおむつ交換スペースの必要性を今後も発信していきます。

【第三回ベビカムフォトコンテスト】
ベビカムでは、「一緒にGO!」をテーマに6月10日(月)までフォトコンテストを開催しています。
たくさんのご応募お待ちしております!!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7518/348/7518-348-8d35783710b61f7089c085180be56aa4-675x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フォトコンテスト詳細はこちら
■ベビカムひろばで「楽しみ」見つかる
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7518/348/7518-348-6a221ac7ba9d8b2f8735274c33e925eb-1920x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ベビカムひろばでは、会員のみなさんに大好評の「毎月変わる会員プレゼント」や「おしゃべり(投稿)イベント」を随時開催しています♪
安心、安全で、自分のペースで楽しめる育児コミュニティ「ベビカムひろば」へ、ぜひ遊びに来てください。
楽しいことも、大変なことも、ずっと思い出に残る妊娠~育児期間を笑顔で過ごせるように応援しています!
ベビカムひろば会員登録はこちら

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください