1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Amazonランキング2部門で1位を獲得した「パワハラで人生をしくじった元名監督に学ぶ変わる勇気」が発売・著者はラグビーの名監督

PR TIMES / 2024年6月28日 19時15分

高校ラグビー全国大会である花園に21年連続23回出場の実績をつくるも、一度の過ちで監督辞任に追い込まれ人生ドン底を経験した松井英幸氏が未来を担う指導者に送る一冊

元流通経済大学柏高校ラグビー部監督、松井英幸氏の書籍の予約販売が開始され、Amazonランキング2部門で1位を獲得。一度の過ちで監督辞任に追い込まれ人生ドン底を経験。「正しさ」を押し付ける指導から、選手の主体性を引き出し、自ら考え判断し行動できるようになってもらうための指導にどう転換したのかを記しています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/2398/359/resize/d2398-359-df70246686943de433b4-0.jpg ]

■Amazonランキング2部門で1位を獲得
著者の松井英幸氏はラグビーの強豪校を創部からつくりあげ、元高校日本代表の監督を務めるまでの実績を出しながらも、パワハラによって人生が急転する。絶望の淵をさまようなか、自らがその体験を「しくじり先生」として講演をするという新たな生き方に希望の光を見出し世の中の指導者にその体験を届ける活動を行う。パワハラを手放し、選手やメンバーの内発的な動機づけを引き出す心理学に基づく実践的な手法を紐解く。

■昨今のパワハラ問題
昨今のビジネスやスポーツの世界で「パワハラ」がニュースとなることは日常茶飯事となっている。なぜ、法律や社会の風潮が厳しくなっている中でもなおパワハラがやむことはないのか?そこには、指導者が、組織やメンバーに対する強い思い入れがあるがゆえに、ついとってしまう行動に原因があります。自分の「正しさ」を押し付ける指導から、選手の主体性を引き出し、自ら考え判断し行動できるようになってもらうための指導にどう転換したのか。
これは、スポーツだけではなく、ビジネスにおけるマネジメントや育成においても置き換えることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2398/359/resize/d2398-359-77f7b2a7de26bfa9ed3a-1.jpg ]


■「パワハラで人生をしくじった元名監督に学ぶ変わる勇気」は7月3日発売
------------------------------------------------------------------------
■目次
1章 パワハラで壊れたレジェンド
2章 「しくじり」の原因ー自分はいったい何を誤ったのか
3章 自分が相手を変えるのではない。相手が自ら気付いて変わるのだ
4章 「自ら考え判断し、行動できる人材」をどう育てるのか
5章 スポーツも仕事も「ハピネス」を目指せばうまくいく
6章 日本の未来をつくる人材育成は、君たちの手にかかっている
------------------------------------------------------------------------
▼書籍の詳細
https://amzn.asia/d/05rbTFkS

■著者松井英幸氏による講師派遣説明会も開催予定
テーマ:「パワハラで人生をしくじった元名監督に学ぶ変わる勇気」
日時:2024年7月23日(火)19:00~20:30
開催方法:オンライン
講師:松井英幸


■アチーブメント株式会社について
※アチーブメント株式会社とは?
[画像3: https://prtimes.jp/i/2398/359/resize/d2398-359-d26903db76de7973f785-2.jpg ]

創業から37年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでにサービス利用をした顧客は49万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。近年では社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育や子ども教育の分野にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。2019年からは花巻東高等学校で全校生徒を対象にした「オリジナル生徒手帳を活用した夢実現教育」のサポートを行っている。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください