京の夏の風物詩「大文字 五山送り火」ライブ観賞会!小嶋一郎氏のとっておきトークと共に
PR TIMES / 2012年7月3日 14時57分
ホテル日航プリンセス京都(京都市下京区烏丸高辻東入ル、代表取締役社長:篠信治)では、2012年8月16日(木)、涼しい宴会場で五山送り火のライブ映像を京都産業大学日本文化研究所客員研究員の小嶋一郎氏の解説と共にお楽しみいただく、「大文字五山送り火鑑賞の夕べ」を開催いたします。
五山送り火は、ホテル日航プリンセス京都の屋上に設置したカメラからの中継で、会場内の大型スクリーンに点火順に投影し、ゆったりと鑑賞いただきます。また、現在京都市内では五山の送り火を一か所ですべてを見ることが大変難しくなりましたが、中継ではすべてご覧いただけます。
中継の間は、京都の文化に精通した小嶋一郎氏より、五山送り火について、由来・由緒の謎、五山それぞれのエピソードなどをふんだんに盛り込んだ興味深い解説とともに、この時期ならではの京都の風習やしきたりなど、京都の文化にまつわるお話を伺い、映像とともにより深く五山送り火を鑑賞いただける内容となっています。
また、五山送り火観賞会の前には、祗園甲部の舞妓によるあでやかな京舞の鑑賞と着席ブッフェによるお食事をお楽しみいただきます。節電の夏、ご家族揃ってお楽しみいただけるよう、お子様料金も設定いたしました。ライブ映像による五山送り火鑑賞の夕べは、本年が初めての開催となります。
●「大文字五山送り火鑑賞の夕べ -ライブ映像でご鑑賞いただく五山送り火-」
開催日/2012年8月16日(木)
時間/18:30~21:00 (18:00~受付)
場 所/宴会場「ローズ」(3階)
料 金/お一人様 8000円(中学生以上)、お子様 4000円(小学生)
※料金にはお料理・お飲物(フリードリンク)・税金・サービス料が含まれております。
※大人1名様に対し、未就学のお子様1名様無料です。
お問い合せ/宴会部 TEL 075(361)1800(直通)
【小嶋一郎氏プロフィール】
同志社大学卒業後、京都市内のホテル、京都府庁等の勤務を経て、京都産業大学
日本文化研究所客員研究員となる。「宣京師」として京都の文化財や歳時記に関する
講演や執筆を手掛けている。著書に『もっと京都がわかる』等がある。
1962年兵庫県生。
【ホテル日航プリンセス京都について】
京都の中心・四条烏丸に近接し、ビジネスや観光に便利な立地。
客室数216、4つのレストランとバー、宴会場などを併設。
地下鉄四条駅より徒歩5分またはJR京都駅より車で5分とアクセスもよく錦市場や先斗町、祇園も徒歩圏内。
所在地:〒600-8096 京都市下京区烏丸高辻東入
TEL:075-342-2111
FAX:075-342-2410
URL http://www.princess-kyoto.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ASAI京都四条「ソイ・ギャン」】 シェフ・レイによる本格「タイ料理クッキングクラス」と「タイ屋台ランチ」を定期開催!
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
-
『リージャス京都 烏丸通』2025年2月プレオープン、5月グランドオープン予定
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
2025年は美術館めぐりも楽しいかも 展覧会スケジュールをのぞいておこう
OVO [オーヴォ] / 2025年1月1日 12時0分
-
【ホテル日航金沢】「節分ファミリーバイキング」2025年2月2日に開催
PR TIMES / 2024年12月25日 11時15分
-
【ホテル日航姫路】総支配人に片岡 哲が就任
PR TIMES / 2024年12月20日 13時45分
ランキング
-
1茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
2だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
3アングル:欧州勢が独自の検索サービス確立へ奮闘 米巨大ITに対抗
ロイター / 2025年1月18日 8時9分
-
4日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
5マッチングアプリを使う時間帯に男女で決定的差 スマホユーザーの利用ログを解析した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください