1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

業務用4Kビデオカメラのフラッグシップモデル“XF705”を発売

PR TIMES / 2018年9月13日 14時1分

4K/60P/4:2:2/10bit/HDR映像をSDカードに記録

キヤノンは、4K(3840x2160)/60P/4:2:2/10bit/HDR(※1)の高品位な映像をSDカードに記録可能な業務用4Kビデオカメラ“XF705”を2018年11月下旬より発売します。



[画像: https://prtimes.jp/i/13980/353/resize/d13980-353-947301-0.jpg ]

新製品“XF705”は、業務用ビデオカメラ「XF」シリーズのフラッグシップモデルです。放送局での番組制作や、イベントやコンサート映像などのコンテンツ制作において、高画質な映像記録や映像制作ワークフローの効率化を求めるユーザーに適した業務用4Kビデオカメラです。

■ 4K/60P/4:2:2/10bit/HDR映像をSDカードに記録可能
優れた光学性能を持つ「L(Luxury)レンズ」、1.0型CMOSセンサー、映像処理プラットフォーム「デュアル DIGIC DV 6」の搭載により、4K/60P/4:2:2/10bitの高品位な映像が撮影可能です。また、放送やライブ配信に適した「HLG(Hybrid Log-Gamma)」とネット配信や映画の制作などに適した「PQ(Perceptual Quantization)」の2つのHDR方式を用途に応じて選択することができます。さらに、汎用性の高いSDカードにHDR映像を記録できるようにするため、画質を維持しながらデータの高圧縮が可能なキヤノン独自の新ビデオフォーマット「XF-HEVC」を開発、搭載しています。データサイズの軽量化によって、撮影から編集までのワークフロー全体で作業を効率化することが可能です。

■ プロの幅広いニーズに応える高い操作性を実現
動画撮影に適した滑らかなAF動作と高い追従性を有する「デュアルピクセルCMOS AF」の採用により、厳しい合焦精度が求められる4K撮影時でも、タッチパネルを用いた直感的な操作で、高精度なピント合わせが可能です(※2)。さらに、フォーカス/ズーム/アイリスが独立したレンズリングや、安定した撮影を可能にするショルダーパッドなどの採用により、プロの幅広いニーズに応え、さまざまな画作りを強力にサポートする高い操作性を実現しています。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/13980/table/353_1.jpg ]



※1 High Dynamic Rangeの略。映像の明部と暗部の輝度差(ダイナミックレンジ)を向上させる技術。
※2 HDR映像の撮影時は「コントラストAF」になります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください