東京メトロアプリをバージョンアップします!
PR TIMES / 2018年3月29日 15時1分
2018年3月30日(金)より「最寄駅の出入口検索機能」と「列車内の混雑度確認機能」を追加!
東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:山村 明義)では、より便利で快適に東京メトロをご利用いただくため、2018年3月30日(金)に「東京メトロアプリ」をバージョンアップします。
今回のバージョンアップでは、1.地上にいる際に東京メトロ線及び都営地下鉄線の最寄駅の駅出入口を表示するコンテンツ「最寄り駅出入口検索」2.列車内の混雑状況が確認できる「混雑度」機能を追加します。今後も随時、新たな機能を追加し、さらなる利便性の向上を目指してまいります。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/20053/368/resize/d20053-368-919568-0.jpg ]
東京メトロアプリバージョンアップの概要
1 アプリ名称
東京メトロアプリ
2 バージョンアップ公開日
2018年3月30日(金)予定
※最新の公開状況については、東京メトロアプリのホームページ(
http://www.tokyometro-app.jp)をご確認ください。
3 追加コンテンツ・機能
・「最寄り駅出入口検索」
GPS機能を使って現在地から半径2km圏内にある東京メトロ線及び都営地下鉄線の最寄り駅3駅を表示し、選択した駅の最寄り駅出入口やエレベーターが設置されている出入口を確認することができます。
ご利用されたい出入口への往路をクリックするとGoogleマップで現地からのルートが表示されます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/20053/368/resize/d20053-368-285332-1.jpg ]
※駅出入口の位置情報データは株式会社ナビット社のデータに基づいています。
・「混雑度」
「列車走行位置」、「時刻表」のコンテンツから、ご利用したい列車を選択すると混雑度を確認することができます。(混雑度は6段階で表示されます。)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/20053/368/resize/d20053-368-244769-2.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/20053/368/resize/d20053-368-503681-3.jpg ]
※平日の東京メトロ線(有料列車及び綾瀬駅~北綾瀬駅間を除く)に関する情報がご覧いただけます。
※通信状況により混雑状況情報がご提供出来ない場合がございます。
※NAVITIME社独自の分析に基づいた混雑度を表示しております。
※混雑度は実際とは異なる場合があります。
4 利用料金
無 料(通信料はお客様ご負担となります。)
5 対応機種・OS
・iOS8.0以上(iPhone5以降)
・Android 搭載スマートフォン(OS4.0以降)
(1)初めて東京メトロアプリをご利用の方
東京メトロ特設サイト(
http://www.tokyometro-app.jp)より、iOSの場合はApp StoreのダウンロードページにAndroid搭載スマートフォンの場合Google Playのダウンロードページに移動できます。また、各ストアで「東京メトロアプリ」で検索いただいてもダウンロード可能です。
(2)これまでも東京メトロアプリをご利用いただいている方
お持ちの東京メトロアプリのアップデートをお願いします。
6 その他
東京メトロアプリ特設サイト(
http://www.tokyometro-app.jp)をご覧ください。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/20053/368/resize/d20053-368-999162-4.jpg ]
※iPhone,iPod touch,App Store は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の登録商標です。
※Android、Google playは、Google Inc.の商標または登録商標です。東京メトロアプリ特設サイト(
http://www.tokyometro-app.jp)をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東京メトロ新型車両17000系、有楽町線新木場発和光市行でデビュー
マイナビニュース / 2021年2月21日 11時40分
-
新築投資用デザイナーズマンション『PREMIUM CUBE G 北新宿 DEUX』 販売開始のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月17日 19時15分
-
『乗換NAVITIME』、「乗換回避駅指定検索」と「駅混雑予報」を提供開始
PR TIMES / 2021年2月8日 19時45分
-
個室型ワークスペース「CocoDesk」を新たに7駅11台設置します
PR TIMES / 2021年2月2日 16時15分
-
東京メトロ、公式アプリを統合「東京メトロ my! アプリ」に一本化
マイナビニュース / 2021年1月27日 21時14分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4ドコモ、代理店に「頭金0円強要」で独禁法違反か 独自調査で判明、人気スマホが値下がりの背景
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 8時0分
-
5NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
時事通信 / 2021年2月26日 10時50分