1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「令和6年度概算要求」から紐解く次世代校務DXセミナーを1月18日(木)オンライン開催【GIGAスクール構想セミナー第2弾】

PR TIMES / 2023年12月27日 13時15分

文科省 GIGAスクール基盤チーム チームリーダーより解説!令和6年度概算要求を踏まえた校務DXの現状とビジョン。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36930/357/36930-357-cec28ea07a75ef5fd51807ed9293e8f7-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



学校法人先端教育機構 (本部:東京都港区、理事長:東英弥)出版部が発行する教育専門誌「月刊先端教育」の主催で、次世代の校務DXの現状と課題、具体的なビジョン施策についてのセミナーを1月18日(木)オンライン開催します。

GIGAスクール構想の始動から3年。学習環境のデジタル化が大幅に進むなか、令和の日本型学校教育の実現に向け、ICTを活用した「個別最適・協働的な学び」「学校教職員の働き方改革」が重要視される一方、現場での導入・教育活用では様々な課題が浮き彫りとなっています。今回のセミナーでは令和6年度概算要求を踏まえ、「次世代の校務DX」の現状と課題・具体的なビジョンと施策を文部科学省 GIGAスクール基盤チーム チームリーダー 神谷氏より解説いただき、校務DX推進を支援する民間企業による事例紹介を通じ、実践のためのヒントを提供します。

- このような課題をお持ちの方におすすめです。

・文部科学省の初等中等教育関連の令和6年度概算要求のポイントを整理したい
・次世代の校務DX推進に向けた学校・民間企業の最新事例を知りたい
・校務効率化に向けたダッシュボードの整備など具体的な施策について知りたい
・教育端末入れ替えに伴う検討事項を再度確認したい



開催概要
◆日時  :2024年1月18日(木) 13:00~16:45
◆対象  :教育委員会、小学校/中学校/高等学校の学校長・教職員 など
◆会場  :オンライン配信(アーカイブ配信含む)
◆主催  :学校法人先端教育機構 月刊先端教育
◆協賛  :NTTコミュニケーションズ株式会社 、
株式会社プラスアルファ・コンサルティング     
エクスジェン・ネットワークス株式会社
◆参加費 :無料(事前申込必須)
▼お申し込みはこちら
https://www.mpd.ac.jp/events/20240118_edudx/


【視聴方法の詳細】
  参加方法は下記のうちいずれかになります。
  ●リアルタイムオンライン参加
  ※アーカイブ視聴
    申込者全員にご案内します。申込期間は「2月1日(木)まで」を予定しております。

【プログラム】
≪第1部≫
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/36930/table/357_1_e7095a19f036509ef9be0c1347548cfc.jpg ]
≪第2部≫
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/36930/table/357_2_1b020c045579298fb8e47d9779cbfcce.jpg ]
≪第3部≫
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/36930/table/357_3_2087ea30530452dd08cd02afc696b686.jpg ]

登壇者プロフィール


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36930/357/36930-357-33a4267301fd092c2c7d1e0c68ef1368-1435x1435.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


神谷 征彦 氏(かみや まさひこ)
文部科学省 修学支援・教材課/学校デジタル化プロジェクトチーム
情報教育振興室長/GIGAスクール基盤チーム チームリーダー
GIGAスクール基盤チーム チームリーダーとして、ICT教材等の整備に係る業務を総括





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36930/357/36930-357-2f51f6448ac25f88215f815ebf626183-412x410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


稲田 友 氏(いなだ ゆう)
NTTコミュニケーションズ株式会社
文部科学省「教育データ利活用に係る留意事項に関する検討委員会」や、デジタル庁の教育・学習分野のプロジェクトマネージャーなど国の学校教育に関する行政機関に務める一方、約19年にわたり『まなびポケット』プロダクトオーナーも務めている。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36930/357/36930-357-c18642122f4b8cf0000852d6185f1d28-1880x1880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


引間 賢太 氏(ひきま けんた)
エクスジェン・ネットワークス株式会社 専務取締役/営業本部長
株式会社ソフトクリエイトにてICTのソリューション営業に従事し、執行役員として営業本部長、技術本部長を歴任。その後、グループ会社であるID管理専業ベンダーのエクスジェン・ネットワークス(株)に籍を移し、営業・マーケティング部門担当役員としてID管理を用いたお客様の課題解決に取り組んでいる。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36930/357/36930-357-b4df7d5c299dd4d9ab3bee256d94c4e9-1219x1219.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高橋 邦夫 氏(たかはし くにお)
合同会社KUコンサルティング 代表社員
文部科学省ガイドライン改訂検討会座長
1989年~2018年 豊島区役所 勤務(CISO、情報管理課課長など)
2015年 ・ 2022年 情報化促進貢献表彰において総務大臣賞受賞
2015年~ 総務省地域情報化アドバイザー・文部科学省ICT活用教育アドバイザー
2018年~ 合同会社KUコンサルティング設立、電子自治体エバンジェリスト
「教育情報セキュリティポリシーガイドライン」策定当初から関り、現在は改定会議座長




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36930/357/36930-357-5cab6e232945f24de6794453e29cb6c6-1543x1543.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


川島 将史 氏(かわしま まさふみ)
株式会社プラスアルファ・コンサルティング ゼネラルマネージャー
株式会社プラスアルファ・コンサルティング ヨリソル企画推進チーム グループリーダー。
2014年まで、株式会社ドワンゴに入社しウェブディレクターを担当。2015年より5年間、中学校英語教員として教壇に立つ。2019年、株式会社プラスアルファ・コンサルティングに入社。2020年から教育系システム「ヨリソル」の立ち上げを行い、現在に至る。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36930/357/36930-357-f8de9aead85c7a5289239d200f4a611f-1300x1332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中村 めぐみ 氏(なかむら めぐみ)
みどりの学園義務教育学校 教頭
つくば市で教員となり、教務主任を経てつくば市教育委員会情報担当指導主事となり、つくば市GIGAスクール構想を手がける。5年間の行政経験ののち、現在のみどりの学園義務教育学校で教頭となる。教員時代から、東京書籍教育論文ICT部門で優秀賞を受賞しつくば市のプログラミング先行必修化を手掛け、書籍「これならできる小学校教科でのプログラミング教育」を共著する。文科省次期ICT環境整備方針の在り方ワーキンググループの委員など、有識者会議委員も務める。



【お問い合わせ】
ご案内メールが届かない場合は、下記問い合わせメールアドレスへご連絡をお願いいたします。
開催直前はお電話がつながりにくくなる場合がございます。メールでのお問い合わせは、スムーズなご案内が可能です。
 ◆「学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 月刊先端教育 ウェビナー事務局」
  Tel: 03-6278-9031 (10:00~17:00)
  Mail:webinar@sentankyo.ac.jp


月刊先端教育について
2019年10月創刊。教育の未来を見通すメディアを目指し、学校教育を始め、就学前教育や社会人教育など、あらゆる「学び」に焦点をあてる教育専門誌です。社会変化や社会課題にリンクした教育テーマや政府の重点教育政策を特集するほか、企業内・社会人教育にフォーカスした特集、海外の教育動向や教育業界のイノベーターを取り上げる連載などを掲載し、教職員や自治体、企業、NPOなど教育に携わる人すべてに有益な情報・アイデアを提供して参ります。https://www.sentankyo.jp/



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36930/357/36930-357-0e03161fa23ca726a966cbde124fcbc9-1954x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■学校法人先端教育機構の概略
名称:学校法人 先端教育機構
理事長:東 英弥
所在地:東京都港区南青山3-13-16
設置校:事業構想大学院大学(本部:東京都港区南青山3-13-16)
拠点:東京、名古屋、大阪、福岡、仙台
:社会構想大学院大学(東京都新宿区高田馬場1-25-30)
付属機関:事業構想研究所、先端教育研究所、SDGs総研
出版:月刊事業構想、月刊先端教育、書籍等



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください