1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

槇原敬之、スキマスイッチ、スカパラ、SHISHAMO、TOMOOらFM802ゆかりのアーティストたちも多数登場!月刊誌『Meets Regional』7月号『FM802が聴きたい!』の詳細を公開!

PR TIMES / 2024年5月28日 10時15分



[画像1: https://prtimes.jp/i/88611/354/resize/d88611-354-700b2b264ae3266a1acc-0.jpg ]

FM802は2024年に開局35周年イヤーを迎え、「Be FUNKY!!」をキャッチフレーズに、番組やイベントなどいつも以上にスペシャルにお届けしています。
5月31日発売の『Meets Regional』7月号はFM802大特集号!
株式会社京阪神エルマガジン社が発行する月刊誌『Meets Regional』(ミーツ・リージョナル)はFM802の開局と同じ1989年創刊、京阪神を中心に、街で遊び、暮らすことと、街の人々のコミュケーションを深める雑誌です。

Meets Regional編集部が約2ケ月間にわたり、FM802を密着。FM802ゆかりのアーティストへのインタビューや、アーティスト×FM802 DJの街歩き企画、FM802料理部のテッパン修業、公開収録密着企画、DJsの「ヘビロめし」、FM802のトリビア、などなど、とにかくFM802でいっぱいの1冊。
FM802の過去のバンパーステッカーたちがデザインされた印象的な表紙を目印に、ぜひ手に取ってみてください!

<『FM802が聴きたい!』 特集内容>
[画像2: https://prtimes.jp/i/88611/354/resize/d88611-354-892e998ca06e9accbb9d-2.jpg ]

◎FM802とわたし。
「FM802の魅力ってどんなところ?」 番組やイベントなど、これまで様々なシーンでFM802と関わってきてくれたアーティストの皆さんがそれぞれの802との思い出を語ります。
参加アーティスト:Ito(PEOPLE 1)、SHISHAMO、スキマスイッチ、藤原さくら、Maika(Chilli Beans.)、槇原敬之、ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)

◎街を歩けば。
今回取材したアーティストの皆さんが揃って口にしたのは「802はDJをはじめスタッフの距離感が近くてアツい」。
出会って10年の仲になる「石原慎也(Saucy Dog)×樋口大喜(FM802 DJ)」、FM802『EVENING TAP』の期間限定コーナー『TOMOO倶楽部』の番外編として、「TOMOO×田中乃絵(FM802 DJ)」の2組が大阪の街へ繰り出しました。
アーティストとDJのいい関係、少しのぞき見してみませんか。

◎FM802料理部のテッパン修業!
ミュージシャンきっての料理好きとして知られるASIAN KUNG-FU GENERATION 伊地知潔、フジファブリック 金澤ダイスケ。この2人が中心となり発足した FM802の部活動・FM802料理部。
中津のとあるお店へ2人が足を運び、鉄板料理修業に挑んだ様子をお届けします。

◎ヘビロの思い出。
FM802がその月毎に自信を持ってリスナーのあなたに届けたい 「アーティスト・楽曲=FM802 ヘビーローテーション(ヘビロ)」。歴代ヘビーローテーションアーティストの皆さんからコメントが到着!
コメントアーティスト:クリープハイプ、Superfly、高橋優、Bye-Bye-Handの方程式、ハンブレッダーズ、ビッケブランカ

◎ヘビーローテーションを祝おう。
2024年3月の邦楽ヘビーローテーションアーティスト・サバシスター、そして2024年4月の邦楽ヘビーローテーションアーティスト・Laura day romanceの2組をミーツがお祝い!サバシスターとは天満の人気の立ち呑みへ、Laura day romance 井上花月とはミナミエリアへ買い物へ。それぞれのヘビーローテーションへの想いも必読です。

◎FUNKY DJ’S ヘビロめし。
地域密着のラジオ局DJだからこそ、足繁く通う店がある。
FM802とかつてFM802→現FM COCOLOでDJを務める総勢28名に聞いた、推し飯=ヘビロめしをご紹介!

◎スカパラも、35年。
FM802と同じく、今年デビュー35周年の東京スカパラダイスオーケストラ。毎週土曜日17:20~17:40にてレギュラーコーナーをFM802にてオンエア中。4月7日(日)に行われた「東京スカパラダイスオーケストラ 35th Anniversary PARADISE RADIO」 コーナー公開収録に全力密着!11月の甲子園ライブに向けてのお話も。

◎stylemeets
Meetsレギュラーファッションページの『stylemeets』。今回は特別編として、FM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』(金曜20:00~21:00)のDJを担当している中島颯太(FANTASTICS)が登場!

◎FM802なひとびと。
5月18日(土)に万博記念公園自然文化園「もみじ川芝生広場」で開催した「FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” MEET THE WORLD BEAT 2024」、通称ミザワビ。会場で出会ったFM802リスナーの皆さんをスナップ!

◎FM802 EVENT CALENDAR
開局35周年期間の年間イベントスケジュールをご紹介。
今年で15周年のアニバーサリーイヤーとなるRADIO CRAZYのイベントプロデューサーインタビューも。

◎FM802トリビア。
35年の歴史の中に小ネタあり?
開局から現在まで担当番組を持ち続けるFM802唯一のDJ・伊藤政則インタビュー、番組作りを支えるADの時間割り、番組ディレクターの皆さんに(こっそり)聞いたメッセージ・リクエストのコツ、開局当時からFM802のアイコンであるバンパーステッカーができるまで、などなど、読めばラジオを聴くのがもっと楽しくなるかも!

◎ミナミホイール座談会。
毎年秋に大阪ミナミエリア一帯にて開催してきたショーケース・ライヴ・フェスティバル 『FM802 MINAMI WHEEL』、通称ミナホ。今年は10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)の3日間開催します。
そんなミナホを支える裏方チームにインタビュー!

◎FM802の意外と知られていない伝統5選。
開局以来、脈々と受け継がれているFM802の「ちょっと変わった伝統」をFM802 DJ 浅井博章が綴りました。

◎FUNKY DJ’S FUNKY FAVORITE
FM802 DJ’Sの素顔をもっと知りたい!DJたちが偏愛するアレコレをご紹介。
これを読めばFM802の番組を聴くのがもっと楽しくなる!

詳細URL:https://funky802.com/site/pickup_detail/7384

<雑誌概要>
誌名:『Meets Regional』(ミーツ・リージョナル)2024年7月号
発行:京阪神エルマガジン社
発売日:2024年5月31日(金)発売(京阪神の書店を中心に全国書店 及び オンライン書店にて発売)
特別定価:680円
WEB:https://www.lmagazine.jp/meets/
電子版:Kindleなど各電子書籍サイトにて順次発売

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください