1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『ツーリングサポーター by NAVITIME』、10周年を記念し、人気のツーリングロードランキングなどを発表

PR TIMES / 2024年6月5日 15時45分

「TOURING SUPPORTER 10th Anniversary」特別サイトを公開

株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)のバイク専用ナビゲーションアプリ『ツーリングサポーター by NAVITIME』は、2024年6月5日(水)をもって、サービス開始10周年を迎えます。日々ご利用いただく皆さまへ感謝の気持ちをお伝えするとともに、10周年を記念した「TOURING SUPPORTER 10th Anniversary」特別サイトを公開します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-3e96a84958dfb49ca2c5-0.png ]

 『ツーリングサポーター by NAVITIME』は今後も、ライダーの方々の安全で快適なツーリングライフをサポートできるよう、サービス向上に努めてまいります。

■『ツーリングサポーター by NAVITIME』の10年
『ツーリングサポーター by NAVITIME』は、2014年6月5日にアプリを開始して以来、ユーザーの皆さまからのご意見・ご要望に向き合い、機能改善を続けることで、成長してきました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-10e257f9829a2a6cc6b8-1.png ]

 特別サイトでは、サービスリリースから現在までの10周年の軌跡を年表でご紹介したり、日本全国の人気「ツーリングロード」やユーザーの皆さまが作成・投稿した「みんなのルート」の中から人気のルートをご紹介します。

<10周年特別サイト:https://touring.products.navitime.co.jp/touring-10th/home

日本全国の「ツーリングロード」を提供


全国約350本の、走りを楽しむための景色の良い道を「ツーリングロード」として提供しています。各ツーリングロードの詳細を閲覧したり、ツーリングロードを指定したルート検索・経由地のカスタマイズ、ナビゲーション(音声を含む)が可能です。特に、ユーザーに多く利用されている人気の「ツーリングロード」を地域ごとにピックアップしました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-e64a6ea1d8e859c17859-2.png ]

エリア別「人気ツーリングロード」TOP5をご紹介します。(集計期間:2016年1月1日~2024年5月15日)
[画像4: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-8e1c78bf63a16903aa05-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-d8be1327cd8a4aab0630-4.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-48d3d0933b013bd854f7-5.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-0d68aed9af3c0fcf4fb1-6.png ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-75880ed44c4d91d4bf6e-7.png ]

エリア別「人気ツーリングロード」の詳細はこちら:
https://static.cld.navitime.jp/motorcycle-storage/anniversary/touring_road/index.html

ライダーのコミュニティとして


『ツーリングサポーター by NAVITIME』をライダー同士がつながるコミュニティとしてご活用いただき、ユーザーが作成したルートの投稿も活発になっています。ライダーがノウハウを共有できる場としてコミュニケーションを活性化させるような、楽しい機能を拡充できればと考えています。
[画像9: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-a8229e7445775b29733d-8.png ]

ユーザーの皆さまが作成・投稿した「みんなのルート」の中から、閲覧数の多い人気ルート5選を紹介します。(集計期間:2022年4月28日~2024年5月12日)
[画像10: https://prtimes.jp/i/26884/364/resize/d26884-364-b2bb30128b1342f5af8b-9.png ]

1~5位のルート詳細:
1位「伊豆ツーリング計画」
https://web.moto.touring.navitime.jp/routes/view/?id=6a4d82f4fc5a4642a58b9e18fad745cd
2位「ビーナスライン74km」
https://web.moto.touring.navitime.jp/routes/view/?id=ed62aa615e75424e9af037b061b2578f
3位「千葉ツーリング」
https://web.moto.touring.navitime.jp/routes/view/?id=0c4d83c1217b493e84050a2b9e27d3b4
4位「景観コース関西/大歩危/四国カルスト/UFOライン」
https://web.moto.touring.navitime.jp/routes/view/?id=dece921e912d475dba287ea48aa08ec1
5位「大観峰周遊ルート」
https://web.moto.touring.navitime.jp/routes/view/?id=1157aa6a8d154284819e77b3e1563118

「みんなのルート【5選】」紹介サイトはこちら:
https://static.cld.navitime.jp/motorcycle-storage/anniversary/riders_route/index.html


 また、10周年を記念し、ご意見・ご要望、『ツーリングサポーター by NAVITIME』とのツーリングの思い出など皆さまからの応援メッセージを募集しております。ユーザーの皆さまとコミュニケーションを取りながら、さらなるサービスの向上に努めてまいります。
・応援メッセージ募集フォーム:https://forms.gle/6Qfsvpagzscv1d2g9

 他にも、「TOURING SUPPORTER 10th Anniversary」企画として、ライダーの方により便利にお使いいただける機能を、1年間かけてご用意していく予定です。アプリ内のユーザーアンケートや、リアルイベントでユーザーの方々との対話から得られた情報をもとに、新機能の提供を予定しています。



『ツーリングサポーター by NAVITIME』について


ツーリングの計画から、走行時のナビゲーション、ツーリングログ・カスタマイズ・メンテナンスの記録などができる、バイク専用ナビゲーションアプリです。音声ナビゲーション機能では、右左折する交差点名称、急カーブ注意喚起、天候案内など、きめ細やかな音声案内で、ツーリングを便利にサポートします。
プレミアムコースでは、排気量別のルート検索や、景色の良い道を優先したナビゲーション、ライダー同士で位置場所を共有できるマスツーリング機能、無制限の走行ログ保存機能なども使えます。
ダウンロード
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id958072896?mt=8
Android OS: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.bike
Web:https://web.moto.touring.navitime.jp/



※「NAVITIME」「ツーリングサポーター」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください